クチコミを見てマウントをとるとか書いてあると思いつ...
メゾン ドゥ ビエール / / .
高松一、ビールにうるさいマスターによるビール話が面白い。
1杯1400円のビールな割高に思えるが、飲んで納得する。
美味しい。
楽しい濃密な時間を過ごしたい方におすすめ。
料理も美味しい。
ポテトと鴨が無二。
ベルギービール、クラフトビールと料理のペアリングを楽しめる店です。
ビール好きはもちろんのこと、ビ苦手とか、嫌いな方にもぜひ言っていただきたい店です。
そのようなお客さんに対してオーナー亀井さんは闘志燃やすタイプでもあり😆、ビールへの偏見、先入観?を変えてくれますよー。
クチコミを見てマウントをとるとか書いてあると思いつつも予約しました。
クラフトビールって何をどう飲めば良いのかもわからない私でもメニューの順に飲めば味がわかりやすい順番に書いてくれていました。
気になったのが4番目だったのですが2番、4番と飲んでいたら小さなグラスで2番を出されたので飲んだら驚き薄い(^_^;)この価格でもらって薄く感じる飲み方させたくないのと醸造所の人にも失礼だとの言葉で確かにと納得!!ここは絶対また行きます!コースも最高のコスパでした!次回は好きなDVD持って行きますね!!
ベルジャンに強いお店ですが、マスターが好奇心強い方なのでそれ以外にも色々とビールの揃えが良いお店です。
食いしん坊のマスターが作るフード類も絶品です。
最近、曜日限定で日替わりランチを始められました。
様々なビールが楽しめる。
しかし、店主が独特なので相性が合わないと行きにくいかも。
オープンしたての頃はクラックより良い店ができて良かったと思ってたけれど、ここのマスターは何か話を振っても否定するか自分の自慢話で上書きしてマウントを取ってくるか〜なので、あまりオススメできません。
外国からの旅行者と思われる方のレビューを補足します(2020/09/17)①Andrew Barbour氏の件店内に金額の明示があるのはその時々の生ビールとフードメニューですボトルや缶のビール、またその他の酒類やソフトドリンクの金額は明示されていませんので、気になるのであれば注文する場合聞いてください氏の注文を見るに(weとしているので2人と想定します)、ビール(1200円)×2+席料(チャージ。
瓦町で食事をしたあとクラフトビールを飲みたくて入店しました。
こだわりのクラフトビールの品揃えとマスターの話術が楽しいです。
他ではなかなかお目にかかれない珍しくもめっちゃ美味しいクラフトビールが飲めるお店です。
リアルペールエールもここで初めて頂きましたが、最高に香りが良く美味しかったです。
料理も美味しく、ビールが進みました。
最後に、写真の13%超えのビールを頂きましたが、が今これが今も忘れられない。
強烈な旨さとコクがあるので、シメの一杯におすすめです。
ビールが苦手な人にでもビールを体験できるビールバーです。
マスターがおすすめのビールを紹介してくれます!
ドイツのビールは炭酸弱めですが美味しくて量が多くて最高でした。
3次会で寄りました。
数少ないクラフトビールが楽しめるお店。
いつも種類が豊富!美味しい料理も揃ってます。
写真は、7.鬼のパンツ8.デリリウムノクトルム9.ギロチンですヽ(^o^)クラフトビール最高!
雰囲気抜群で落ち着きます。
ビールが苦手な人でも飲めるフルーティーなビールもあって、オーナーさんも色々と説明してくれて愉しかったです♪
美味しいですよ。
マスターおすすめのビールを楽しんでいます。
ビール、お酒が飲めなくても問題なし🎵ノンアルコールの美味しいビールをすすめてくれます‼
高松で美味しいビールが飲みたいならココ。
オーナー曰く、美味いビールが飲みたいなら、絶対にマシンの手入れが不可欠だそうです。
しかし多くのお店は面倒だからやらないのだとか。
しかし、ココは、違います。
だから、ビールが美味い!同じビールでも、他で飲むのとひと味違いますよ。
また、ビール嫌いの方もワインの様なビールもあるので、ぜひ一度試してみる事をオススメします。
クオリティの高いビールを扱ってます。
行った日は全部海外だったので日本のクラフトビールも飲みたかったです。
名前 |
メゾン ドゥ ビエール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7789-7003 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
多様なビール、手の込んだフードが味わえます。
マスターのトークもいい感じです。