自販機などが充実している。
和歌山県立和歌山商業高等学校 / / / .
卒業生ですがとにかく女子が多かったですね‼️
卒業生です。
数年前に学科改編があり、商業について総合的に学ぶ『ビジネス創造科』が誕生しました。
一年次は共通カリキュラムで学び、二年次からコース制となり専門性を磨きます。
資格試験合格に向けて熱心な教育を行なっており、卒業生も地元で活躍しています。
卒業生です。
個人的にはとても自由度の高い学校だと思いました。
生徒が提案することや、デザインを多く取り入れ、学校を発展させてきたんだなと、今振り返るとそう思います。
あと当時の先生方もとてもやさしかったです。
残って勉強を教えてくれたり、教室をあけたままにしてくれたり。
久々に挨拶にいったとき忘れられた事に笑いましたがそれでもここでの経験は今でもよかったなと思ってます。
何にでもそうですが、たかが工業高校ではなく、そんな自由度の高さを活かせるのもその本人次第です。
そんな意味では個人的に青春を十分に謳歌できる場所ではないかと思います。
自販機などが充実している。
名前 |
和歌山県立和歌山商業高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-424-2446 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
伝統的に校則が厳しめ。
圧倒的に女子が多いです。
体育祭のクラブ対抗リレーはけっこう笑えます。