仙台らへんだとあまり見かけないので、美味しいし大満...
インドレストラン ガンジー / / / .
他の方の口コミにもある通り、チーズがたっぷりと入ったボリューミーなチーズナンが美味でした。
カレーも本格派で美味しく、通常メニューでも満足感高めです🍛地元の方らしき人もたくさんいて、地域に愛されるお店という感じでした。
お店は交差点の角にあって、外装は大量のガンジーの写真があってわかりやすいです。
席はカウンターもあり、1人でも気楽に行けそうな雰囲気でした。
ランチですがナンは食べ放題ではありません。
他のインドカレー屋さんに比べると、ナンが食べ放題じゃない分、少し割高な感じもします。
でもナンはもちもちでとってもおいしいです!パリパリな部分とモチモチの部分のコントラストが最高でした!一枚で二度も三度もおいしいです!パパドを食べましたが、結構胡椒で辛い感じがします、、好みは分かれそうです。
お水はピッチャーごといただけて、すごくありがたかったです。
また行きたいです!!
美味しいカレー🍛を食べに行ってきました。
ナン🫓がカレーの辛さを抑えてくれるかの様に甘くて美味しいし、カレーの辛さ1〜20まで有りますが7を頼みましたが後から辛さが来る美味しいさでお腹いっぱいになりました。
店主さんが優しい方で、よく近くのお風呂屋さんでお会いして挨拶していた方で(ナマステ)お互いにおー!まさか🙈と言う顔でびっくり‼️しました。
これからも美味しかったので、何回も通って応援したいお店です。
ランチで利用しました。
ミニライスとナンがセットになっていてとても美味しかったです。
クーポン利用してはじめて伺いました。
信号機の直ぐ側にあるので、駐車場は少し車を停めるのが難しいです。
チーズナンとチキンマカニカレーの辛さ普通をいただきましたが、チーズナンはピザのようでしたし、カレーは辛味も酸味もあまり感じず、私はとても美味しかったです。
ぜひまた利用したいですね。
キーマカレー1辛、ラッシー(+200円)をいただきました。
全く辛さがなく、でも物足りなさもないおいしいカレーです。
お肉たっぷりでおかわりナンが欲しくなるくらいでした。
平日12時過ぎに来店したのですが、お客さんがいなくてあれ?と思ったのですがあとから続々と来店してテーブル席が満席に。
お子様連れもカップルも女性客もいました。
万人に受けているようです。
また行きたいです。
毎月必ず欠かさない場所。
個人的にインドカレーでは一番なのでは?!チーズナンは外せません。
これでもかっていうくらいたっぷりのチーズ。
手に持てないほど。
満足感がすごい。
カレー屋さんは数々ありますが、その中でもこちらのチーズナンが食べたくて、定期的に行きたくなるお店です。
カレーのバリエーションも豊富で、どれをいただいても美味しいです。
カレーとナンでこのお値段のところは、仙台らへんだとあまり見かけないので、美味しいし大満足です!!いつもキーマカレーとチーズナンにしてます。
色んなお店でチーズナン食べましたが、ここが一番美味しいです!LINE友達登録しているのですが、毎月クーポンあればいいなぁと思いました。
チーズナンが最高に美味しいお店でした!!友人3人で本場インドカレーを求めて初ガンジーです。
それぞれセットを注文し、1人のナンだけをチーズナンに変更してもらいシェアしながら食べました。
チーズナンの焼き具合が最高でかなりおいしくいただきました。
3人ともうまいと言っていたのでここのチーズナンはおそらく鉄板でしょう! プレーンナンの大きさもかなり大きく食べ応え十分でした。
また、タンドリーチキンも一皿だけ追加してシェアしましたが、その大きさにびっくりです! メニューの写真だと2つのような気がしますが、3人いたので気を利かせていただいて3つにしてくれたような気がします。
店員さんも日本語が若干片言ではありますが、すごい親切な対応でした。
ラッシーは他のお店と比べても美味しいと思いました!カレーはほかのお店と比べると辛さは控えめのような気がしますので、4〜5辛まで攻めてもいけそうです。
私はどちらかというと、本場系の方が好きなのですがガンジーさんではピャザ・チャトパタといったカテゴリがあり、どうやらこの辺がカレーマニア向けのメニューっぽいです。
ただその辺がメニューでは分かりづらく、見落としてしまいベーッシクというカテゴリから頼んでしまったため、カレーに関しては少し物足りなさを感じました。
次回は是非コアなメニューに挑戦したいです。
辛さを選べます。
チキンカレー5辛で頼みましたがさほど辛くないです。
辛いのが苦手な方でなければ4か5でも普通にいけるのでは?と思います。
次回はチーズナンを食べてみたいです。
でも食べきれない場合には持ち帰り等出来るのか気になります。
インド料理と言えばCurryの品数が多いのが特徴であるがお相撲さんが食うものが全部ちゃんこと呼ぶようにインド人が食うもの全部カレーなんだろきっと。
一番好きなインドカレー屋さんです♪
会社の人に連れられ、初めて入りました。
ライスとナンのどちらかを選ぶのですが、ナンの方が美味しい☺️と言うことで注文。
ナンの大きさにもビックリですが、味も良く、モチモチしてて、旨かった。
今度は、違うカレーを頼んでみます。
出張先でインドカレーが食べたくなってふらりと訪問しました。
注文はパワフルセット(1,500円)。
カレーはマトンとサグチキン。
ハーフナンはチーズで。
カレー、チーズナン、ライス、付け合せのカルビ、タンドリーエビどれも美味しかったです。
また仙台来たときは食べに来ます。
駐車場はお店の横と裏にあります。
だいぶ狭いので大きい車の方は注意。
夜食べに行ったのですが、ひっきりなしにお客さんが入ってました。
厨房の人数が少ないのか、料理が来るまで結構待ちます。
私のときは30分くらい待ちました。
味はとても美味しいです。
とても美味しくて、ボリュームがありました。
日本人にも食べやすい味付けだと思います。
辛さが選べるので、辛いものが苦手な私でも美味しく食べられました。
チーズナンが美味しすぎて外せません。
お店の方の対応も親切で好感がもてます。
Bセット頂きました。
ほうれん草カレー(5辛MAXの3辛、市販の中辛くらいかな)とナン(ライスも選択可)をチョイス。
タンドリーチキンなどの肉類とサラダ(サウザン)、ラッシーのセットです。
昼時じゃなかったので、すぐに提供されました。
これまでナンを好んで食べたことがなかったのですが、カリカリとモチモチが組合わさってて、ほんのり甘い生地ですごくおいしかったです。
オススメ!ちょっと概念変わり、ナンがおいしい店開拓してみたくなりました。
ぼんやりーぬ来てましたよ!
追記:多賀城駅の近くに別のインドレストランがありますが、食べ比べてやっぱりこちらのガンジーさんのお店のほうが断然好きでした。
お世辞抜きで今まで食べたナンの中で一番おいしいナンでした。
お店に行くか迷ったとき、行って後悔することはないと思うので行くのをおすすめします。
カレー、ナンかライス、辛さ、ドリンクを選ぶセットが定番のようです。
カレーの種類がたくさん。
辛さは1の甘口から5の激辛までですが、最大20辛までできるらしい。
本格的で美味しいです。
チキンマカニセットを注文しました。
濃厚で、チキンも柔らかく、美味しかったです。
辛さは3にしましたが辛めでした。
量が多くて残してしまいましたが、手をつけていなかったので持ち帰りパックを頂き、テイクアウト。
店員さんがとても明るく、雰囲気もよかったです!また行きます!帰る頃には、満員でした。
大人気のようです!駐車場、狭くもないですよ。
斜め止め3台、前と2台止められます。
帰りは、細いですがうらをぬけてルートインのところに出れます。
R45や味くらのほうにも出れます。
大好きなお店です。
店員さんの対応もよくカレーも沢山種類があり、ナンもとても美味しいお店です!最近はLINEの友達追加でクーポンが届きます。
仙台中心部でも沢山ふえてきたインド・ネパールレストランですが、個人的には好きです。
特に感心なのが、掃除が行き届いているところです。
エスニックレストランは、どこか薄汚れたり、それが味わいだったりする風潮もあるのですが、厨房も客席もしっかりと掃除しています。
いつ来てもスタッフの笑顔の接客が良いです。
勿論カレーは美味しくサイドメニューも美味しい。
駐車場はお店の裏と横にあります。
5、6台分くらいです。
ランチで行きましたが、650円~サラダとカレー、ナンorライスにソフトドリンクのセットがあります。
ハーフナンのおかわり可能なのでかなりボリュームあります。
画像はオーソドックスなキーマカレーのセットです。
とても割安な価格でやられている良心的にお店です。
つぶれたら困るので、定期的に行きましょう。
チャパタ?ってゆう種類からチキンカレーを選びました。
カレーでこの酸っぱさ!?予想より酸っぱくて驚きました、けど美味しかったです!チキン以外にも刻んだ玉ねぎ?がたくさん入ってて、このカレーではナンが余ってしまうくらいでした(^_^;)値段も安めで良いと思います。
駐車場は狭めで初めてでは入りにくいかもしれないです。
外からみると簡素な作り 駐車場狭め 店内はお客様多く人気がある様子 トイレの近くのお香がよい感じでした ガーリックチキンカレー シーフードカレー食べました おいしい❗辛さに強いので5辛は全然辛くない!ナンはハーフサイズおかわり無料。
安くて美味しかった。
ネパールの方ですが日本語大丈夫です。
ボリュームもあり美味しいカレー屋さんです。
駐車場が狭いので停めるの大変かもナンハーフおかわりできますよ😃
弟は近くにあるガネーシャ派だけど、俺はここのガンジー派。
一口食べてみて、俺にとってはガンジーの方が「おっ、旨いじゃん!」という印象が強かった。
テイクアウトするときの表示が英語とかじゃなく、きちんとカタカナ表記になってるのもGood。
ごく近くに競合店があることもあってか「ド田舎らしからぬクォリティ」が保たれていて、とてもいいと思う。
ボリューム満点。
味も最高でした。
お店のサービスも申し分なしでした。
名前 |
インドレストラン ガンジー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-706-6019 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場がちょっと狭いのが大変だけどお店の人も良い人達だし、料理もすごく美味しい🍛🥄ラッシーは毎回頼むくらい好き🥛!!子供達も美味しい!と大満足でした😋🤍