ここのコーヒーが無いと生きていけません。
珈琲豆屋ベートーベン / / .
コーヒー豆を購入しました。
店の方の対応がよくて話しやすかったです!また購入しに行こうと思います。
余談ここのコーヒーおいしい。
酸味のあるコーヒーで、私好みでした。
街のコーヒー屋さん焙煎も、ここでやってます。
豆、焙煎へのこだわりは、半端じゃない!オヤジさんのこだわりが、美味しい豆を作ってます。
買った豆が人気ないものだったからかなぁ。
全く新鮮さを感じなかったです。
本来酸味が少ないはずのコーヒーが酸っぱい。
何ででしょ?不思議な体験でした。
コーヒー美味しかったです!
こだわりの逸品あり、なんと言ってもいまだ店主が焙煎を追及してることが逸品!
今回初めて来店しました。
店はこじんまりとしていてそれが良かったです。
また行ってみたいと思います。
アイスコーヒー美味しい。
道路はみんなのものです。
みんなで譲り合って使うものであって、誰か特定の者に属するものではないのです。
「お互い様」の心があって初めて、この社会が成り立つと思うのです。
とても残念です。
毎朝、焙煎の香りで癒やされます。
テイクアウトの美味しさは格別、なのに税込200円なんてドトールよりも安い!
仙台の珈琲愛好家の方なら知らない人は居ない老舗の珈琲豆の専門店昭和の喫茶店全盛期から営業しているお店です。
今どきのスタイルに合わせ珈琲のテイクアウトもしています。
自宅でも珈琲を淹れるので仙台に来る際に必ず来店ブレンドを購入、車内で楽しむ為にテイクアウトも一緒にオーダー。
自分は何時もストレートで香りを楽しんでおります。
昔ちっくないかにも老舗の佇まい。
この雰囲気がいいです☆美味しいですよ(^^)
仙台老舗珈琲豆屋さんです♪店頭でも楽しめます。
ここのコーヒーが無いと生きていけません。
30年は飲み続けています。
ロースト具合も絶妙で、何倍飲んでも飽きない不思議なコーヒーがあります。
名前 |
珈琲豆屋ベートーベン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-225-6996 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
珈琲とワンコが大好きなので、テレビで紹介されて、早速行ったが散歩中、二回目は、二階にいるとかで会えず仕舞い。