ちょっと自宅からは離れてて頻繁には通えないけど時間...
以前こちらのレモンケーキをお土産に頂き美味しかったので伺いました!店員さんも愛想良く可愛らしいお店でした!今度また友人と食事にきたいです🍽️
土曜日の11時半頃に伺いましたが、運良く待ち時間無しで座れました。
満席に近かったので、予約した方が良いと思いました。
何組か諦めて帰られていたので。
ランチメニューは美味しかったです。
チキン南蛮とビーフライスを注文しましたが、妻が注文したチキン南蛮の方にはデザートのバームクーヘンが付いて、若干高いですけど、小鉢も付いていてお得感がありました。
お店の雰囲気も良く、スタッフの方もとても感じの良い対応をされていて、居心地の良いお店でした。
おしゃれで落ち着いたお店でした。
サンドをテイクアウトしました。
可愛らしいケーキがあり、思わず買って帰りました店員さんも、感じの良い方でした。
良く利用させていただきます。
おしゃれな店内とおしゃれなテーブルで雰囲気も良く、ゆったり過ごせます。
モーニング、ランチ、アフタヌーンティーどの料理を食べてもとても美味しいです✨バームクーヘンは絶品です😋
支払いが、現金のみだから、キャッシュレスの人は、注意必要です😣
お店の雰囲気はお洒落でいい感じ!お昼すぎの時間帯でお客さんも自分たちだけでした。
店員さんの機嫌悪かったのか接客が冷たかったのと、店員さん同士で大きな声でお喋りしてて声掛けてもなかなか気付いてもらえず、、接客もう少し頑張りましょうって感じ。
お洒落なお店です。
昼時でお客様も多くて かなり待ちましたが、スタッフの対応も良かったです!年配の方も多くて、町に溶け込めているようでした。
モーニングで利用。
美味しいです。
いつも常連さんで賑わっています。
開店直後か待つ覚悟でいきましょう。
ツーリングの帰りに利用。
軽く甘い物でもと頼んだフレンチトーストが、想像の3倍くらいの量で出てきてビックリした。
味は美味しかった。
間食というよりランチで使う店なのかも?
田舎に有るお店のわりには、最高処か200点を差し上げたい❗母の出身地が、近くで、叔父が住んでる(8人兄妹の末っ子)まして、私の母は長女‼で弟の事が気になるそうで、今年初めて叔父の🏠に母を連れて行った。
おひるこはんをともに、話が出来るようにと配慮し、私たち夫婦でこのお店に行った、何回もコーヒー、バフェ等は体験有るが、今回は、食事することに❗私は、黒田庄牛🐮を使ったハンバーグ、妻は百日鶏のランチ1500~1800円するが、とにかくセンスがよく、見栄え、色合いなど、肝心するぐらい丁寧に盛り付けられる🎵勿論❗美味しいランチ☀🍴で有る。
お客様の回転率もなかなか良く、お店も繁盛しているし、ソコソコ儲けてるよう。
良いことだ❗お店は広くはないが、旨く考えた、設計。
賢明である😃スタッフは確か女性3人で上手く対応されてます🎵頑張れ🚩😃🚩、年に3~4回は訪問しているが、我々の顔は覚えてはない。
客の車を観察していると、ビートル、BMW.等外車で訪れるお人も有る。
ウェスタン 料理と情報が流れて、戸惑うお方もおいでのようだが、洋食と理解した方が❗良い❗ドリンク、ケーキ等も、good!やはり、女性客が多く感じる😃
柚子のシフォンケーキふんわりu0026しっとり、ほんのり柚子の香りみずみずしいフルーツ満足デス✨☺️👍紅茶のカップを温めてから持ってきてくれたのも嬉しかったデス🤗
初めて行きました、モーニングをいただきました、トーストはアーモンドバターが塗ってあり香ばしく甘く、かたやパンケーキのモーニングも生地が美味しかったです。
コーヒーも美味しく。
今度はランチに行きたいです。
素敵なお店でした。
モーニングで伺いました。
店舗横から駐車場に入るのですが思っていたより奥のスペースが広いので車を止めるのには支障ありません。
モーニングはトーストとパンケーキを選ぶようになっています。
店員さんにオススメして頂いたパンケーキを注文しました。
ワンプレートにゆで玉子やサラダ、フルーツ、ヨーグルトが載せられ見ためも可愛らしいです。
11時まで食べられます。
食べ終わる頃に「昆布茶」を出してもらえホッとできました。
ただお皿やグラスを下げるタイミングが少し早すぎた気がしました。
もう少しアイスティーが残ってたのに…残念です。
次回訪問の時には播州名物のアーモンドバターのトーストが食べてみたいなーと思っています。
店内は大きな窓で囲まれ明るく開放的。
厨房もガラス張り、白をベースにした壁、店内の2階へのスペースも全てがおしゃれです。
オシャレな感じで女性のお客さんで賑わってました。
二階に8名ほど入れるスペースがありそちらで美味しくいただきました。
いちごのパンケーキもコーヒーもおいしかったです。
パンケーキは14時からの注文になるのを知らず待ちました。
三種類の日替りランチの中から「豚肉の白ワイン煮込み」1,450円をチョイス。
野菜たっぷりのプレートと、ホロホロほどける優しい味付けの豚(肩ブロック?)肉の旨味がいい感じ。
店員さんの爽やかな接客も◎です♪
名前 |
ボリジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-30-7557 |
住所 |
|
関連サイト |
https://cafe-borage.com/?fbclid=PAAabd1ru_17szS6sLECHJ5BsMqTW54Y2GDFl8iV8XZdOfRM5M3GNwIsmspjg |
評価 |
4.0 |
ちょっと自宅からは離れてて頻繁には通えないけど時間がある時にはぜひ行きたいお店!キッカケは連れてってもらってですが、初めての来店時は個人的には喫茶タイムに行きました!でもメニューみてランチ食べたいぃぃっ!てなって翌週に一人で訪れましたw初めての行ったときは時間的にもランチとCafeの間くらいに行ったのですぐオーダー出来ましたがランチタイムはやはり予約がいいと思います!モーニングもやってるそうなのでランチタイムになってもモーニングの時間帯の方もいらっしゃるようでなかなか席が空かず…も言う感じが見受けられました!落ち着く雰囲気に美味しいフードがあれば長居したくなる気持ちはすごくわかる←なので早めの予約が良いと思われます!ちなみに私は一人だったので2人掛け(はギリギリっぽい?)ところでいただきましたw食べれたので正直嬉しかったです!繁忙期には予約も制限かかってるようですので(インスタ確認したら…今回はお盆の時期だからかな?)確認必須かなぁと思います!ちなみに1回目はデザートのみ、2回目はランチのみにしました!こちらのカヌレに惚れ(アルコール入ってますが焼成時にほぼ飛ぶようで苦手なアルコール臭は全く無かったです)2回目行ったらなかった…悲しみにくれながらまた次回行ける日を楽しみに…次回はかならずカヌレがあるか聞いてからにしようと思いますwww