松島温泉の足湯人が誰もいなく穴場このあたりの駐車場...
温泉地ともあれば足湯も必須なご時世ですが、松島にもあります。
場所が目立ちにくいですが、混雑もしない印象ですので、潮風を間近に足浴を静かに楽しめます。
無料の足湯💖ありがたいです😊
無料の足湯。
松島温泉を気軽に味わえる。
10人程座れるようになっており屋根が設置されている。
アルカリ性単純泉質で美肌の湯系なので、ツルツルになりました。
最初はちょっと熱いかなと思う位の適温です。
足を入れるとお湯がぬるっとします。
効能書にも、くじき、打ち身等とありますが足の痛みの緩和によく利用させて頂いてます。
個人的には、よく効くと思います。
海の眺めも良く…目の前の港がごちゃっとしてなければ最高なのですがねぇ。
松島の中心部からちょっと離れていて静かな処です。
無料で駐車出来て、無料で入れ、静かで綺麗でよく効く何とも有り難い足湯です。
朝の9時~夕方の5時まで入れます。
時間外は、ネットが張られているので入浴は出来ません。
温まります✨
無料で使用できて有難いです‼
屋根付の足湯♨ですが、裏通りに有るので利用する人は少ない様です。
湯温も低く👎ゴミや枯れ葉🍂が浮いていて、一寸入る気にはなれませんでした。
今回は歩いて、福浦橋の左手側の海沿いの細い道を進んだ先に漁業組合の建物が目に入り、その奥にホテル海風土が見えました。
ホテルに向かって右奥に足湯があるとわかります。
看板はなかったです。
目の前に無料駐車場がありましたので、車の場合、45号線かホテル海風土へ向かったらスムーズです。
お湯はぬるめでしたし、平日だったせいかすいていたこともあり、ゆっくりつかってきました。
写真は撮り忘れました( ;∀;)
大人で15人ぐらい余裕で入れます。
海の前で、静かでした。
熱めで気持ちよかったです。
駐車場もゆったり停められました。
少し歩きますが、とても気持ちのいいところです。
雨の日は吹き込みが予想されますので、晴れの日に行くのがおすすめです。
お湯の温度は全体的に暖かいですが、場所によりやや変動します。
歩き疲れた足にはありがたい施設です。
タオルは海風土さんで150円で買えるのもお手軽でいいと思います!
散策して、冷えた身体にピッタリ。
松島温泉の足湯人が誰もいなく穴場このあたりの駐車場なら無料松島で1番よいところ。
海岸方向は工事中で景色は期待できませんが、屋根付きで座るところも綺麗です!ホテル売店で、タオル150円で販売しています。
名前 |
ホテル海風土 足湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-355-0022 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
無料で利用できるのにいつ行っても綺麗です。