とてもきれいでゆっくりとくつろげました。
ホテルレウスアショロ / / .
キレイなホテルです。
近くにサツドラやフクハラ(スーパーです)も有り、夕食を食べるには困りません。
足寄町内の飲食店の出前もできますよ!ただ、道路に面した場所にあるので、車の音が気になる方はちょっと、な感じです。
私はあまり気になりませんでしたが。
朝食も美味しかった!
客室の掃除が細かいところまでされていて、とてもきれいなビジネスホテルです。
フロントの対応もとても丁寧でした。
実にきれいなオシャレホテルです 駐車場のすみっこに屋根付きの駐輪場があったのは点が高いです 部屋も広々として清潔ですし文句ありません ドラッグストアが近く結構な物がそろいます コンビニのセイコマは少し歩きますが運動になります。
出来たてのため、キレイな客室、内装と外装です。
場所も道の駅から近くて、分かりやすいです。
サービスも良いと思います。
スタイリッシュな建物で新しく天井が高くてベッドも広めで快適です。
6月末でしたが部屋は蒸し暑く窓で調整しました。
音はまぁ多少しますが許容範囲と思います。
お値段も手頃で気楽に泊まれて嬉しいです。
バイク用の屋根付き駐車スペースもありますよ。
新しい建物で部屋は今回デラックスルームにした。
ベッドルームとリビングが分かれており仕事もできるしのんびりテレビも見られる。
ミニキッチンあるから調理器具や皿などは必要だが、それがあればなんでもできる。
朝食期待したがちょいと期待外れでした。
ただ極寒マイナス20℃の場所で一晩過ごす経験は中々できず車の中のお茶は見事凍ってました。
スタッフさんの対応が丁寧で、お部屋も立地もとても落ち着くいいホテルでした。
欲を言えばホテル内か近場に温泉があったら最高だなと思ったのですが、周辺に車で日帰りできる温泉も多いので、ここを拠点にあちこち行くときにはちょうどよいかなと思いました。
新しく明るいホテルで、快適に過ごせました。
足寄の道の駅やバス停からは300mほど離れた場所にあります。
ホテルは中心街からやや外れた場所にあり、夜間は周辺が暗くなるため公共交通機関で来られる方はご注意下さい。
足寄の木材で作られたホテルとのことで、木造建築特有の遮音性のなさが心配されますが、宿泊客が少なかったせいか人の声は聞こえませんでした。
ただ、ホテルの目の前の道路は交通量が多く、車が通る音は若干気になりました。
朝は気温が1度まで下がりましたが、寝る前に暖房を切った後も翌朝まで暖かい状態が続いていたので、寒さの心配は少ないかと思います。
朝食は感染症の影響でバイキング形式ではありませんでしたが、かえって楽で良かったです。
味も美味しかったです。
二度目の利用になります。
前回と変わらず明るく親切なフロントスタッフの対応。
部屋も広くてゆったりとしていて、道路沿いなのに静かです。
歩いていける距離に飲食店も多くあり、大変便利です。
きれい。
駐車場停めやすいし無料。
サツドラがすぐそばだがコンビニは割と歩かないといけない。
国道の車の音がとにかくうるさいが立地上どうもならないので、気になる人は耳栓を持っていくこと。
あとはもう少し値段が下がればありがたい。
外観も綺麗ですが、部屋もとても綺麗に清掃も内装もされてて、良かったです。
夕食は多分付かないと思います。
その分、近隣で食べるところはほとんど無いと思うので、それは困るかもしれません。
コンビニは近くにありますが。
スタッフの方もとても丁寧に対応してくれます。
立地としては、帯広と北見の中間くらいなので、旅行先に寄って検討させると良いかなと思います。
足寄にも素敵なところはありますけど。
陸別で星を見てから足寄でお泊まりでした。
お部屋もとても綺麗で、接客も丁寧でした。
レウスチーズケーキ美味しすぎ!朝食に食べることができたので、気に入った方は買って帰るべきです( ¯∀¯ )
綺麗に清掃されており気持ちがよかった。
朝食も美味しい‼️
仕事で宿泊していますが、暖房が可動するときに時間に関係なく異常な音がし目が覚めたたので、フロントに話したら、すぐたい対応出来ないので我慢出来なければ他の宿にするしかないですとの事。
こんな対応でいいの?
素泊まりて泊まりました。
近くにスーパーあります。
そちらで夕食買いました。
部屋で食べるのにベット横のテーブルを使わせて貰いました(動く)。
新しくて綺麗!喫煙所もエレベーター横にあります。
ラウンジもピアノもあって良い。
しつないも綺麗です。
☆1つつけなかったのは浴槽の廃棄口に髪の毛があったのと木造建築なのでけっこう隣の声など聞こえます…。
部屋に時計があるのは◎!
少し小さいビジネスホテルみたいな感じです。
エアコン、WiFi完備。
部屋自体は広くないですが充分です。
朝食はちょっとしたビュッフェみたいな感じですが、品数は少ないです。
まだまだ新しいところなので、施設がとても綺麗でした。
値段は少し高めなので星4にさせて頂きました。
非常に綺麗でモダンなホテルです。
部屋も抜群に清潔、家具も新しく快適です。
コインランドリーが隣接しており、館内の洗濯機が埋まっていても問題ありません。
フロントのスタッフがちょっと不慣れな感じがありましたが、結果オーライです。
朝食でホテルオリジナルの美味しいチーズケーキが食べられるのは、甘党としてはポイント高いです。
できたばかりのようで綺麗なホテルです。
デザインも一味凝っており、普通のビジネスホテル+αの体験ができます。
朝食で高橋菓子店の食パンが食べられるのも嬉しい。
シーフードカレーも美味でした。
1泊朝食付きで6500円でしたが、コストパフォーマンスはかなり高いと感じました。
次にまた足寄に行く機会にも、まず最初の選択肢になると思います。
北海道足寄町で仕事があり利用しました。
2階建てのこじんまりしたホテル、といった印象です。
シャレてます(死語かな)落ち着いて眠れます、ゆっくり休めました。
朝食はプレートでの提供になりました。
コロナの影響です。
初めて泊まりました!まだ建てられて1年ほどということで、とても綺麗でした!インテリアがおしゃれで、素敵でした!二人で泊まりましたが少し狭い感じがありました。
でも、不自由なく過ごせました!朝食は、地元産のものを使用していて美味しかったです。
星一つ減点は、電話対応でした…温泉を聞いたところ2時間離れたところじゃないといけないと結構待たされた後に言われましたが、探し直したところすぐ近くにもありました。
まだ出来て1年なのかな?とても綺麗です、部屋についてるお風呂が広いのとスマホを充電する所がとても多く便利です。
朝ご飯には足寄で並ばなきゃ食べれないパンが出てくるのでそこもオススメです!2泊しましたがとても満足でした、また利用したいです。
2019年6月にオープンした新しいホテル。
足寄は松山千春の出身地。
とても清潔感があり、設備等は素晴らしかった。
スタッフの方はまだ研修中の方も居て、緊張されていたのが伺えた。
カップ麺やおつまみも販売されていて、夜食にカップ麺食べちゃいました…背徳感。
笑朝食も美味しかったので満足です!風呂好きとしては、大浴場があれば完璧でしたが、仕方がないですね🤣また近くに来た際は利用させて頂きます!
初めて利用しました。
2階建の新しいホテルです。
駐車場は広く入り口は正面、駐車場側共に利用出来ます。
徒歩圏に飲食店は何件か有りますし直ぐ裏手にスーパーが有りますので不自由は無かったですね。
(ドラッグストアーも徒歩圏内)製氷器、電子レンジは2階に有ります。
仕事先への中間点なので今後、利用させて頂きます。
朝ごはん、美味しかったです。
スープも美味しかったのですが味噌汁が欲しいかな。
オープンが8月ということもあり、全体的に綺麗で気持ちよく過ごせた。
足寄町が林業と町ということもあり、木の温もりを大事にした造りで、非常に雰囲気も良い。
ハードは非常に良く5点満点だが、ソフトがこれからに期待というところ。
オープンに向けてスタッフさん達は未経験からトレーニングされ非常に健闘はしている。
あとは顧客にどう寄り添うかの視点を実践していくところかなと。
新しく出来たホテル、綺麗で良かったベッドが気持ちよくてよく寝れた。
新しくてきれいです。
スタッフの方も丁寧です。
ホテル内にレストランはなく、タイミングによっては周りのお店もやってる所が少ないので食事は注意です。
部屋のエアコンがうるさく寝付けなかったです。
新しくてこキレイなのは良いですが、従業員はバイトの兄ちゃんか、素人の集まりみたい、チェックインの時も素っ気なかったけど、チェックアウトの時はお気をつけても、有難う御座いましたも無い、また、夕食が無いのは良いですが、売店も無いし、近くにコンビニも無いので、便利が悪い、あと隣の部屋から屁!が聞こえました。
外気2度でも室温19度で、12月なのにエアコン動かさなくても温かいです。
木造の良いところが詰まってる落ち着ける良いホテルです。
足寄で念願のホテル。
接客良しで建物もとてもキレイだけど料金高めで星1つマイナス。
とてもきれいでゆっくりとくつろげました。
お買い物、食事とお酒は足寄町内で十分楽しめます。
新しくてとても綺麗。
アメニティも気がきいてる。
このクオリティで素泊り6500円は最近の北海道ではコスパ最高クラス。
太鼓判。
ちな、足寄駅近くの居酒屋 次男坊の焼き牡蠣、ラム肉炙りユッケ、絶品。
名前 |
ホテルレウスアショロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0156-25-2111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
綺麗な部屋で、朝食も美味しかったですよ😁