家族でトンカツを食べに行くにはコストパフォーマンス...
同じ肉飯屋でも すき家よりメニューが多く安く良いと思います財布にも若干優しい客の対応すき家の方が良い点はある飲食店です。
安くて、ボリューム満点過ぎ!油のくどさが無く美味しい。
女性ならご飯少なめがちょうど良いと思う。
写真は普通盛り。
多すぎて食べきれなかった。
ロースカツ旨し‼️料金は掛かるが、ごはんや汁物等が選択出来て楽しめました。
今回はから揚げを追加😊にんにく好きにはもってこいな味つけでとても美味しかった👍️
すき家で有名なゼンショーグループが展開するとんかつチェーン店。
音量設定が大きすぎるロボットが配膳している店内はゼンショーグループ独特の冷えた雰囲気がする。
廉価系とんかつ界隈の中では高価(ロースカツ120g定食 850円)だが、その分かつやや松のやに比べてソースや肉の味がいい。
豚の脂が不自然なほど甘いのにハマってしまう。
ご飯おかわりなどはできない。
価格と味の設定がリーズナブルだ。
はじめてかつ庵、安くて美味かったけど忙し過ぎるのかめっちゃ待った周りの食べ終わったテーブルもそのままになってたしたまたまだったのかな?
ヒレカツ、ロースカツ、チキンカツ全て柔らかくて美味しいです。
店内カウンターとテーブルに常備してある「味噌ソース」がやや甘めの八丁味噌のようで個人的には好きな味(^-^)
ここもゼンショー系列ゼンショーロードになりつつある平塚伊勢原線。
やっぱり質がいい。
持ち帰りもしたことがあるけどサクサクを保つ工夫が凝らされてて◎金額はかつや辺りから比べるとやや高め。
コスパは金額相応じゃないかな。
私は好きだけど、みんはどうだろう?
平日の夕飯で初訪問しました。
こちらは、すき家やココスやはま寿司などを運営しているゼンショーグループです。
いつも安心して食べているグループなので美味しいはずと言う事で。
ロース&海老フライ定食+もち麦ご飯とシジミの味噌汁にしました。
単品でカニクリームコロッケも追加しました。
個人的にもち麦とか言うもんは好きでは無かったのですが!!こちらのもち麦は何だか分かりませんが美味しい!!ペロリと完食してしまいました。
食べず嫌いだったのか、かつ庵のもち麦が美味しかったのかは皆さんも食べて確かめて下さい(^^)とにかく美味しかったので星4つです。
ちなみに妻はカキフライ&ロースかつ定食+もち麦ご飯にしてました(^O^)またもち麦ご飯食べに行きたいと思いまーす(´∇`)
テイクアウト。
席が狭いです。
食べ過ぎなのか種類が飽きた。
たまには食べたくなる揚げ物です。
相模原からの帰り道、この八間道りで寄ります。
カツ丼が多いですが、3回には一度カツ定食です🤗
値段の割には味もしっかりしており、家族でトンカツを食べに行くにはコストパフォーマンスが良いです。
料理も回転が早いです。
カツ丼を食べましたが味付けはとても良く、カツは食べやすいようにタテ・ヨコ切ってあり食べやすかった。
熟成ヒレを食べましたが値段は高くても良いので厚いのが食べたかった‼️かつ屋より油は良さそうだけど❗次は・・・・・・
注文はタッチパネル、精算も自動精算機と人件費カットに躍起になっている印象。
追加で頼んだカニコロが思いの外美味しかった。
電話で注文予約してテイクアウトで利用しました。
期間限定メニュー?の唐揚げ弁当と、チキンカツ弁当にしました。
唐揚げもチキンカツも満足!美味しかったです!ただ、店員さんの対応がいまいちでした。
感じがよくなかった。
ふつうに美味しいチェーンの豚カツ屋さんです。
カツカレーのカレーがスパイスのきいた本格的な味で特に気に入っています。
エビフライやクリームコロッケもあり、持ち帰りも出来ます。
値段なりなのかもしれないけどあんなに薄っぺらいカツ(1センチないくらい)が出てくると思わなかった。
見た目は小さくても厚みは欲しい。
ソース2種類とかゴマとか選択肢は要らない。
うちはこのロースカツが売りなんだって感じのところで勝負して欲しい。
まぁファミレス兼ねてる感じだから難しいか。
平塚に「かつ庵」がやってきました。
「かつや」がないのに「かつ庵」ができたのは良いのか悪いのか。
開店間もなくの印象では、安いが前面に出ていて、とんかつへのこだわりはビミョーかも。
ゼンショーっぽさがこれから払拭されるかがポイントではないでしょうか。
初回は厳しいことを書きましたが、2回目以降は着実に改善していました!定食はかつやよりも上質に思います。
お店も新しくて綺麗でトンカツも大満足!きのこクリームコロッケもキノコの風味が出てて美味しかった。
胡麻をする楽しさもあり、胡麻風味のソースも美味しく、あんずソースなど、味のバリエーションを楽しむこともでき、本当に大満足でした😋
ロースカツ美味しかった!今度は、黒豚ロースカツを食べてみます‼️オススメみたいです。
2日後 黒豚ロースカツを食べてきました、肉厚で美味しい 衣もサクサクです。
店員の対応も気持ちが良かった‼️
新しくできたので行ってみました。
出来てから結構賑わっています。
ロースカツ定食を頂いて見ましたが、十分美味しいですし、値段も745円と手頃でした。
なすの煮浸しの小鉢やゴマが自分で擦れるように、小さなすりこぎもついてくるので楽しいですね。
仕事の合間にささっと食べたいときにも悪くないと思います。
注文がタブレットで出来るのもいいですね。
テイクアウトを利用しました。
お持ち帰り窓口は、入口から別になっており、注文をタッチパネルで行ない、タッチパネル横のプリンターから印刷される注文票を店員さんへ渡し、会計を自動レジで行なう方式です。
効率性が高く煩わしい待ち時間が、最小限なのが嬉しいです。
カツは揚げたてを提供してくれます。
衣がサクサクで美味しく、キャベツは少し太めの千切りでした。
付け合せの酢の物は、ゆずが効いており爽やかな味で油っこさをリセットしてくれます。
ご飯は麦ご飯にすることもできます。
尚、様々な工夫がされており、カツとご飯はセパレートで、カツは余分な水分や油を吸収する専用紙製箱に切られていない状態で入ってます。
付属のカツカッターで自分で切るようになっており、キチンと切れるか半信半疑でしたが思いの外、サクサク切ることができて快感になります。
次回は、ワンコインで食べられるロースカツ丼を試してみようと思います。
2019年3月1日オープンの新しいお店で、メニューも豊富で、また行きたいです。
リーズナブルにかつ定食が頂けます。
おかわり無料サービスがあったら、星5です(笑)😆
名前 |
かつ庵 平塚中原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-220-102 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて行きましたが、リーズナブルな料金でした。
とんかつ80グラムとヒレかつ1枚のセットを食べました。
味も雰囲気も合格点だと思います。