中に入ってお手洗いを借りました。
隣りに道の駅がある役場。
戸籍の郵便請求で問い合わせした際、丁寧にご対応くださりました。
役場の外にも男女一つずつのお手洗いがあります。
役場に向かって駐車場の右側ですが、少し入り口が入りにくいです。
職員の方の対応が素晴らしかったです。
行政サービスも充実しており、仕事、子育て、余生を過ごすのであれば、ここ十津川村で決まりですね。
道の駅十津川郷に行く手前にあります。
休日で道の駅の駐車場がいっぱいの時、利用させて頂きます。
EV充電スポットがあるみたいです。
古くは、「遠つ川」、あるいは「遠津川」とも記されたと習ったが、納得である。
その際、湊、船着き場などの意味がある「津」とは、いまの吉野川(奈良県)あるいは木津川(京都府)などの北の湊なのか、それとも同じ「熊野」の新宮(和歌山県)の湊を指すのか。
興味は尽きない。
高野山詣での中継地として行ったけど、コンビニはもちろん、町中も役場周囲にも食料品を売る店が一軒もない。
ここは本当に日本7なのか、十津川村の人は一体何を食べて生きてるんだろうと思った。
奇麗な景色に囲まれています。
裏の川は、絶景ですよ。
近くに日帰り温泉が2軒あります。
道の駅もすぐ近くにあります。
ここの場所がと言うよりか、村までのアクセスで通行止めが多く発生しているのであれば、もっと標識を沢山建てるなり、迂回ルートを明確化すべき。
仕事できてない。
休憩場所にちょうど良い、土日の駐車場。
湯泉地公衆浴場へは、現場の帰りによく行った。
コロナが納まらないと今は行く気がしない。
星を見るには県下No.1の場所です。
漆黒の絨毯にミルクを零したような星空が見れます。
V字谷なので、開けた場所を探すのが中々大変です。
役場の中に図書館があります。
正面には民俗資料館があります。
大衆浴場も何軒かあります。
凄く親切丁寧な受け答えでした。
裏から見ると崖っぷちに建物が立っています。
その裏側には滝もあります。
バス停が目前。
道の駅が近くです。
丁寧な対応でした。
日本一大きな村の役場。
綺麗な川面を眺められます。
お昼になると職員さんらしき人たちが車で帰宅してる風景ものどか。
日本一広い村をあずかる。
幕末、郷士上洛時などにも用いられた「菱に十」が村章。
人々の誇りを感じる。
2020.8.14再訪。
戸籍を調べるのに何度かお邪魔しました。
みなさん親切に対応していただけました。
駐車場も広くてとめやすいです。
十津川村に3ヶ月ぐらいしか居てないのに 自動車税払えって来た 他の所に移住して半年たって来たんやで 凄ない? 金むしり取るの必死ガメツイ笑うわ。
近くのおばあさんが、一人できりもりしてる蕎麦屋が、美味しいよ。
普通充電使わせて貰った。
急速充電があれば助かる。
自然と吊り橋満喫しました。
休日でも自動ドアが開いたので、中に入ってお手洗いを借りました。
たまたまかな?
日本一広い村をあずかる。
入った事ないですが、普通の役場だと思います(^_-)-☆
親切でした。
名前 |
十津川村役場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0746-62-0001 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.vill.totsukawa.lg.jp/www/contents/1109221596046/index.html |
評価 |
3.7 |
十津川村役場の前に十津川護国神社さんがあったのでお参りさせてもらいましたすごくいい雰囲気の神社さんで郷土出身で戦争で亡くなられた方々の慰霊碑が祀られています。