たこ焼きといったらこういう店でしょ!
名古屋からきましためちゃめちゃ美味しかったトロトロで、箸でもてなくて大阪風なたこ焼きでしたまた行きたい値段は高めです。
たこ焼き美味しい。
ギュッと詰まった感じで、ボリュームあります。
ごぶごぶで見た時から気になってました。
昨日買った時点ではノーマルたこ焼きが8個360円でした。
コロナ対策で店内(イス)では食べられず持ち帰りのみという点には注意しましょう。
味は普通に美味しいです!
これよ、これが関西のたこ焼きよ。
ふつーのたこ焼き。
とってもいい。
美味しい。
気取らない馴染み深いいつものやつよ。
やっぱこの価格帯やね。
嬉しくなっちゃう。
店員さんも美人だし、美味しいよ!!
旧市内へ行った時は、この店でたこ焼きを買い、近くのコンビニで缶ビール・チューハイを買って、さるさわ池横のベンチで妻とゆっくりと味わいます。
焼き具合いが丁度よく、お気に入りのたこ焼きです。
ここのマヨネーズ多めはとても多めですマヨラーは好きだと思います。
安くて美味しい。
猿沢池のほとりで食べると最高です!食べ終わった後の容器も快く引き取ってくれました。
今のご時世、助かるレベルで安いです。
そしてもちろん美味しい!大好きでやっぱりここだな、と思います。
何回も買ってます。
店員さんも長年やっているだけあって手際がよく親切です。
観光地にあって、この品質と価格は嬉しい!しかもソースなど味付けを一切しなくても美味しいの。
美味い❗早い安い❗大好きです☺️
ここでたこ焼き買って、近くの池で食べるのが奈良通と聞いて。
ワイは寒いのでホテルで冷酒とあわせていただきました。
ホクホクンマーイ!!
昔からある地元民御用達のたこ焼き屋さん。
小ぶりでとろっとしたシンプルなたこ焼きですが、そこがまた、変わらず良い。
イートインスペースがないので、持ち帰りになるけど、猿沢池で食べるのも良いのでは(鳩と鹿に注意)?浜ちゃんに評価されず残念…。
うちの家族は、おじいちゃんおばあちゃんも、みんなこのたこ焼き好きなのよー。
たこ焼きといったらこういう店でしょ!かざらず、気取らず、流行りに流されず、こういう店に自分はなりたい。
気軽に買えて、さくっと食べてさくっと帰る。
それがたこ焼きの情緒というものだろうか、そんな考えの人は理解してくれると思うお店。
行ってみてではなく、よってみて。
安くて美味しい普通のたこ焼き。
こういうたこ焼きがホントに減ってしまって。
久しぶりに出会えてとても嬉しい。
中がやわらかくて、場所によっては周りがカリカリだったりで、もう食べられなくなってしまった家の近所のたこ焼き屋さんに近くて懐かしかったです。
ごぶごぶ観ておいてよかった~
テレビを見て美味しいというから食べてみましたが、普通に美味しいレベルでした、期待値が上がってしまっていたからかもしれないですけどね~。
1度食べたら大丈夫です。
焼き立てを提供していただけます。
美味しい!個数や味つけ、トッピングも選べます。
たいへんに安価な提供価格ですので、びっくりしてしまいます。
夏場は店頭にて、これまた安価なかき氷も大人気です。
名前 |
たこやき大松 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-22-5124 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トロトロのたこ焼きで美味しい優しい味。