周辺のオススメ
紅葉シーズン晴れの日に、渓流沿いや山の奇岩・奇石お眺めながら歩いて行けば最高です。
松茸石
倒れた松茸。
石シリーズの中で一番好きですね。
どれなのか悩みました
寒山拾得岩
どれなのか悩みました。
あまりの美しさにしばらく景色を眺めていました🥹🪨ここはこの道の他の石スポットよりもゆっくりできるスペースがありました。
多分ここが遊歩道(馬車道)で一番見どころの場所かな
登竜岩
説明がなければ素通りするところ。
綺麗ではあります。
四季折々の羅漢寺、昇仙峡の寄り道
羅漢寺
五百羅漢がもう少しちゃんと見られればいいんですが窓越しだと見づらいですね💦書き置きですが御朱印もあります。
その素顔を変える羅漢寺は、昇仙峡散策の寄り道ポイントです。
羅漢寺山を一望、砂浜の絶景
白砂山
景色が良いです。
ロープウェイ駅から向かう途中の標識は獅子平方面と表示されております。
山頂にビーチ⁈ なかなかの絶景です!
白砂山
山頂にビーチ⁈ なかなかの絶景です!
スポンサードリンク
ハマグリです。
アワビではありません。
ぱっくり開いています。
そして、いつも濡れています。
その上、観光客に見て下さいと言わんばかりにいつも道路側を向いています。
羞恥心が無さすぎて、逆に清々しいです。
見せつけられたこちらが赤面してしまいそうです。
両手を挙げて「ひぇ〜、けっこう!」とか叫んでみたくなってきます。
最近の子は進んでいますね。
これもネットの普及の所為でしょうか。
正確にはハマグリというより、極上生腰とかいうオモチャに似ているのですが、このネタが分かる人は稀有だと思われます。
なお、すぐ下流には松茸石があります。
いつの日か、ひとつになれると良いですね。