ほたるいかの沖漬け、アジのなめろうなどなどどれも美...
こじんまりとした店内でどの料理食べても美味しくて最高でした😭店員さんも綺麗で愛想もよく、すぐに気づいてくれるのでお客さんのこともよく見てるんだな、と思いました(*^^*)カウンターもあるし1人呑みにも良さそうです♪
初めは会社の飲み会で利用しました。
上飯田駅からのアクセスもよく、コースもリーズナブル且つ美味しかったです。
座敷はテーブルが3つなので12人まで入れそうです。
2回目以降はコースではなく単品注文+飲み放題で行ってますが、まず提供スピードが早いのが驚きです。
そしてどの料理も美味しいのでまだ食べていない料理を少しずつ開拓していきたいと思っています。
今のお気に入りはふぐ白子昆布焼きです。
クチコミの高評価を見て初めて訪れました。
刺身盛り合わせ(とても新鮮、3種盛、5種盛有り)、塩サバ(脂がとても乗っていた)、岩手県産大船渡の牡蠣(身が大きい)、大黒しめじの醤油焼き(シャキシャキな歯ごたえで見た目が割いた松茸のよう)等など どれを食べてもアタリでした。
リピートしたくなります。
定休日は(月)です。
とにかく生牡蠣が食べたい時に利用してます!お刺身も美味しく時期(寒くなったら)お鍋がメニューに!!一人鍋も可能なので一人飲みの方でも安心してご注文できます☆敷居が高そうなお店ですが、とてもアットホームな雰囲気でホっこりしながらいつも飲まさせて貰ってます。
でも、料理もサービスも一流店やと思います!!上飯田にお越しの際は是非とも立ち寄って頂きたいお店ですね。
※写真の生牡蠣はあまりにも食べた過ぎて写真とり忘れてて一口食べてから写真しました。
本当はもうちょい大きいです。
お魚が特に美味い!写真撮り忘れたけど、生カキも美味店内は居心地よく、提供も早いお値段も、とてもリーズナブル♪接客も丁寧で、美人さんなので余分に注文してしまいそう。
駅近なので、飲み会などとても、いい。
本日、初めてのご入店です店内は清潔感が有って、静かでとても居心地いいお店でした。
大将も気さくな人柄で、料理もとても美味しく、呑んで食べて、この料金はとても良心的です。
また、宴会コースも格安でやってる見たいです。
是非オススメのお店なので地元以外の人もオススメです。
だし巻き卵、海鮮あんかけ焼きそば、ほたるいかの沖漬け、アジのなめろうなどなどどれも美味しかったです。
会社の方に連れて行って貰いました。
お魚が新鮮で、生牡蠣、あん肝最高に美味しかったです。
2回目利用しました。
ちょっと奥まった場所にありますが、当たりのお店です。
今日食べた中で一番美味しかったのは、カマンベールチーズといぶりガッコの逸品。
平日なのでビールで妥協しましたが、日本酒とならもっと美味しかったに違い有りません。
料理はとても家庭的。
わるくはないけど、私はもう少しお店っぽい演出が好きかな。
ポーション小さめ、数が多めで楽しい。
お手洗いの5つの「小」は余計かな。
飲放題付きで3500円と大変お得でした。
いつも美味しく頂いてます。
教えたくないけど、味・雰囲気・コストともサイコーですな。
地下鉄上飯田駅から歩いて3分ほどの場所に2019年10月にオープンした居酒屋、大通りに面していないので少し分かりづらい場所にあるお店ですね、平日の夜に利用してみました。
店内はカウンター6席にお座敷3卓。
テーブル2卓の席数、平日の20時30分ころに入りましたがほかにお客さんは2組と落ち着いていました。
メニューはいろんな種類のおばんざいをはじめ、お造り、生牡蠣などの海鮮系の料理にカキフライや海老マヨ、手羽先、串カツなどの揚げ物、カレーうどんや鉄火丼、蛤汐ラーメンやひつまぶしなどのシメのご飯ものなどなど、すごく魅力的な料理が並んでいます。
いただいたのはお造り3種盛りに牡蠣の味噌鍋、ジャンボミルフィーユ串カツなど。
お造り3種盛りはサーモンに紋甲イカ、伊勢まぐろの3種類、ただまぐろは中とろと赤身の部分が入っているので実質4種盛りのようなものですね。
しっかりと脂ののったサーモン、濃厚な旨みのまぐろ、そして紋甲イカのあのねっとりした食感も好きなんですよね、どれも美味しかったです。
牡蠣の味噌鍋は一人用の小鍋、一人鍋があるだけでもありがたいのに牡蠣鍋、もつ鍋、キムチ鍋とバリエーションがいろいろあるのもうれしいですね。
牡蠣鍋は牡蠣のほか、豆腐にきのこに白菜などのたっぷりの野菜が入っています。
牡蠣はそれなりに大ぶりでなかなかに美味しいですし、シャキシャキの野菜もすごくイイですね。
コレがコクがありながらもクドさなんか感じることない味噌がよく馴染んでいます。
シメには雑炊もお願いしてお腹も大満足です。
そしてジャンボミルフィーユ串カツ、コレは言葉どおりかなりのジャンボサイズです。
ミルフィーユなのでお肉はすごく柔らかくてジューシー、味噌は牡蠣鍋の方でいただいていたので串カツはソースの方にすれば良かったかなと思いつつもなかなかに美味しい串カツでした。
今回のようにカウンターでしっぽり飲むのもイイですし、お座敷で宴会とかも良さそうですね、いろんな使い方ができそうです。
あと和服姿のお母さんの接客にもすごく癒されました。
上飯田はなかなか来ることはない場所ではありますが、ぜひまたお邪魔したいと思います。
その時には今回食べれなかったおばんざいとかもいただきたいですね、ごちそうさまでした。
名前 |
あかぎ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-938-5435 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しい.予約しないと満席の時があります。