清らかな空気で気持ちの良い神社です。
この地は、飛鳥山とよばれ飛鳥神社だけを祀っていましたが、いつの頃からか、小熊村字岡之段6027付近に鎮座していた八幡神社を遷し両社を祀るようになりました。
八幡社の神が近くを流れる日高川の水音を嫌い、土生に遷ったとの伝説もあります。
文化3年(1606)、御神灯から火が出て社殿を全焼したため、現在の神殿は天保9年(1838)2月に再建されたものです。
多くの神社が合祀されており、祭神は21柱もあります。
秋に行われる例大祭「土生祭り」では、全国的にも珍しい双頭獅子が県無形文化財に指定され、「紀伊国名所図絵」にも掲載されている「小熊の奴踊」も毎年奉納されています。
日高川町役場付近で行われる宵宮・本宮ともにたくさんの見物客が訪れます。
名前 |
土生八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0738-54-0118 |
住所 |
〒649-1324 和歌山県日高郡日高川町土生宮ノ前6290番地 |
関連サイト |
http://wakayama-jinjacho.or.jp/jdb/sys/user/GetWjtTbl.php?JinjyaNo=6024 |
評価 |
3.9 |
清らかな空気で気持ちの良い神社です。