火曜市のために週2日買い出しに来ます。
品揃えは普通かとクレーム付ける人意味分からない情けない🤢
広い❗️高さがある建物が無い、とってもゆったりとした空間だと感じました。
それでも今日は暑かった。
びっしょり。
びっしょり☺️
北國銀行、北陸銀行など、地元銀行のATMがあるので、よく利用します。
DAISO、マックスバリューもあり、用事はここで済ませることが可能です。
わたしは、ATMとペット・ショップのwithくらいしかいきませんが😅駐車場が広いし、入りやすいです。
火曜市のために週2日買い出しに来ます。
24時間営業で、20時頃でも惣菜や弁当が残っており助かります。
駐車場が広く、マックスバリュは24時間営業で便利です。
イオンだから、こんなものかな~24時間 お惣菜とか、有れば良いけどね😃
混まないし、食料品も豊富。
敷地内にハードオフや、ゲーセンも有るので時間もそこそこ潰せます。
ブランド製品が安く助かってます。
他の商品火曜日以外は高く感じます。
店内かなり寒いです!品揃えは充実しています。
お肉の安売りをしているのでありがたいです。
『イオン御経塚』が5月限りで閉店の為😢、『イオンモール白山』オープンまで暫くの間“仮主要”として利用しようと思っております。
ただ、状況次第で“本主要”の場合有り😌❗
あまり広くない所にだいたいの施設が揃っていて、一般的な買い物ならほぼ揃う。
地元の人に愛されるスーパー。
クリーニング屋をはじめ、様々なお店が併設されてます。
ダイソーやペットショップがあり、便利です。
ゆっくり、お買い物をしてHARD OFF に立ち寄って、自分の趣味や満喫出来る場所です、皆様も一度行って見る場所です。
マイナポイントの登録をするために、サービスカウンターに伺いました。
専用の機械で登録するのですが、店員さんが丁寧に教えて下さって、スムーズに登録が出来ました。
ここでは県外産の米を購入する事が出来たのもあり、それ以降は週2のペースで利用させて戴いて居ります。
県内産のものよりも安く、味も良いので。
野菜は安いのですが、鮮度は微妙😵肉と魚は特に問題無いと感じました。
以上が、マックスバリュに対してです。
他にも、アピナや飲食店などもあります。
機会あれば、行きたいですね。
駐車場も広いですよ!
24時間スーパーが便利。
夜遅くに行くと鮮魚とできたてお弁当、特売野菜はさすがにほぼないけど、買い物しやすい。
100均やクリーニング、ちょっとしたATMコーナー、ゲーセンにジム、ペットショップや居酒屋、リサイクルショップなどもありコンパクトにまとまってると思います。
小さくてもいいのでホームセンターっぽいお店があるとさらに助かるなと思います。
リイサイクルセンターです。
個人的にはオーディオやカメラでお気に入りの物が有り、購入する事があります。
イオンです。
駐車場は、かなりの広さです。
q
2018年3/31いっぱいで、docomoショップが無くなります喫茶店もいつの間にか無くなって(珈琲は美味しくなかったしサンドイッチのパンは乾いてパサパサだったから仕方ないかも)HARD・OFFとか、イエローハットとか、あんまり年配主婦には関係ないお店ばっかりな感じ……イオン自体の中も色々あるけど肝心の欲しいものは無い、という感じ重いものを買って車までカートを押して行きたいけど置くところが無いので延々と戻しに行くことになるので結局使えないいまいち魅力に欠ける気がする。
駐車場がかなり広めですが、混み合ってます。
県内で移転が多い、ハードオフがあります。
またヨガやイエローハット、ダイソー、スーパー、ペットショップ、ゲームセンター、理容室、居酒屋など少し変わったラインナップの店舗なかんじがします。
スーパーとダイソーが横なのはすごくありがたく、ダイソーも夜21時までやってのは助かります。
割引サービスは嬉しい🎵でも、野菜の鮮度がイマイチかな!しかし、我が家が最も利用するスーパーです❗
品揃えは多い。
入り口すぐに商品が陳列されていて圧迫感あり。
敷地内にたくさんお店があるし、カルチャー教室もあってしかもたくさんの種類のカルチャー教室がある。
よくあるイオン。
あ、ハードオフがあったような。
特に変わった商品が有るわけでもない!足りない物を買う位の範囲です。
docomoSHOPやオフハウス等、使い勝手がいい。
トイレはエアコンが効いて涼しい。
名前 |
イオンタウン野々市 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場を囲むようになっているので、利用する店舗の近くに駐められ便利。
トイレが店舗に無いのは、やや不便。