マイナンバーカード作って来ました。
親の福祉のんで行きました。
コロナ対策もしており、対応も丁寧でした。
正面玄関入ってすぐの所にある住民票の係りに当たる女性の方が親切でした。
年末12月30日に さとふる経由でふるさと納税しました。
有田市役所からのワンストップ制度の申請書の郵送が1月10日着でした。
返信で1月10日必着で間に合わない人が続出してますので注意してください。
市役所職員とは結構話しますが話しやすいですね。
優しい人いますねぇ🎵
普通の市役所で特にオススメはないんです。
素晴らしい!
マイナンバーカード作って来ました。
有田市長 様各部署 様いつも、お疲れ様です。
そして、御苦労様です。
皆様に、措かれましては、朝 晩 の、冷え込み並びに、コロナ感染拡大に伴い大変な日々を、御過ごしだと思いますが、御体に、御気を付けて、御過ごしください。
其では、失礼致します。
吉備の役場の方がみやすいかなあ🐤地下の駐車場が暗すぎます。
市役所全体の評価ではなく、これは福祉課の窓口を利用した件での評価です。
高額医療費を利用しても通院費用が高くて何か他に利用出来る制度が無いかと相談に行きました。
正直これ以上の制度はないと軽くあしらわれるだけかと思っていたのですが、親身に相談を聞いてくれて何か手段がないかと一緒に考えてくれました。
直ぐに応えは出なかったのですが、困っている事に対して親身に考えてくれた対応が凄く嬉しかったです。
親切です(^^)/
名前 |
有田市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0737-83-1111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近くには図書館や駅、薬局などがあり歩いても行けるので便利です。