お味の方も申し分なかったです。
平日19時頃に来店。
店内はテーブル席とカウンター席があり広々としています。
すぐに入店後、餃子と特製酢豚を中心に注文。
酢豚は外はカリッと中はジューシーで豚の油感がビールに合います。
ダイエットには向きません!^_^酢豚も一般的なものとは異なり、タレがべっとりというよりは、唐揚げにタレが上からかかってるイメージです。
唐揚げ好きの方は一度ご賞味ください。
入店して入り口に立っても誰も出てこない。
店内に1組しかいない状態でだ。
ムカつくから、いつになったら気づくんかなと思って、敢えて黙って立っててやったが、他の客が来て扉が開いた音で気づきやがった。
ちなみに立ってる間に、オマエ気付くやろ普通、と思った位置にいたスタッフは3人。
ザーサイ、ご飯の盛りが雑。
ご飯のお代わりで呼んだか、これまた気づかない。
3回デカい声出したらやっと気づいたが、別の客のところに行く始末。
飲食店でこの気づかないパターンはたまに遭遇するが、こういう声かけても気づかない奴って向いてないよ。
マジで。
街中華の雰囲気で活気ある店で広い店内でした。
店イチオシの「蘭定食」を頂きました。
台湾ラーメンは辛い!でも旨い!酢豚も今迄の概念を覆すものだったが、これまた旨い!チャーハンもパラパラで味付けバッチリ旨い!最後の方に台湾ラーメンのスープを混ぜてリゾット風にして旨い!おすすめ出来る店!
谷町九丁目駅からすぐの中華料理屋さん。
お昼前でしたが、8割くらいお客さんがおられ、次から次へと来られます、人気店のようですね。
客席はカウンター含めて30席程でしょうか?市内に何店かありどこも人気店のようです。
店内はよくある中華屋さん風、席に案内されましたが、卓上がベタついたのが気になります。
出された紙ナプキンで拭いてしまいました。
中華とはいえ、もう少しお掃除をお願いしたいですねwww、隣のお姉さんも同じく紙ナプキンで拭いておられました。
初めてなのでお店の名前が付いた蘭亭定食を注文、提供は早く熱々の料理が提供されました。
台湾ラーメン、蘭亭特製酢豚、半チャーハン、漬物、サラダです。
なかなかのボリューム。
まず台湾ラーメンですが多量の挽肉と輪切り唐辛子、ニラが美味い、名古屋で食べ慣れていましたが、ここのは少し辛いw、麺は細麺で食べやすく、懐かしい味でした。
チャーハン美味しいのですが、こちらも塩辛い、ザーサイもほぼ塩辛さだけどが目立ってしまって。
食べ終わった頃には汗だくに喉が渇く感じ。
隣でさんらーたんを食べているひとも、これは辛いと話されていました。
有名なお店と期待して入ったら期待を軽く超えてきました!カウンターもあって1人でも入りやすい!お疲れ様セットでビールと酢豚と唐揚げを注文。
あと単品で餃子も頼んで、すぐにビールが届いた!(嬉しい)感動したのは酢豚と唐揚げ!酢豚は一般的なのもは違い、油淋鶏に近い味付け!とても美味しい!唐揚げはカニとかの旨みが残ってる油でかけるのを多分やってる。
メッチャ美味いここはオススメできます。
店員さんの接客も良いです✨
初めて行きました。
酢豚が有名らしいのですが、いったときは五目焼きそばに惹かれ、五目焼きそば定食をいただきました。
餡と具の味のバランスもよく、麺とよく絡み美味しくいただきました。
また、定食だったのでご飯もついていたため、プチ五目丼も体験できて良かったです。
一緒に行った人が酢豚を頼んでいたので、一豚いただきましたが、こちらも美味しく、ご飯が進む逸品でした。
次行ったときは、酢豚定食ご飯大盛りもチャレンジしてみたいです。
平日のランチタイムに伺いました。
少し待ちましたが回転が早いのかすぐに案内されました。
酢豚と台湾ラーメンと両方食べたかったので、蘭亭定食(1280円)を注文。
台湾ラーメンは唐辛子の辛さが活きていて、挽肉もたっぷり。
サラダのボリュームも程よくあります。
酢豚はネギとニンニクがたまらなくいい仕事してますね。
めちゃめちゃ美味しい。
これは他所にはない。
まだの方はぜひ食べてみてください。
超オススメです。
*12月から価格が改定されるそうです。
美味しさとのコスパが凄く良い。
チャーハン好き、ラーメン好きにはたまらない蘭亭セット。
中毒性のあるタレに絡めた唐揚げに、沢山のネギ、すりおろしたニンニクがのっている蘭亭特製の酢豚。
…これ酢豚?美味い。
ザ・チャーハン。
具材が少ないチャーハンってあるけど、しっかり彩りがあって、見た目もたまらない。
ミンチ、にらも入って、旨みが溶けたスープに絡んだ細麺が最高な台湾ラーメン。
穴あきのレンゲもあって、そこに沈んだミンチも最後までしっかり食べられる。
これで1280円(だったかな)。
男性ですが、これでかなり満腹です。
ほんと、丁寧に調理されているので、お腹が空いていて、食欲を満たしたい方にはお勧めできます。
【蘭亭】ぶりぶり豚肉と酢醤油とネギとニンニク!?唯一無二の酢豚が名物な台湾料理店谷町九丁目駅南東出口でてすぐにある台湾料理屋 蘭亭さん。
台湾料理を中心に、日本風な中華もあったりと使い勝手良い人気のお店。
やはりここは蘭亭特製酢豚!酢醤油にたっぷりのネギとにんにくを絡めてぶりぶりの豚肉と。
この唯一無二とも思える味がクセになるんですよね〜。
個人的には、中華行こ?台湾行こ?じゃなく、蘭亭さんの酢豚食べに行こう!なお店です。
・蘭亭特製酢豚定食 1150円・おかず大盛り 350円。
12時30分位に到着。
外待ち2組4名様。
空いているお店を探すのも面倒なので、外待ちする事にします。
外待ち約15分程で入店。
蘭亭の唐揚げが好きなので、唐揚げ定食。
息子は蘭亭特製酢豚定食をチャーハン変更とおかず大盛り。
嫁さんは蘭亭定食。
待つこと約10分...来ました!唐揚げ定食!この淡い揚げ色が蘭亭の唐揚げらしさ!では、唐揚げを...んん?本町で食べた時より、衣のパリパリ感が低め。
なんか、もっとこう、パリパリしてた気がするんやけどなぁ。
味付け自体はあっさりめで好き。
定食についている玉子スープが優しくて、コクのある味わいで、かなり美味しい。
ごはんはおかわり無料なので、もちろん、おかわりしますよ。
もりもり食べて、完食。
なんか唐揚げが思った感じと違うかった。
息子に感想を聞くと、思ってた酢豚と違うけど、美味しかったやって。
ごちそうさまでした。
2022年1月 週末ランチタイム 再訪炒飯、台湾ラーメンと名物酢豚が一度で楽しめるランチの蘭亭定食を食べてきました。
ボリュームは言う事なしで十二分でした。
味の方ですが、台湾ラーメンは唐辛子の見かけほどには辛すぎず、炒飯も味が濃すぎず、酢豚は変則的な豚唐揚げっぽいものでしたがこれはこれでアリで、美味しいランチでした。
ただ、お値段は1200円超え(税込)でランチには厳しい感じです。
まあ、他に1000円を切るランチメニューもあるので、懐と腹具合の兼ね合いです。
後、冬場ですのでサービスの普洱茶はホットだとなお嬉しいところです。
谷町九丁目の台湾料理「蘭亭」でシメ!この日は谷町九丁目エリアで会食。
シメにラーメン食べたいなーということで台湾料理「蘭亭」さんへ。
ここの台湾ラーメンが美味しいそうなのです。
新地、本町、茶屋町にもグループがあるお店だそうです。
今度は落ち着いて飲みに行くのもいいな。
ラストオーダー間際の来店で店員さんに驚かれましたが、「大丈夫、ラーメンだけなんで!」と入店。
ラーメン屋さんではなく、台湾料理のお店なので、基本的にはラーメンだけ利用の人はいないと思います。
いい感じに落ち着いた店内で、今度は普通に飲みに来るのもいいなーと思いながらラーメンを待ちます。
台湾ラーメン880円こちらがお目当の台湾ラーメン。
ニラと挽肉、唐辛子、オーソドックスな外観。
正直、僕は辛いのが苦手、若干不安に思いながらもいただきます。
あれ!意外にも辛くない!!辛味というよりも旨味が強い。
細めのストレート麺は小麦の香りが優しく、鶏ガラの出汁が効いてます。
麺に絡む挽肉も味がしみてます。
辛いだけの台湾ラーメンのイメージを払拭させてくれました!!!がっつり食べたい時だけでなく、シメにもちょうどいい台湾ラーメンでした。
谷町九丁目駅から上本町方向へ向かうと、この店の看板が見えてきます。
私が以前チェックしていたため、お墓参りの後お伺いました(^^)猛暑日だったので、お店へ着くと同時に冷たいお茶の美味しかったこと。
色々食べたかったのですが、量が多そうなので五目焼きそばを単品で😃台湾流のあんかけがコクがあり野菜も白菜、青菜、人参、キクラゲ、筍ほか、イカや豚肉が柔らかくてとても美味しかったです😆🎵🎵隣にきた女性は一人で蘭亭定食をオーダーしておられたので、今度、私も挑戦してみようと思います。
(^^)
2回目の訪問です前回はランチ時間ピーク中で満席でした。
コロナの影響でお客さんは少なかったでした。
酢豚定食いただきました。
刻みネギが沢山のってて、想像していた酢豚定食とは違ってましたがボリューム大でした。
少し辛いですがクセになる味ですね。
ご飯はおかわり無料です。
厨房さん、ホールさん明るくて…コロナに負けないで頑張ってほしいです。
御馳走様でした。
酢豚の見た目は豚唐揚げ甘酢餡かけで、初見は『?』ですがお味はベリーグー👍 台湾ラーメンもほどよい辛さに、ひき肉たっぷりで美味しい。
そして五目焼きそばや五目丼がやたらと美味しい❗🎉 結局、何食べても美味しいのか?この店は?たぶん。
とてもリーズナブルですし、スタッフの皆さんも丁寧です。
どれも美味しいけど、最後に食べたマンゴーかき氷が秀逸でした❗️
酢豚定食を頂きました!一度素上げをしているのか、カリっとしてとてもジューシー。
酢豚には大量のネギがかかっていて、その上には擦ったニンニクが乗っています。
ご飯はおかわり自由。
ランチセットで1120円と少々割高だが、食べる値打ちはあり!!!一度ご賞味下さい。
店の子に紹介してもらったのですが、ここの酢豚は最高に美味しいです!!いわゆるあんかけがのってパプリカとかパイナップルとかがある酢豚ではなく、さっぱりとした中にサクサクのお肉があって、とにかく美味しいです!!ご飯をチャーハンに変えるオプションもありました✨
ランチでの利用です1,000円前後の定食ですのでボリュームがあり、お味の方も申し分なかったです。
それほど忙しい時間帯ではなかったのか、スタッフさんも余裕をもって対応されていましたし、店内も綺麗に整っていました。
いろいろ(他の料理も)試したくなるお店ですよ。
ユニークな酢豚ですね 豚肉の唐揚げガーリックネギ辛甘酢掛けとでも言えます、癖に成りそうな印象的な味です チャーハンと台湾ラーメンはあっさり目でした 台湾ラーメンは辛さは十分なだけに、もう少し味の深みが欲しかったですが 十分クォリティーは高いので贅沢な希望ですが 次回は一緒に行った子供が食べていた特製酢豚定食にすると思います。
酢豚が旨いZ!!予想してる酢豚とはまた違う。
生姜にニンニク補給に完璧メニュー♪
ランチで利用。
ほぼ満席で活気がある。
店長オススメの酢豚をチョイスしたが、味濃い目の豚の唐揚げに大量のネギと刻み生ニンニクと唐辛子のトッピング。
残ったネギの扱いに困る。
不思議とココの小皿はマカロニなどのイタリアンが多い。
今日も辛子明太子マヨスパの小皿が隣のラーメン客にも無慈悲に付いていた。
ご飯は炒飯兼用なのか、かなり硬い。
ザーサイはフレッシュで、香味付けされたラー油もgood。
名前 |
蘭亭 谷九本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6773-6131 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
谷九にある中華のお店でボリューミーなランチ!平日でも12:30ごろになると満席近くなってた。
食べたのは⚪︎蘭亭定食 1500円です!台湾ラーメンに蘭亭特製酢豚が3つ!それから半チャーハンにらサラダ、漬物とボリューム満点!ランチの定食はご飯のおかわりができるようで、蘭亭定食はチャーハンやけどおかわりは白ごはんでできるみたい!