御朱印とても工夫されていて楽しいです。
駐車場が少し分かりづらかった。
昔の恩師の銅像を見つめ感傷にしたる。
御朱印を頂きに伺いました。
兎の絵柄の500円のを頂きました。
とても綺麗な字で嬉しかったです。
兎🐰をお祀りしている神社だと聞き、今年は兎年なのでお参りに行ってきました。
ちょうど1月15日で神事が執り行われていた時だったので大勢の人々が長い列に並んでお参りに来ていました。
無料で紅白のお餅を配られていたので、私も有難く頂いて帰りました。
兎の御朱印は、色付きは予約で後日取りに行かなくてはいけないので、今日貰って帰れる兎の御朱印500円にしました。
うさぎの形のおみくじ結びも可愛かったですね。
駐車場は少し離れてますが無料です。
♿OK
御朱印をいただきに詣りました。
駐車場は線路を越えた所と道に沿った少し離れた所の2ヶ所あります。
鳥居と保育園を抜けると境内に入ります。
とても綺麗に清掃されており癒やされます。
元気で楽しげな子供の声が聞こえるのもなぜか癒やされるところですね。
御朱印は直書きでお願いしたので番号札をいただきました。
書き終わると呼んでいただけるのでその間、ゆっくりと境内を拝見できます。
社務所に宮司さんと奥様かなお二人いらっしゃいましたが優しく対応してくださりました。
とても兎が愛らしく優しい御朱印で心が和みます。
駅から少し歩く。
周囲も静か。
神社も静か。
一日中ぼーっとしてしまいそうなゆっくりした場所。
またお伺いしたい。
荒井神社(あらいじんじゃ)は、兵庫県高砂市にある神社。
欽明天皇在位の頃、大己貴神を荒井浜に祭祀したことに始まると伝えられている。
明治41年(1908年)、荒井村字戎の恵美酒神社を合祀。
昭和26年(1951年)境内に保育所を設置、名称は祭神に因んで白兎愛育園とされた。
秋祭では仁輪加太鼓が奉納される。
仁輪加は俄のことで、ある物語を題材とした舞が行われる。
舞台のそばでは、物語に関する造り物と太鼓を乗せた屋台が担がれ、舞子・太鼓を叩く乗子・屋台を担ぐ練子が囃子の掛け合いを行う。
到着が遅くなったのですが、丁寧に対応していただきました。
保育園が中にあって地元に愛されている神社です。
一組づつ丁寧に祈祷してくれます。
最後には神主がみずから祭壇を背景に写真撮影を行ってくれました。
とても親切に用途により、お守りが迷っていたら、教えて頂きました。
お参りの仕方も礼儀も教えて頂きました。
合掌。
保育所が併設されているので若葉が芽吹く勢いと言うかきらめきを感じる神社でした。
素敵な場所です。
御朱印を頂きに詣りました✨良い天気に恵まれました✨凄く静で凛とした優しい雰囲気がありました😆通常御朱印が2種類、季節限定、期間限定2種類の五種類が頂けました‼️二人で詣らせてもらい、全種類を頼んだので時間が掛かるので申し訳なかったのですが、敷地に入った時には気持ちの良い挨拶をして頂けた事、御朱印をお願いした際にも笑顔で何度も説明して下さった事✨初めて詣らせてもらいましたが、神社の雰囲気と何よりも人柄が良い事で良い気持ちで詣らせて頂けた事には感謝でした😊
御朱印とても工夫されていて楽しいです。
保育園併設の賑やかでいいですね。
あたしの大好きな、神社です❕大黒様が、奉られていると聞きました❗️今年は、大黒様の居られる場所をお参りすると良いらしいです。
やっと、初詣に行けました。
えべっさんは10日ではないのですが、毎年大盛況です。
境内で開催した荒井神社奉納剣道大会で優勝したなぁ…39年前に😅
山陽電車の荒井駅から徒歩10分から15分の位置にあります。
思った以上に広い神社で,非常に趣があります。
駐車場もあるようですが,2018/5参拝時は,駐車場へは入ることができませんでした。
昭和の雰囲気が残る暖かい気持ちになれる神社さんでした。
綺麗で趣ある中に、凛とした空気感が素敵でした😊お祭にも、今度来ようと思います(^ω^)
ちょっと迷子になりながら訪れました。
一方通行の道沿いにあり、駐車場は鳥居をくぐって境内に砂利の駐車場があります。
縁結びの神様が祀られているようです。
おみくじは200円です。
名前 |
荒井神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-442-0658 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
御朱印とても綺麗です。
幼稚園が一緒になっていて子供の声が聞こえるのがホッコリします(*ˊˋ*)