アルコールを飛ばした日本酒(越乃寒梅)を注いで作る...
和歌山麦酒醸造所 三代目 / / .
打ち上げの懇親会で、コース料理をいただきましたが、アルコールを飛ばした日本酒(越乃寒梅)を注いで作るしゃぶしゃぶが絶品でした。
その他の一品も美味しく、クラフトビールが進む組み合わせ。
ビールも美味しかったです。
昭和感溢れる店作りで、地ビールも3種類あり、どれも美味しいです。
また、料理も越乃寒梅の出汁のしゃぶしゃぶ等とても美味しく、それでいて結構、リーズナブルなお店です。
この店で作っているクラフトビールが売りのおしゃれな居酒屋?です。
店内は意外と静かな雰囲気でした、家族連れや女性客も多く居ましたので入りやすい店なんやと思いました。
入り口で矢吹丈が燃え尽きていたり、壁にはアトムやら鉄人28号が居たり、流れているBGMが80年代だったりと店長?と同じ世代の人にとってはたまらないと思います。
クラフトビールはコクがあり非常に飲みやすくて美味しかったです。
フードメニューも居酒屋定番メニューはほぼ揃っていました。
その上に地元の牛肉メニューや鮮魚メニューもありました。
基本的にサービスは良かったですが、飲み物や定番メニューは出てくるのは早かったけど肉系は少し出てくるのが遅かったです。
コロナ禍ということもあり、店員が少ない事も関係しているのかも知れませんが少し気になった点ではありました。
お酒も、食べ物も最高!でした!お野菜まで美味しくてお野菜の風味お肉の香り炭火焼きの美味しさお酒もどれをとっても美味しくジンジャー系に関しては生姜の香りと味をしっかり感じられる本格的な美味しさでした美味しく楽しい幸せな時間をありがとうございました。
麦酒は自社製造もされていて和歌山ぶどう山椒がブレンドされた麦酒は山椒香りました焼き鳥肝にも合いましたさくらユッケも美味しかったです突き出しのひじきだけ💧業務っぽい。
自家製のビールが旨い!料理も何食べても美味しいのですが、ピザが美味しすぎてビックリしました。
クラフトビールはもちろん紀州和華牛など美味しい料理も堪能できるお店。
手羽先が辛くてビールが進む。
麦酒醸造所の見学ありがとうございました。
店内の雰囲気が素敵で近くにあれば毎日通いたくなるお店でした。
クラフトビールも様々な種類が楽しめます。
和歌山のクラフトビールほとんどがここで楽しめるのではないのでしょうか。
もちろん料理も美味しくて、特に個人的なオススメはお肉。
ぜひ食べてみてください。
酒造体験もできるので小ロットからオリジナルビールを楽しみたい方にぜひオススメです。
またぜひ遊びに伺わせてください。
店舗もオシャレで、クラフトビールもとても美味しい素敵なお店です!
麦酒醸造所件、bar。
とても美味しい料理とビールが楽しめる!
地ビールとても美味しかったです。
酒造所を見学させてもらいました。
とても親切にわかりやすく説明を受け楽しい時間を過ごせました。
何より美味しいビールがいっぱいあって和歌山のクラフトビールのほとんどを味わえたw
とにかく、料理が上手い😃ビール製造😃これも上手い😃
クラフトビール好きにはもう少し種類が多いとありがたいかな。
料理は普通。
クラフトビール🍺も良いですね❗(^-^)。
色んなジャンルのお酒🍶と一品も旨い🍴😆✨ですよ🎵(^^)d。
ビールは美味いし、ツマミも美味いサラダが美味い。
お酒の種類も、お料理の種類も多く、サービスもとても早くて美味しかったです!
喫煙可能で分煙はされていません。
前もって予約がおすすめ。
今回は2500円のコースを頼み、他は追加で注文。
飲み放題はつけず、女性4人で15000円でした。
店内では懐かしい曲も流れ、またディスプレイもワクワクするものばかり。
入り口にはタレントの写真やサインも沢山飾られていました。
鍋も勿論ですが、手羽先ややきとりも美味しかったです。
昭和レトロなテイストのおしゃれ居酒屋、地ビール豊富。
このお店の地ビールが美味しい。
とにかく料理が旨い🍴😆✨雰囲気も落ち着いててgood
お店で醸造している地ビールがおいしかったです。
価格帯と客層を見た限り40代以上が多かったです。
分煙、入り口に段差あり。
自家醸造のクラフトビールと焼き物中心。
地味に焼酎の品揃えが充実(芋と黒糖が多数)
雷つくね火吹く辛さ!落ち着きがあって、ビールは店で作ってるくらい種類があり、禁煙なので清潔感があります。
地ビール最高です‼️😄
店内に入るといらっしゃいませもなく、豆鉄砲でもくらったかのようなぽかん顔。
「予約されてますか?」って言われたから満室なの?って思ったら普通に案内された。
まず「いらっしゃいませ」でしょ?ドリンクが出てくるの遅い。
料理出す時、皿で皿を押すとか行儀悪い。
お姉さんたち愛想悪い。
熊野牛ステーキ誇大広告。
メニューの写真に近いようなステーキなんか出てこない。
あれはサイコロステーキだわ。
最初に注文した品食べて30分くらいですぐ店出ました。
約9千円。
料理もサービスも割な合わなく高かった。
すぐ近くで呑み直しました。
同じくらいの値段したけど雰囲気もサービスも料理も良かった。
初めからそうすればよかった。
約9千円も損した。
全てが最高~暖かく細かい気配りがホッとさせてくれます。
オーナーの人柄がにじみ出る良い店です。
和歌山の食材を多く利用する居酒屋。
店内は玩具がところ狭しと並んでいてなんだか懐かしい雰囲気。
料理はもちろん美味しいが、一番は自家製のビール。
タイミングにより種類が異なるが、この前お邪魔した時に飲んだ白は全く癖がなく非常に美味しかった。
ぜひ。
名前 |
和歌山麦酒醸造所 三代目 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-414-1231 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
クラフトビールが飲める居酒屋、お料理も美味しかったです。
すごく混んでいて料理提供時間が遅くいくつかキャンセルしました。