エビチリ定食と単品で餃子を注文 他の人も投稿してた...
中国料理可口楽さん🍽️和歌山駅から徒歩5分にあるお店😊本格的中華料理を楽しめるお店!何食べてもめちゃくちゃ美味い😋しかもリーズナブル✨小海老天ぷら、麻婆豆腐はほんと絶品!!ランチもしてます。
またお伺いします☺️✨
ランチタイムに初訪問。
本場の方がされているので日本の接客を期待するとダメです。
多少素っ気ない感じがしますが別に不快になることはないです。
料理の方はさすが本格的。
四川麻婆豆腐は見るからに美味しそう。
山椒の痺れと豆板醤の辛味、コクがあって美味しかったですが辛いのが苦手な人は多分完食できません。
回鍋肉も海老ワンタン麺、チャーシュー麺、炒飯もそれぞれ町中華の域は超えた本格的だけど上品な味で美味しかったです。
値段も950円とリーズナブル。
本格中華食べたいときにまた来たいと思います。
どれも美味しいです。
ランチはコスパ最高。
夕食もいろいろ頼めて楽しいです。
どれも美味しいです。
スタッフは中国人なんだと思います。
日本語が不自由な方もいらっしゃいますが、全員親切です。
中国からシェフが来て美味しい中華を作ってくれています。
厨房で中国語が飛び交うのも味のひとつかな。
市内で最も辛いと思われる麻婆豆腐と担々麺で有名な店で、これらも確かに美味いです(事前に言えば辛さ抑えてくれます)。
けどもそれ以外のメニューがこれまた美味い、個人的には回鍋肉、エビチリ、青椒肉絲が気に入ってます。
COVID19前までは客の入りが少なかったのですが、テイクアウトを始めたお陰でこの店の美味さが皆に知られた気がします。
何時もながらに美味しかったです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
担々麺が食べたくてランチに利用しました。
ランチの終了時間が14時なのですが、13時40分頃に入店して「時間大丈夫かな〜?」という感じでしたが、一人での入店ということもあり?食事することが出来ました。
店内は落ち着いた感じで、広めの空間です。
注文から10分も待たずに料理が提供され、スムーズに食事を摂る事が出来ました。
肝心の料理の味ですが、担々麺はちゃんと痺れ味が効いており、辛いものが好きな方にも響く味だと感じました。
炒飯はオマケぐらいかな?と思っていましたが、そこそこ量もあり味もバッチリでした。
個人的には興味本位で味変〜と思い、テーブルに備え付けてあった米酢を担々麺に入れてみたのですが、これがかなりヒット!めちゃめちゃ酸っぱくて辛味とかなりマッチしていました!食後には温かいコーヒーも提供され、店員さんから客へきちんと目が届いている良いお店だと思いました。
支払いにはPayPayが利用でき、駅からもさほど離れていないので、利用しやすさも嬉しいお店ですね😄
ここでしか食べられない麻婆豆腐です。
山椒のピリ辛が感じられる四川の味です。
少しだけ、味が濃いめだったので、ご飯なしでは食べにくく、そのままの麻婆も楽しみたいので、味付けは、もう少し抑えてもらえると良かったです。
辛味はちょうどよく、ピリ辛が食べながらも癖になってくる(≧▽≦)注文は、ランチはコーヒーが付いてます麻婆豆腐ランチ(白ごはん付き)担々麺ランチ(チャーハン付き)唐揚げランチ(白ごはん付き)チンジャオロース(白ごはん付き)単品で餃子全部おいし~担々麺は、辛めだけど、一口目は、甘みがきてから辛味がくる!完璧です。
少しだけ貰って食べましたが、つぎは、これだべるーってなりました(◍•ᴗ•◍)唐揚げは竜田揚げの感じで、パリからのジュワーです。
量が多いです。
一個のボリュウムがすごいチンジャオロースは、ピーマンシャキシャキ、お肉はヒレかな?柔らかくて美味しかったーご飯が進みます餃子は、お腹もいっぱいになってからの一個食べたので、美味しさは分からずって感じです。
席はゆったりと広くてとてもよかったです。
食べ終わったあとの片付けは早すぎです(笑)でも、なぜか、仕方ないっかーって感じになります。
味よし、値段よし、席よしでとても美味しかったです😋また、行きたいと思います。
【ご飯がうまい!お手軽な辛口中華】日曜の昼、開店10分後に入店。
四川麻婆豆腐が激辛という前情報を得ていたが、別に激辛好きではないのでエビチリを注文。
ランチの定食はメインの他にご飯、スープ、ミニサラダ、点心1個、コーヒーor紅茶。
第一印象は、エビチリが妙に赤く感じる。
食べてみると意外と辛い。
激辛というほどではなく、よほど辛いのが苦手な人でもなければ問題なさそう。
特にボリュームは普通だが、エビ一つ一つがやや大きめで食べ応えあり。
ご飯も量はとくに多くないが、炊き立てで硬さもちょうど好みに合致しており、すごくおいしかった。
和歌山市内でこれまでに行った店のトップ3に入る。
ホットコーヒーは予想外においしかった。
が、まだ1/3程残っている段階で出てくるのはいただけない。
点心のシュウマイは普通。
★4.5。
甘めにつけて★5。
卓上にはコーヒー用の諸々+ようじ。
ようじは個包装ではなく、卓上に調味料なし。
COVID-19の影響か、お手洗いの洗面所が使用禁止になっていた。
手が洗えないではないか・・・
昼ランチによく行きます。
私の一番のオススメは青椒肉絲です。
歯応え、味とも和歌山市の中華店で最高に美味いと太鼓判を押します。
私の場合、定食の白飯をニンニクチャーハンに変更して注文しますが一度試して下さい😽
本格的なピリピリする山椒が効いた四川風麻婆豆腐が食べたい人は是非ここ!ランチのコスパよし!全体的な味付けもしつこ過ぎないのが良いですね!惜しむらくはメニューがあまり豊富でないこと。
点心系メニューや炒飯類などがもっと選択肢豊富だと嬉しいです。
エビチリ定食と単品で餃子を注文 他の人も投稿してた通り 850円で大きなぷりぷりのエビが沢山!とても美味しかった! 餃子は生姜効かせすぎかな。
本格中華です。
ランチが超お得。
とても美味しくてリーズナブルですが、担々麺は結構辛くて、辛いものが得意でない人は少しツライかも。
落ち着いた雰囲気でランチをゆっくりいただきました。
リピートします😁
大衆中華屋かと思ったらちょっと高級な店ですね。
夜はいい値段します。
ランチはお手頃。
ランチでエビチリをいただきましたが、エビが大きくていい素材でした。
あと食後のコーヒーがサービスにしては量多くておいしい。
ガッツリ食べて飲む、というよりかは落ち着いて話しながら食べたい時に利用したい店です。
居心地はよかったんですが味つけは普通でした。
おいしかったです。
アルコール度数56%の紹興酒を勧められて飲みましたが、美味しかったですが、喉が焼けるようでした。
海鮮ちゃんぽん(辛)ごはんと食後のコーヒー付きで850円野菜たっぷりでムール貝にエビ、カニの半身が入ってこの価格は超がつくほどお得です。
辛いですが、また食べたくなります!!
味付けが控えめで美味しい。
中華中華してない感じがよかった。
本格的中華料理です。
和歌山一🎵
いつも家族でお世話になってます。
なんでもうまい。
特にコース限定のスペアリブは絶品。
からいラーメンは毎回頂きます。
胡麻団子も美味。
そんなに高くありません。
エレベーターが無いので今は行けなくて残念です。
酢豚オススメです。
スッポン薬膳鍋も美味しかったな~。
おいしく、落ち着いたお店です。
とても美味しかったです。
かくらしるそばと酢豚が好き。
料理は全体的に上品な見た目と味。
スーラータンメン(裏メニューかな)。
水餃子がすごい美味しかったです。
名前 |
可口楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-421-8889 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:00~21:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
さすがの美味しさで相方とがっつり食べてしもた。
昼間にDIYで汗だくだったから、すぐにビールと共に消えていきました(笑)ザーサイ、ピータンでスタートして餃子、黒酢酢豚、鶏の唐揚げ、で折り返して麻婆豆腐とニンニク、エビ炒飯で〆!!と、思ったけど食べたこと無かった辛口海鮮ちゃんぽんを追加してしもた😊辛口海鮮ちゃんぽんは思ったより辛口で、汗だくに逆戻り(笑)スタッフさんは全員よく気が利いて、汗だくだったから扇風機やらおしぼりを頼んでないのに持ってきてくれました。
とても気持ちよく食事出来ました。
ご馳走さまでした😊