9日男性は、ほとんど仕事ができない。
南コミュニティセンター / / .
ここで、ビーズ講師認定のレッスンを受けています。
講師の方がこの場所を借りてですが。
前の駐車場があまりないので、荷物が多い時は、離れた駐車場から、歩いて行くのは、大変です。
期日前投票に行っ来ました。
雨がひどかったので、入り口と駐車場が近いところでと思って行きました。
何でも手続き出来ます😁超便利です(^-^)スタッフの方々も親切です(^-^)
9日男性は、ほとんど仕事ができない。
すべて女性に任せきり。
どんなに、人が待っていても、仕事が遅い。
もっとテキパキとできないものかと思う。
受付番号を取ってと書いてあるが、どこに番号があるかわからない。
中に、置くのではなく、カウンターに置いておけば良い。
クリップのついたものは、自分の近くに置いておけば良い。
誰も気が付かないのか、壁際にプリンターがあるため、職員がいちいち立って取りに行かないといけない。
もっと効率良く仕事ができるレイアウトを考えるべきである。
そこは公務員。
待つ市民より、自分中心の、時間までの仕事をこなすことに重きを置いている。
わからないことを質問すると、窓口担当の周りに、別の職員がよってきてアドバイスする。
窓口担当が呼ぶまで待てないのかと思う。
とにかく、スピード感がない。
間違うよりは…。
という言い訳をしそうだが、間違わず早くすることに意味があり、レベルアップを心がけてかほしい。
駐車場が停めにくい。
出入りも危険。
とっても親切で丁寧な対応でした。
駐車場がわかりにくと思ったら職員さんが出てきてくれて親切に教えていただきました。
5階建ての立派な施設です。
出入りがしにくい。
名前 |
南コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-494-3755 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/shisetsu/community/1020473.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
あちらこちらに支所があるのに 住民票や様々な手続きはここに行かなくてはならない お年寄りにはとても不便だと思います。