延喜式に載っている栗原七社の1つです。
立派な杉があって地域の人に大切にされている神社であることがよくわかる。
近くの千葉周作ゆかりの神社で御朱印もらえる。
ちょっとした神社です。
羽黒山の曼珠沙華を見た帰りに立ち寄りました。
🤗綺麗に整備された神社⛩️です。
どうぞ、お立ち寄り下さいませ🤗。
弁天様の大杉という巨樹があります目通り幹囲 5.8m樹高 32m
龍神様の気配を感じましたが神社の波動を現す光だけでした、1枚目は辯天様かもしれません。
御朱印は、斗瑩稲荷神社でいただけます。
戦国時代から江戸時代末期に大崎義隆が社殿修復のとき弁財天を祀ったことから弁天様と呼ばれています。
古川市小野地区の氏神様で、延喜式栗原郡7座の1座である。
天平神護元年(765・奈良)の創建と伝えられ、後に天正年中奥羽探題大崎義隆(義兼14世の孫)が社殿再建の際、弁財天を併せ祀るといわれる。
明治のはじめ、弁財天と改め現社号とし、明治5年3月村社に列せられた。
時々通る神社ですが半世紀ぶりに登りました。
市内一大きい大杉が素晴らしい。
宮司さんが、斗瑩稲荷神社と兼任してる神社です!!ちょうど斗瑩稲荷神社をお参り終わって、こちらの神社の場所をプリントアウトした物を頂いて、ナビで来ました(^-^)/鳥居近くの所を工事してましたが、今は終わったと思います。
御参りした時は無人の神社でしたが、御朱印は 斗瑩稲荷神社で頂けます(^o^)/
名前 |
表刀神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-28-2644 |
住所 |
|
関連サイト |
https://miyagi-jinjacho.or.jp/jinja-search/detail.php?code=310010131 |
評価 |
3.9 |
延喜式に載っている栗原七社の1つです。
歴史が大変古くとても気持ちの良い神社です。