スベスベでとても気持ち良かった。
今回はぬるかったー💦けど旅の途中は少し入るだけでも疲れが取れます。
海を眺めながらゆっくり!
やっていないみたいです。
2021年12月31日昼に利用させて頂きました。
「足湯の温度が低めになっております。
」の文字通り冷た過ぎ(外気5℃ / 水温15°程度)入るのを断念!夏以外は見るだけにします。
時間の関係で入らず。
清潔感のあるこぢんまりした温泉(*^^*)良いお湯でした♪
ちょっとぬるいと思いました。
公衆WiFiありです。
【紀伊勝浦駅】の駅前足湯です(☆∀☆)駅下車→旅館で入浴の前に,ココで一寸足をちゃぽんして寛ぐのもアリです\(^ω^)/!!
海寄りの足湯と比べるとかなりぬるめですが、そのおかげで列車を待つ1時間でものぼせず、ゆったり浸かっていられます。
那智勝浦駅前のロータリーにあります。
無料で入れて、バスや電車の待ち時間に入るもよし、歩き疲れた足を休めるも良しです。
駅の目の前にある足湯です。
眺めはよくありません。
海の近くにある鮪の湯、海の湯に比べるとぬるいです。
駅前に足湯・観光案内所・熊野交通の売店が揃う。
駅前にある足湯ちょっとぬるめです。
一度に5~6人くらいが利用できます。
駅のすぐそばなのでちょっと空いた時間に便利なようでした。
紀伊勝浦駅の目の前にある足湯ちゃんとふんわり硫黄の匂いがして、スベスベでとても気持ち良かった。
駅を出てすぐの所にある公共あし湯なので、古道歩き前後に非常に便利です。
古道で疲れた足を癒せます。
温泉に入りたいけど時間がなくすぐ帰らないといけなかったので束の間の温泉気分を味わうことができて良かったです。
もっと熱めだとより良かったです。
ぬるすぎだと思いました。
名前 |
滝乃湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
足湯。
自分は適温かな。
あまり熱くは無いです。