どんな遊びも叶えてくれる公園ボール遊びもバトミント...
色々なタイプの滑り台があって、小さい子供から小学生くらいの子まで楽しめます。
ブランコには転落防止のチェーンがついてあります。
遊具で遊べるだけじゃなく、広々とした広場もあって、ボール遊びとかでも楽しめそう。
広場もあるし遊具の種類的にも幼児から小学生まで遊べるいい公園。
小さい子〜大きい子まで幅広く遊べる公園。
駐車場も沢山あるので、日祝でも問題なく駐車できる。
広場もあるのでボール遊び等もでき、草スキーも可能。
レジャーシート持ち込んでお昼も可。
トイレも綺麗です。
どんな遊びも叶えてくれる公園ボール遊びもバトミントンも縄跳びもサッカーも遊具を使った遊びも大丈夫。
駐車場も広く、敷地が広いので開放的な雰囲気の中遊べます。
遊具にトランポリンがあり、ここで飛んだり跳ねたりするのがお気に入り。
半日はここで十分遊べます。
きれいに整備されていて遊具も豊富で楽しいです。
朝は8:30から。
県内一と思われる大型遊具が魅力的です。
キャンプはできませんが開園時間内にテントを張っている人はお見かけします。
園内は禁煙の看板もあり芝生も手入れされていました。
24時間利用はできないですので夕方から行くと不完全燃焼してしまう事もあります。
とにかく広くて色んなアスレチックがあり、駐車場もいくつもあります。
この様な場所が近くに住みやすい街ですね。
特に子育て世代には重宝する場所です。
一日遊べる、自然を感じるテーマパークみたいです!子どもも大人も楽しめます。
手入れされた芝生が気持ちいいです。
フワフワドームからローラー滑り台まであり、トイレも清潔でした。
1歳6ヶ月の子供といきましたがとても喜んで遊びました。
お友達の家族と一緒に行くと楽しいかもです!
公園ができて結構な時間が立ちましたが、管理事務所が横にあるためか、いつ訪れても手入れがされておりキレイな公園です。
遊具も充実してますから子供も喜びますよ。
難点は人気のある公園なので時間等によっては非常に混み合っていることと、遊具周りの坂が意外と急なので足腰の弱い人や滑りやすい靴の人は転倒に注意することですね。
子供が無限に遊ぶ遊び場です。
歩き出したら遊べる遊具がありますが、週末は小学生キッズにまみれて遊ぶのは危険。
月齢の低い子供さんは平日遊ぶのをオススメします。
公園自体は環境もよく、とても良かったが、利用しているお母様方が、子どもそっちのけでおしゃべりに興じていて、休憩しているアズマヤの屋根の下でボール遊びをしたり、滑り台を下から登ったりしても全く注意もしなくて、不愉快だった!
人気なので駐車場もいっぱいですが、数ヶ所あるので停めれなかったことはないです。
敷地が広く、ボール遊びもできる広場と遊具で遊ぶ場所が分かれてあります。
遊具は種類が多くて子どももいつも楽しんで遊んでいます。
フワフワのドームはいつも人気でいっぱいです。
しいて言えば、キックバイクや自転車が乗れるスペースまであれば星5でした!でもとても遊びやすくてよく利用しています。
土日は大勢の人がいます。
遊具もたくさんあり、安全なトランポリンもあるので何もなくても遊べますが、スコップなどを持って行けば小さい子でも遊べます。
こんなにも広く大きい、すべり台があるなんて。
子供の年齢にあわせて選べるほど多い遊具素晴らしい。
たこ焼きなどの屋台があれば完璧だけどね。
遊具がたくさんあり子供達も目の色を変えて遊んでました。
遊具も沢山あり、とても満足でした!また行きたい公園です😙
久しぶりに行ってきました。
孫を連れて行くのにもちょうど良い場所です。
芝生も綺麗で、小学生まで位の子供達を連れて行くにはよい公園てす!
大きなトランポリンの山が楽しいです。
ローラー滑り台は、おしりが痛くなるので、みんなダンボールやヒップスライダーを持ってきています。
バドミントンやボール遊びが出来る広場もあります。
きれいに整備されている公園。
駐車場完備なので、車で行っても安心。
広くてあずまやもあり、お弁当持って行くのがオススメ。
遊具もあり、小さな子どもを遊ばせるのに最適だと思われます。
これだけきれいにされていて、遊具もきちんと整備されているのに無料で利用できるのがスゴい!たど、売店などないですので、下で購入して行かないと飲料水にも困りそう。
自動販売機はあったかも?ローラーコースターは大人でも滑りたい!ブランコは、小さな子ども用らしく大人は少々窮屈。
広い!幼児でも遊べるような遊具や、砂場もありました。
小さな簡易テントやパラソルを広げてピクニックをされる家族も多数いらっしゃいました。
大きな複合遊具二つとトランポリンのふわふわがあります。
広場もあって多くの家族連れで賑わってました。
ローラー滑り台や、いろんなタイプの滑り台があって楽しんでました。
展望台もあります。
無駄に広く無い所が◎
市内からはかなり離れるものの、子供連れにはありがたいスポット。
ローラー型の滑り台が目玉だが、お尻が痛くなるので前もって100均などでプラスチックの滑る板を買っておくことを勧めます。
周りに飲食店が、無いのでお弁当持参で遊びに行くことをおすすめします。
天気の良い日にはお子様と出掛けみてください。
遊具もあり楽しめます。
コンパクトにギュッ!と遊具が詰まった公園です。
駐車場が整備されています。
遊歩道や芝生の広場もあり、子どもはもちろん、大人も楽しめます!!
グランドや遊具のある広い公園があり、お子様連れにいいところです。
楽しいんだけどね……回りに遊ぶところがないせいで、いつも子供だらけ(>_
駐車場もたくさんあるし、遊具も多くて小さな子供が一緒でも楽しめる。
芝生の面も広いからピクニックもできます。
小さい子供から、大きい大人まで楽しめます♪
無料の駐車場が何ヵ所かに分かれていますが、充分に確保されています。
お弁当など飲食は可能です。
ただし、ゴミ箱はありません。
ゴミは必ず持ち帰りましょう。
園内に飲み物の、園の近くにアイスの自販機があります。
半径1キロ圏内にはスーパーやコンビニ、お弁当屋さんもあるので便利です。
陰で座って過ごせる場所が殆ど無かったり、季節によっては思いのほか強風が吹いたりということも。
トイレが、遊具の場所からは坂を上がって行かなければならないので、ちょっとたいへんなこともあります。
名前 |
秦山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-57-0698 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ちょっとした丘のような場所にあるおかげで風通しがよく、よく手入れされていて気持ちのいい公園ですね。