四国八十八箇所霊場第七十番札所の本山寺の直ぐ北側横...
立派な、香川の保存木があります。
鳥居の前に結構広い駐車場があります。
八十八ヶ所の本山寺の隣で、お寺からも行けます🙂
名前 |
高良神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E9%AB%98%E8%89%AF%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.4 |
四国八十八箇所霊場第七十番札所の本山寺の直ぐ北側横に有る高良神社です。
主祭神は玉垂命、創建は田井式部1532年当村の田井式部と云う人物が筑後國一ノ宮宮高良山(高良大社)より勧請してこの地の氏神と奉さいす。
寺家村、岡本村、本大村の三村の総氏神とした。
その後衰退するが宝暦十二年(1759年)に三ヶ村の緋と等により再興した。
その後何度か改修などを繰り返し現在に至る。
秋祭りには太鼓台(ちょうさ)が境内に集まり勇壮な光景が見れます。
また拝殿のすぐ左側に香川県の保存木に指定されている高良神社の大楠が有ります。
この楠は幹が地面からすぐに二本に分かれ、また繋がっている珍しい大木です。