お出汁もお蕎麦もとても美味しくてまた近々他のお蕎麦...
大阪で久しぶり美味しい蕎麦屋に出会った‼️関東の感じの蕎麦懐かしい味わい✨田舎そばも好みの味わい山かけも上品でした‼️しかも安い💴✨👛他店の下手したら半値形だけのお店よりも安い❗店内も綺麗やし😃店主は職人気質が高いのか⁉️話しにくい雰囲気がある‼️けど、職人さんみたいで好きですけどね🎵こちらはリピート確定ですね✨天婦羅も美味しそうですが今回は、食べなかったので次回の楽しみにします✨
テーブル、カウンター席どちらもあります。
十割そばいただきました。
茨城県産、常陸秋そば(ひたちあき)とのこと。
細打ちで、喉越し、舌触りが良いです。
ザラザラの蕎麦感があります。
2回目のランチ訪問です。
ホンマにここのお蕎麦は美味しい〜!始めて来た時も蕎麦も好きになったけど、つゆがめっちゃ好みの味で大好きなりました♡今回は、日替わりを頼んでみました!お蕎麦にしらすと大根おろしであっさりで美味しい♡日替わりに付いてる、鯖の押し寿司がめっちゃ美味い🤤色々他も食べたいメニューあるので、また、食べに来ます〜〜
十割の大盛。
私には、まだまだお蕎麦のことは、わかりません。
徐々に勉強させてもらいます。
美味しくいただきました。
お店の雰囲気作りなのかお若いのだから、愛想よく元気に😆
晩飯に旨いトンテキに出会って初見のお店やからびびって200gにして御飯も1回しかお代わりせなんだから 腹減って 何処か・・・あ!何か旨そうな蕎麦屋が 引き寄せられる様にお店に 先ずん?安い えホンマ辛味蕎麦屋大盛にしても900円てあり得へん 普通で700円きょうび立ち食いでも結構しまっせ あ 余り云わんとこ値段上がったら困るわ 此から通わんと行けないお店やからね~ 今日はええ日や 当たりのお店2軒も見つかった小遣いたれへん様に成るわ~ で解ったから 味は これがね! 小股の切れ上がった良い女の様な小気味よい 蕎麦で思わず惚れてしまいましたがな~ かえしも関西にはめったに出会わない 辛口でこく深い関東人が好みそうな作りで お!江戸っ子だね てなもん量は大盛が 通常の気取ったたいして旨く無い、値段とプライドだけ高い蕎麦屋の2枚半は十分に在りませ 味は3倍あるしで思いだした かえし蕎麦湯で割るとなんとも芳醇なダシの香りが立って あ よだれが きりが無いから又食べに行こうと。
十割そば初めていただきました。
とても美味しかったです!そば湯も香りが良くて、美味しいお出汁に注いで完食しました♪
素麺くらい細めの蕎麦ですが美味しいです!ツユは濃いめ。
鯖の棒寿司が絶品ですよ✨ある時ない時あるのであったらラッキー✨
#香り良し・喉越し・口当たり良し❗#濃い目の蕎麦つゆも良し❗#コチラの蕎麦 旨いぞ❗#今里 手打蕎麦 「やました」2021/10月ども❗以前から気になっていた今里から西へ行くコノ通りのお店今日は、手打蕎麦「やました」さんへおじゃまいたしました❗⭐十割天麩羅蕎麦⭐ちりめん山椒ご飯(小)¥1700円也細目の蕎麦は香り良く。
おぉ~のど越しがとても良く旨い❗パンチの有るつゆは、少し濃い目に辛く感じるが。
「べらぼうめぇ~❗」つゆはチョンと1/4~1/3蕎麦に付けて蕎麦の味を味わうんだよぉ~❗天ダシは柔らかく甘味の有る関西風のダシですなぁ~❤️蕎麦つゆを、天つゆで割ると。
「えぇ~感じでんがな~❤」天麩羅も衣が薄くて素材の旨味がえぇ~感じで出とります❗「こりゃ~参った❗」「旨いなここの蕎麦❗」・ちりめん山椒ご飯旨い。
(^∧^)アタリ❗ 旨いぞこの店❗美味しかった❗ごちそうさま~~~~❤️
日曜日の14時ころに伺いましたが、店内には2組ほどお客さんがいて、私の後にも1組入って来られるくらい人気なお店でした珍しかったので、冷たいそばのモロヘイヤと水茄子を注文蕎麦つゆはさっぱり、麺は固めで食べ応えがありとっても美味しかったです茄子は温かかったのですが、温度差のある食べ合わせは好きなのでより美味しく感じましたモロヘイヤのねばりも暑い季節にはのど越し良く食べられて良いですねこの近くに用がある場合はまた来たいと思います。
提供スピードは遅め。
カウンターと、テーブル席が3組ほど?でした。
蕎麦は細めです。
おにぎり🍙しっとりしていて美味しい、単品で注文した桜海老の天ぷら、海老の風味が広がって美味しかったです。
サクサク度は普通です。
ここのお蕎麦は細打ちで喉越しもよく、つゆも品があって美味しいです。
おすすめ!ですが、あまり混むと行けなくなるので、皆様ほどほどに行ってみて下さい。
コシのあるそばに濃いつゆがとても美味しかった。
落ち着きあるお店でまた来たくなる。
食べログで近くのお蕎麦屋さん検索でヒットしたので来店。
土曜日12時過ぎ1人。
店内は小綺麗で照明やスピーカーがお洒落。
バーみたい。
冷たい盛りそば大盛りと、桜海老かき揚げを注文。
出来上がりまでの時間は普通かな?こういう本格的なお蕎麦屋さんにしたら早い方かも。
蕎麦は水々しく風味豊かで大満足。
つゆも濃いけど塩辛いわけじゃなくて好み。
かき揚げは薄衣で重たくなく、桜海老の火の通り方が抜群に美味かったです。
蕎麦湯はサラサラ系。
好みはドロドロ系だけど、つゆが美味いので全然アリ。
また来たいです。
次は温麺。
強いて言うなら、メニューに日替わりで2種の蕎麦云々書いてありましたが、初見なのでどのように注文すれば良いのか分からなかったです。
今回食べたのはどっちだったのかな。
美味しかった。
今里に美味しい蕎麦屋が出来ました10割蕎麦美味しいかった、蕎麦つゆが関東風ですが出汁が効いてて蕎麦湯がまた美味かった。
細麺で美味しいお蕎麦。
たまたまランチセットになっていたごま汁に浸けてお蕎麦を頂いたのは初めてでしたが、とても美味しかったです。
おにぎりも一品のおかずも美味しく、また行きたいお店。
細打ちそばで腰があってとにかく美味しい❗️天ぷら物も軽めの衣で絶品。
とにかく鴨は素晴らしい❗️
お蕎麦はコシがある細麺でとっても美味しかったです!天ぷらもサクサクでした。
雰囲気も良く、また行きたいお店です。
きちんとした蕎麦が出てくる。
蕎麦自体の値段は手頃。
上品なお蕎麦です。
一人前の量がしっかりあって、満足できます。
ランチタイムに何度か行っているのですが、日替わりのランチはとてもリーズナブルで色々なお蕎麦を楽しめて良いです!次は是非夜にゆっくり呑みに行きたいです。
若いご主人ですが、丁寧な仕事をされています。
本物のお蕎麦。
スーパーリピ決定!!
3回食べに行きました。
文句無しに美味しいです!個人的に「えぇ…?」ってなったのは、単価が高い人(酒飲みに来てる人)が勘定する時は席までお金受け取りに行って入り口まで見送ってぺこぺこしてましたが、メシ食べに来ただけの客の場合は全然動かず見向きもせずって感じでした。
そうゆうのが気になる人はやめた方が良いかもです。
飲めるおつまみが充実していますので飲んだあとの手打ちそばはのどごしが最高に美味しいです!
この辺りでは一番まともなお蕎麦を食べさせてくれるお店ではないでしょうか。
石臼挽き、手打ち、月ごとに産地の変わる蕎麦関東つゆで味は濃い目ですが味はいけてます。
最近は、ご飯も始めたようです。
名前 |
やました |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8283-4202 |
住所 |
〒537-0014 大阪府大阪市東成区大今里西2丁目18−3 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
年越しそばを食べたくて訪問、お出汁もお蕎麦もとても美味しくてまた近々他のお蕎麦も食べにいきたいです。