あとカウンターに6席ぐらいでしょうか。
JR和歌山駅から徒歩約13分、畑屋敷にある「まるイ 中之島店」さんへ。
金曜日21時に訪問。
近くにアロチ繁華街があるので、それらしき姫(ヒメ)がお客で数名滞在。
チャーシューラーメン990円を注文。
ここのは麺が美味いです。
ストレートの中麺ですが、食感はもっちり、麺素材の味がしっかりしていて風味豊か。
ネギは時期とか日によるのか、色味が良くなく味ももう一つで、3人同意見でした。
はや寿司は、甘い目タイプ。
賞味期限の記載なし。
大丈夫?また忘れたころに伺うと思います。
ご飯を頼めばよかったと後悔した葱一杯のスープをご飯にかけて食べたかった濃厚スープで麺を啜るのも美味しかった和歌山ラーメンうまいね。
深夜まで空いている飲んだ後のシメで人気のお店デフォルトでもネギがてんこ盛り❗️ネギ好きにはたまらない🍜ラーメンネギがたくさんでもスープが濃いめなので気になりません。
麺は和歌山ラーメンでは珍しく硬めです。
提携駐車場のサービスあるのも嬉しい☺️ごちそうさまでした。
飲んだあとの〆のラーメン!!美味しかったです!混んでたけど店長さん?かな?一生懸命動いてました👍️👍️👍️接客もとても良かったです👌
久しぶりの和歌山泊。
以前良く通った○イに訪問。
和歌山ラーメンをベースにネギたっぷりが売りです。
飲んだ後でも最後まで美味しく頂けました。
こちらは夜だけの営業ですが、姉妹店が市役所近くで昼から営業しています。
ネギがいっぱい🙂嫌いな人は、なしでいける。
臭くないし、まったりと美味しい。
お兄さんも親切で、おススメです。
出張の際に立ち寄りました!とてもおいしかったです!前日に別の和歌山ラーメンを食べたのですが、あまり口に合わず、居酒屋の店員さんとその話をしてた時にここを紹介してもらいました。
繰り返しになりますが、私の好みの味で本当に美味しかったです!平日の夜でも満席で、入れ替わりお客さんも来ておられました。
2021年9月9日(木)18:30訪問 和歌山ラーメンが食べたいという連れの言葉で皆さんのネギまみれ写真に惹かれラーメンと早寿司を注文。
スープもチャーシューも鯖寿司も美味しかったです。
忘れられない味になりました。
750円+120円+税。
🔰の和歌山ラーメン😁とってもうまかったので🌟5です‼️
素朴なのですが又来たいと思うとても美味しい ラーメン🍜🍥です。
ラーメン。
いつ食べてもここのラーメンは美味しいと思います。
ビジュアルもgood!
ラーメンu0026餃子 美味しくいただきました。
^_^
和歌山に引越し来たので初日は和歌山ラーメン🍜ねぎ好きということもあり、こちらでチャーシュー麺🍜を頂きました。
トロッとしたとんこつ醤油スープにたっぷりのねぎとかなり柔らかく煮込まれたチャーシュー美味しかったです😋欲を言えばチャーシューが温かったので熱々だと星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️かな?
和歌山ラーメン🍜食べ尽くしの旅で訪問。
やっぱりあのネギにはびっくりしました笑味も最高、また再訪したいお店の一つ。
ねぎモリモリのらーめん。
ねぎ好きにはたまらん一品。
リサーチせず友人にここ行くかぁ?とふらっと入店。
チャーシューメンを戴く。
まずはスープから…少しトロっとしたスープで濃すぎず薄すぎず麺にしっかり絡んで旨い‼️山盛りのネギとの相性も抜群‼️まぁネギ好きということもあるので過大に言いすぎかもしれないが…私にはどストライク‼️でした。
また行きたいと思う。
スープは濃い目の豚骨醤油。
麺は太目。
ネギ強めの美味しいラーメンです。
ネギラーメンの店です。
チャーシュー丼や焼き飯に餃子もお奨めです。
ネギが苦手な人は、スープに漬けておいて後から頂いてみて下さい。
営業時間は、午後6時〜午前1時で6時頃〜9時頃迄は余り待たなくても頂けます。
10時からは、沢山の人で混雑します。
飲んだ帰りに、ホテルに帰る前に一人で寄りました。
餃子とおでんでビールがうまい!〆のラーメンも満足の味でした!
チャーシュー麺を頼みましたが、チャーシューが見えないほどのネギ。
そこそこ濃い目のスープがネギによっていい感じにまろやかになります。
これが和歌山ラーメンなのかはわかりませんが、また行きたいお店でした。
あの麺の良い香りがするのは茹ですぎてないからなのか固さが丁度良い。
もちろんスープもコッサリで味がしっかりしていて美味しい。
柔らかいチャーシューと少しのもやし、たっぷり太目のネギが最高。
コロナ対策に出入口を開けてくれてました。
また行きたいなぁ。
ねぎまみれ!メニューのラーメンはすべてねぎまみれです。
私には少し味が濃かったかな。
でも、あっさり目のとんこつで美味しかったです。
美味しかった。
ネギとスープが見事にマッチ。
すしと言われる鯖寿司も美味しい。
和歌山ラーメンはラーメンとすしがセットのよう。
アロチのはずれにある、たっぷり乗ったネギがトレードマークのまるイ。
店内はカウンターが7席と4人掛けのテーブルが二つの15人で満席。
麺はもっちりとして、スープはこってり目の中華そば。
夜中2時まで営業してるので、飲んだ後の〆の和歌山ラーメンとしてもぴったり。
遅い時間帯にははや寿司は無い可能性が高いけど、そんな時は焼飯を食べても良し!
スープはこってりしているのに、後味はさっぱりで重くないです。
麺はもっちりぷるんとしていて、麺からスープ、チャーシューまで美味しく頂ける中華そばは、なかなかありません!ねぎが標準でたっぷりと入っているので、ねぎが苦手な方にはオススメしづらいかも。
ネギがかなりインパクトありましたが、主張し過ぎずおいしくいただけました。
餃子が不思議な形でしたね。
小さい棒餃子って感じですかね。
深夜12過ぎてから入店、4人がけテーブル席は2席、あとカウンターに6席ぐらいでしょうか?一人だったので入って正面のカウンターに座りました。
接客等は気にならず、先ずはラーメンの大盛りを注文!ネギどっさりの名物ラーメンのスープは嫌味なくボケる事なく濃厚、これぞ和歌山ラーメン醤油とんこつ味!しかし麺が他と違います!普通和歌山ラーメンは細麺ですがこちらの自家製麺はそれより太く腰がありシコシコ!美味い!半分食べたあたりで、テーブルに鎮座する唐辛子ベースの薬味投入!勿論少々!パンチのあるスパイシーなスープに激変!飽きる事なくほぼほぼ全てのスープまで頂きました!美味かった!
旅行の際に利用しました。
駅から徒歩で10分強で到着。
金曜日の22時すぎでしたが、行列が出来ることなく空いていました。
ただ、暖簾をくぐっても、いらっしゃいもなく席の案内もされず。
両手に手荷物を持っていたのですが、荷物置きも用意されず自分で取りにいきました。
早ずしや卵も、手の届く場所になく客目線で物事を見ることができない、気の利かないお店です。
水はセルフなのでしょうか?女のスタッフは外国人なのか、手が空いていたのにこの対応です。
(ちなみに客は私のほかに4名でした)
普通がネギ大盛り。
愛想などは普通。
まぁまぁ美味しいかな。
とんこつと中華そばの中庸といった感じのバランスです。
臭みは無く、タレの濃さがネギで中和されている。
メニューは壁に貼ってあります。
ラーメン750円大盛り、チャーシュー850円特盛り950円。
2年前にお邪魔しました!地元の方の紹介で初めて食べた和歌山ラーメンでした!美味しかったです!ビジュアルにもびっくり!(^-^)
和歌山中華そばのバージョンアップは、まるイから始まった‼️緑宝葱のてんこ盛りは本当に美味しい‼️
安定の美味しさだと思います。
ネギのシャキシャキ感がたまりません〜♡
ネギが大好きなので、ドサッと載っているところが魅力的です。
スープの豚骨醤油もあっさりとしていて、麺もストレートの細麺でスープも絡み定期的に食べたくなる味です。
名前 |
まるイ 中之島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-427-2662 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 18:00~2:00 [土] 18:00~3:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ネギだくの和歌山ラーメン。
もっとコッテリも好きだけど美味しかったです。
はや寿司は昔に比べると小さくなりました。
(どこの店でもですが。
)