円教院の日意(にちい)によって京都一条尻切屋町の地...
日蓮宗本山 法鏡山妙傳寺 / / / .
本山妙傳寺。
日蓮宗のお寺です。
奥にある本光院さんで、御朱印を戴くことができます。
御本尊:三宝尊宗派:日蓮宗創建は文明9年(1477)と伝えられ、円教院の日意(にちい)によって京都一条尻切屋町の地に妙伝寺を建立したのが起源と言われています。
開創にあたり、宗祖の日蓮の御真骨を奉安し、同時に身延七面山に勧請されている七面天女を安置し、これをもって「西身延(にしみのぶ)」と称されるようになりました。
その後、移転や焼失などの経緯を経て、さらに第29世・住心院日義の代には宝永の大火が起こり、全山灰燼に帰します。
その後は現在の二条川端に再興し、京都十六本山のひとつに数えられています。
拝:2024/04/03
東山二条の角にある、日蓮宗のお寺です。
立派な本堂が目を惹きます。
本堂の裏手に寺務所があり、御朱印を拝受できます。
8種類ほど御朱印があるので、悩みます。
直接書き入れていただけます。
境内には塔頭もあり、そちらでも御朱印がいただけるようです。
御朱印巡りで出会ったお寺です。
本堂の奥に社務所があります。
御朱印もたくさんあるので選べます。
観光途中に見つけた日蓮宗の京都八本山のお寺で本殿がスゴく立派でした。
御朱印もスゴく立派でお寺の限定カードを頂きましたね。
観光客も多く歩く場所に在りながらも、一般的にあるような観光寺とは違い古来からある宗教的な雰囲気に心が静まります。
今年は桜が早く咲いていました。
SNSで知名度は無いけど素敵なサクラご有ると教えて頂き訪問してみました。
日蓮宗の寺院、自由に参拝できるが、観光寺院のような拝観は特にしていない。
駐車場として利用しました。
土日祝は2000円です。
岡崎公園の西側、東大路通2条の角に「日蓮上人」の像が有ります。
映画で「長谷川一夫」「萬屋錦之介」さん達が熱演されてそれなりに良かったです。
以前、四国で「空海」の時代の展示を見に行き、たまたま空海の直筆が展示されていました。
世に聞こえた「三筆」!見ていると隣の高齢者が一言「下手やな。
」(笑)実際はどうなんだろう?私も高齢者に一票(笑)昔、教科書で見た「立正安国論」は素晴らしかったです。
字が上手いと言うより「字にリキが有る。
」気がしました。
私は仏教徒ではありませんが(昔、上七軒の宥清寺に朝の勤行で思いかけず呼び込まれた過去あり(笑))宗教家の評価は人さまざま。
京都に来ればステキな発見が有るかしら?
岡崎公園の西、東山二条の交差点にある日蓮宗のお寺です。
境内から交差点に向かって日蓮上人の像が立っています。
江戸中期に火災により現在の地に移転したそうです。
日蓮宗の京都八本山のであり、本殿はとても立派です。
京都冬の特別公開の旅 31.3.17本山 妙博寺 日蓮宗 御首題此方は西之身延と呼ばれている 院号を正法華院 山号を 法鏡山 寺号が妙博寺です❗️文明九年(1477)円教院 日位上人によって開創されました! 縁起書よりこの日は、朝から雨が弱く☂️降っていましたが止みそうだったので傘を持たずに出かけました♩10時過ぎに到着して境内を散策してから庫裏に行き御首題を頼みました(^^)丁度女性の方が電話対応中で暫し待ってから書いて頂きました❗️たわいもない世間話をし、何方から?と聞かれたので身延のお膝元静岡からですと話したら 良いわね!との事でした。
ご住職がお出かけで不在の為玉樹院のご住職に御首題いただきました☺️日蓮宗京都八本山の一つ。
日蓮宗京都八本山の一つです。
通りの角に位置しているため、その大きな本堂がとても目立ちます。
周囲には多くの塔頭寺院もありました。
参拝時は御住職不在でしたが書置の御首題を頂けました。
京都市左京区(東山二条)の東南門にある日蓮宗のお寺。
学びの場所として一般人が気楽に参加できる講話や催しを開催。
わたしは塔中の玉樹院さんの我楽多の会(写経、絵手紙)に気紛れ参加中。
日蓮宗の京都八本山の一つで西身延とも呼ばれる寺院です。
街中にあって境内は駐車場と化しています。
お寺の経営上仕方ないのでしょうが、厳かな雰囲気が損なわれているのは否めません。
八本山のうち尼寺はここだけであったかと存じますが、御住職は不在がちです。
私も三度目の参拝でようやく御主題をいただけました。
塩対応された的な口コミも散見されるものの、少なくとも私に限ってはそのようなことはありませんでした。
周辺にはいくつかの塔頭寺院があって、本光院では見事な見開き御主題をいただけます。
お寺の方も親切です。
興味のある方はあわせてご参拝ください。
京都八本山巡りで行きました。
本堂の扉に向かい勤行唱題の後ご主題をいただきましたがおばさんが対応してくれました。
すごく不機嫌な対応で考えさせられました。
観光寺院ではありません。
2017/8/13拝受 日蓮宗由緒寺院本山。
本堂の扁額に西の身延と彫られている。
日蓮上人像は東大路通と二条通の交差点の方に向かって立っています。
事故が起こらないように念じているのかも。
有難く御主題頂きました!
Big nice temple. Doesn't look open to visitors. Why they use the grounds as a parking spot is kind of strange. Must pay the bills...
日蓮宗本山。
別称、西身延と呼ばれています。
日蓮聖人御分骨が納められています。
境内は、月極め駐車場になっている様で、時間によっては写真が撮り憎いです。
平成26年10月訪問。
駐車場側から見える大木の枝垂れ桜は一見の価値があります。
是非に。
名前 |
日蓮宗本山 法鏡山妙傳寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-771-2088 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
東大路二条にある大きな日蓮宗のお寺。
観光客はほとんどいませんが、岡崎公園や平安神宮と近いので、合わせてお参りされると良いかなと思います。