キャンプ場が閉鎖しているので駐車場から出た場所に勝...
美浜町煙樹海岸キャンプ場 / / .
とても素敵なキャンプ場だと思います。
釣りできるのは良いですね。
受付が閉店したタイミングで来場して焚き木、食事してる中年カップルがいました。
翌日清算するんだろうなと何となく思ってたら、夜のうちに撤収されてました。
少し笑いました。
釣り人キャンバーが多く、遊泳禁止というのもあるのか、大人の利用が多い印象です。
波打ち際まで意外に遠く、釣らない私は途中で引き返しました。
泳がなくても、釣らなくても景色が良く、心が満たされます。
キャンプ場入口までの松林を抜ける道も雰囲気良き。
大型車の対向が厳しい箇所もあり、ジョガーや歩行者もいるので、ゆっくり走りましょう。
今月より、流木拾いキャンペーンをされているようです。
次回は参加しようと思います。
素敵な場所です!キャンプ🏕大好きなのに初めて知りました。
石川県珠洲市の見附島キャンプ場を思い出します。
どちらも海も綺麗で、松林が綺麗でのんびりできそうです。
又キャンプに来ようっと!
芝生の広場もあって天気の良い日は気持ちいいですよ。
567対策でキャンプはできないが、入場はできる。
休憩のつもりだったけど、車中泊してしまった。
WC自販機あり。
釣りで訪問しロケーションは最高です。
近くに駐車場ありトイレもあります。
晴れた夜は星空が近くに見えそうです。
キャンプ場が閉鎖しているので駐車場から出た場所に勝手にテント貼ってる人達がいますね。
トイレも水場もあるのでしかも無料。
あの道閉鎖になるぞ?
煙樹ヶ浜にあるフリーサイトのキャンピング場トイレも有り、松林になっているので日陰にもなり心地よいスペースです。
現在は、台風の影響でキャンプが出来なくなってました。
1月の頭に訪問。
トイレも閉まっていたようで、地元っぽいオッサンが奥の波防ゲートで放尿されてました。
近くにコンビニ(車3分)、大型スーパー(車5分)、温泉(車10分)があります。
広いし、近くに温泉+コンビニ+ショッピングモールあります☺️
景色がとても綺麗で冬場は無料‼️
夕日が美しいからほぼ毎日来ています‼️最近キャンプがブームで冬場でもやってます、ソロキャンパーも女の子がやる程治安が良い所。
ずっと続く長い砂浜を見ていると落ち着く。
期間外の利用だったので海岸の方でテントたてて一泊しました!その日は風が強かったのでテントとタープの設営が大変でした!夕日と朝日がいい具合に見れるし、人が多くなければ他の人とかなり距離取れるのでスペース確保もしやすいです!トイレありますが期間外は少なくなります!あと、近くに業務スーパーあるので買い足し便利じゃよ。
いいキャンプ場だね!風が強いのが欠点。
大人1000円、バイク200円、温水シャワー3分200円、トイレ、洗い場、バーベキュー台有り。
利用日はゴールデンウィーク中だったが雨のため空いていました、各施設は管理が行き届いていて気持ちよく利用できました。
良いキャンプ場だと思います。
「煙樹海岸キャンプ場」は、県立煙樹海岸自然公園内の煙樹ヶ浜海岸沿いにあります。
松林の中、波の音を聞きながら最高のロケーションで楽しめるこのキャンプ場は、ゴールデンウィークと夏休み期間にオープンしており炊事棟、管理棟、シャワールーム、売店なども完備し、快適なキャンピングライフを満喫できます。
キャンプ場近くの道路は、松林の中を抜け、木漏れ日が降り注ぐ、樹木のトンネルとでもいう道路で、サイクリングなどを楽しめば最高です。
また、周辺の松林は、保健保安林として整備され、遊歩道やベンチ等も所々に設置され、ジョギングやウォーキング、森林浴なども楽しめます。
売店が出来たので便利になりました(^^)
海がきれいです!でも、遊泳禁止なので気をつけて下さい!
海・松林が美しい。
海岸の松林の中にテントをはれる。
波が荒く、見ていて飽きない。
広いサーフで釣りがしやすい。
水深はそこそこあるので、青物回遊もあり。
松林の中にテントはれます⛺予約不要の先着にてフリーサイト❗GWとお盆だけですが、買い出しも便利なので、ここが大好きです‼
名前 |
美浜町煙樹海岸キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0738-22-3511 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
釣りキャンプで!眼の前は海岸で、すぐに釣りができます。
テントサイトは松林の整地された部分にあり、ペグダウンも楽ですね。
トイレ、シャワー、炊事場は管理棟の辺りに固まっています。
シャワーは3分間200円のコイン式。
シャンプーや石鹸は持参するか売店で。