家具、庭全てが美しくできています、旅の途中一休みす...
コヒアアラビカ伊豆高原店 / / .
子供が小さい頃は毎年のように訪れていた伊豆高原。
よく泊まっていた貸別荘エリアのよく通っていた道筋に、こんなに素敵な喫茶店がある事を、今回久しぶり訪れて初めて知りました。
カウンター席から眺められる庭園はモネなどの印象派の絵画の様で店主にお聞きしたところ、どこの席からでも絵の様に見て貰えるようにあえて一枚ガラスにせず、窓枠を額縁に見立てているというお話を聞いて感動!!またコーヒーは最高峰と言われる美味しい豆コヒアアラビカ、初体験。
なんて美味しいコーヒー。
私の好きなマンデリンを頂きました。
次回伊豆高原に来たらまた必ず寄ります。
マスターお元気でいてくださいね。
ストレートコーヒーで柔らかく、苦さとともに珈琲豆のほのかな甘さがあり、黒糖をかじりながら飲むコーヒーでした。
また手作りのオレンジケーキ、オレンジピールの入ったチョコレートケーキ(ガトーショコラ)もとてもおいしく、美術館のようなすてきな空間を楽しみながら過ごせました。
薪の暖炉の炎を見ながら、久々にちゃんとしたコーヒーをのんびり飲みました。
洋館の様なお店で、コーヒーソムリエらしきおじさんが丁寧に淹れてくれます。
伊豆のやや内陸にある喫茶店。
別の店舗が東京のたしか赤坂にもある。
駐車場は4台ほど停められる。
店内はカウンター5
店主はご高齢の方で1杯1杯丁寧に入れる。
正直、コ-ヒ-1杯が千円〜と言うのは如何なものかと思ったが、しっかりとした深みとまろやかさが、とにかく胃に優しく美味しい。
また奄美の黒砂糖が嫌味のなく口の中に溶け込む。
カウンターは絵画のような庭が目の前に広がり、後ろには暖炉とピアノ。
1人でのんびり出来る空間。
コ-ヒ-好きならまた来たいと思う店。
値段が高い‼️自分の趣味でやっている感じ。
こだわりの珈琲店値段も全て1000円〜と強気珈琲だけで3人で3000円超えです味は美味しいが、値段相応かというと温度が多少低い珈琲抽出温度70℃台か外気温一桁の日に寒くて珈琲を飲みに来ている客に対しては、珈琲の風味を損なわない程度に温めて欲しいところであるこだわり、値段、もあるが、それなりの値段支払いをしているのだからその辺りも気を遣って欲しい味が美味しいだけに惜しい気がしたでも、やはりちと、いや、かなり高いかな(⌒-⌒; )
城のように、あなただけのコーヒーと食べ物を提供する古い紳士。
しかし、リラックス(原文)Like a castle, only an old gentleman to serve you coffee and food. But relaxing
建物の中が素晴らしい、美術館の様です。
コーヒーは最高に美味しいです‼️軽食も、最高に美味しいです‼️一度は、行く価値が有ります🍀
コーヒー、インテリア、家具、庭全てが美しくできています、旅の途中一休みするには最適です。
名前 |
コヒアアラビカ伊豆高原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-51-4884 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
東京赤坂にもあるという『コヒアアラビカ伊豆高原店』さん高級感溢れる店内やお庭が落ち着いた空間を創り出しています。
年配の店主さんが注文を受けてから豆を挽きコーヒーケトルで丁寧にドリップして下さったコーヒーを飲む事が出来るお店です。
かりんの木で出来た一枚板のカウンター席に座ると絵画のようなお庭の景色が楽しめます。
四季折々で違う顔を持つお庭のようですので、また季節が変わったら訪れたいと思います。
お値段はお高めです。