手作り煮込みハンバーグランチを食べた。
カフェバッシュワーバリー / / .
ゴールデンウィークにいったのもあって、混んでました。
そのため、提供がおそくなるのは仕方ないかなと思います。
今度は窓側の席に座らせてもらいたいなと思いました。
コーヒーは豆からなので、時間かかるみたいです。
ただお店の方達が明るくいい雰囲気なので、わたしは好きでした。
落ち着いた平日にまた行きたいところです。
駐車場が、第1と第2があるのですが、大きい車だとかなり入りにくいかなと思いました。
古民家を改装してカフェをやっておられます塩麹など身体に良さそうな材料を使っておられ、店主のこだわりを感じました✨日曜日の11時に来店したところ、予約があるとのことで、1時間のみの滞在となりました時間がある時にゆっくり過ごしたくなる雰囲気のお店でした💕
峠道を走っていたら何か変わったお店を発見しました♪ 古い古民家を改装して作ったようです。
店内も若い女性が好きそうな雰囲気です。
手狭な厨房にも関わらず頑張って料理を作っておりました。
味は家庭的な感じです。
ちなみにお味噌汁がぬるめなのは、何か意味があるのかな?と相方と話してたのですが、お店の方に聞くの忘れました…料理の好みは分かれるかなあ…😅2021.11.18
休日のランチ11:00開店すぐだったので、待たずに入れました。
料理はヘルシーな味付けで美味しかった。
限定プリンは、数が非常に少ないので、早い者勝ち?パズルのような駐車場に苦戦。
小さいクルマの方が良いかも。
あと、頭に注意です。
料理は美味しい。
しかし、提供時間が長すぎる‼️人気でお客さんいっぱいだけど、店員は数名なのかな。
お味噌汁冷めてたし、デザートドリンクはドリンク先にくるもんだからケーキきたころにはドリンク空っぽ。
またはホットがぬるーくなるくらい。
子連れだったため個室はありがたかったです!
友達とランチに行きました☕お昼のセットメニュー美味しかったです🎉牡蠣とあおさのパスタでした。
牡蠣とあおさがパスタにほどよくからゎで、満足の一品でした。
落ち着いた店内で、ゆっくりおしゃべりしてきました。
忙しそうだった店員さん、最後まで心配りの声かけありがとうございました🌸
主人と3歳になる息子とランチを食べに行きました。
絵本と野菜のクッションが沢山置いてある小上がり席で息子が愚図ることなく落ち着いて料理を待つことができました。
完全フラットなので1歳未満の子連れでも安心して過ごせそうです。
料理は素材の美味しさを堪能できる味付け。
普段から濃い味付けに慣れている人達はものたりなく感じるかもしれませんが、私は十分美味しかったと思います。
息子が普段食べない葉物野菜をバクバク食べていたのには驚きました。
いつも残す味噌汁もゴクゴク完食!子供には分かるんですね。
2人目が産まれて落ち着いたらまた家族でご飯を食べに伺いたいと思います。
普段は周囲の目を気にしてゆっくり外食などすることができませんでしたが、素敵な時間を過ごさせて頂きどうもありがとうございました。
素敵な空間を演出しています。
穴場です。
富山県のハーブガーデン平田をメインに娘とふたりでお邪魔させていただきました。
こちらのカフェはハーブガーデン平田の先生おすすめ…。
リノベーションされたこちらのカフェは本も置かれております。
またカフェ内に流れるBGMもお洒落でセンス抜群。
とても心地良いです。
そしてとても人気のカフェのようで最後となりますが駐車場等お気遣い御配慮ありがとうございます。
手作り煮込みハンバーグランチを食べた。
トマトソースが美味しく、ハンバーグも熱々。
ごはんは地元のコシヒカリを五分付で精米している玄米ごはん。
モチモチしていたが、自分的には普通の白米にして貰う方がいい。
連れの味噌入りカルボナーラも味見させて貰ったが、コクがあり濃厚ソースにパスタが良く絡んでいた。
もう一人の連れは「最後には胸焼けした」と言っていたが、歳のせいだろう(笑)土蔵作りの門をリフォームしたカフェだそうですが、二階の空調が弱く少しムッとした感じ。
ランチ時に訪れたが、沢山のお客さんが料理を待っていた。
注文してからは、かなり待たされた。
ま、しょうがない。
と、いう感じ。
ハンバーグもパスタも、美味しかった〜。
サラダ・味噌汁・ご飯も全て、こだわりの食材。
小さい子供よ写真撮影エリアがあって癒やされた〜😂
雰囲気はとても良い!まだスタッフが上手く機能してないかな!
ハンバーグもさることながら、トマトソースが絶品です🎵
とても、居心地の良い雰囲気のお店です。
長居したくなります。
若い人からおばさん達までゆっくりとお喋りを楽しんでいました。
食事は発酵食にこだわっていて、身体に良い、美味しいメニューでした。
お米や、醤油など地元のPRも、されていました。
今まで、小矢部にはなかったとても、あたらしく、オシャレなお店です。
また、行きたくなります。
築60年の門を改修した古民家風オシャレカフェです。
ハンモックもあって、雰囲気ばつぐん!ランチも美味しいです!!
看板の仕事をさせていただいたのでオープンしたのをしっており来させていただきました。
とても素敵な内装で居心地がよくまたゆっくりきたいとおもいました。
また、ガトーショコラが甘くなくて自分ごのみでした。
南砺市に最近オープンしたカフェ。
料理もおいしかったし、店内も木のぬくもりも感じられて居心地もGood!デートにピッタリなお店です。
ただ駐車場が入りにくいのが難点。
※失礼いたしました。
南砺市→小矢部市の間違いでした…とても素敵なお店でしたので、また今度行きます!
名前 |
カフェバッシュワーバリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-50-8404 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
峠道で見過ごしてしまうし駐車場に停めるのに難儀する隠れ家なレストラン。
レストランの離れに案内されたが、寒いです。
食事中もコート着てました。
パスタ、ハンバーグ色々なランチを頼みましたが味?コーヒーは薄めとにかく寒かった。