どこのお店でも店員さんによって差はあると思います。
島村楽器 横浜ビブレ店 / / .
ギターの弦を張り替えに行きました。
厳密には弾ける状態にするために行きました。
ペグについて微妙だけど、大丈夫かも!みたいなようだったので、弦の張り替えをお願いしました。
弦の張り替えは問題なかったものの、ペグが危ないから、チューニングしてない。
ペグを交換するか、新しいギターを買い換えるのがよいと言われました。
私の知識や情報提供が足りなかったのかもしれませんが、弾ける状態にしたかったので、交換や買い替えが必要ならそのような確認の一言がほしかったです。
弦を変えたとしてもあまり意味ないです。
半分無駄になる感じですかね?と聞いたら、そうですね、チューニングするとしたら、油を刺すなどしてほしいと言われました。
言われたことだけをやるのではなく、もう少しホスピタリティある対応だと嬉しいです。
島村楽器はイオンモールなどを中心に、多くの店舗を展開している楽器会のスーパーマーケット的な存在だと感じます。
そのためか、店員さんの接客の丁寧さという意味での質は他の大手楽器屋よりも高いと感じます。
電話での対応や店頭での対応がかなり丁寧です。
物流費の高騰などにより、いつまでサービスが出来るかはわかりませんが、他の店舗からの取り寄せにも柔軟に対応して頂けました。
楽器や弦などの在庫数も問題ありません。
親切丁寧に接して頂きました。
気軽に話しが出来てとても良かった。
こちらでギター買う予定です。
初めて弦変えにも すぐ対応してくれてやっぱり楽器屋って感じ。
楽器を丁寧に扱ってくれるのですきです。
弦やピックだけを買いにきてもとても丁寧です。
店内のディスプレーがとてもすてきです。
好きな楽器に囲まれてよいなと思います。
スタッフの方もとても雰囲気がよい。
レイアウトも見やすく、ゆっくり選ぶ事が出来て良い雰囲気です。
ギターは、エレキとアコギをしっかり分離しています。
試奏する時にもお互い干渉しません。
BGMもうるさい感じのは流していません。
その点、黒澤さん、石橋さんより考慮されているのではないかと思います。
ベース、キーボード、シンセ、エレドラもあります。
音楽教室にも力を入れていて、その点ヤマハさんと被りますが、あちらは先に記載した楽器が少ないです。
これ横浜駅周辺の話しですので誤解なきよう。
店員さんの対応が非常に残念でした…初心者は心折られちゃいそう。
リペアに行った際に20~30代くらいの男性店員さんが親切に対応してくださいました。
その場で直して頂いて、さらにメンテナンスまでして下さったので、本当に助かりました。
ありがとうございました!
よい音は楽しい人生の源ですここで実現(^○^)
スコアブックが品揃え豊富。
色々な楽器のスコアブックが揃っている。
楽器のメンテナンス行き届いていて、コンディションが良い(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
リニューアルしたらしいから行ってみたがエフェクターの数が凄い、今度から横浜で探すならここが良さそうボードの作り方とか担当?の人が説明してくれるし、専用のケーブルとかもいろいろ選べるから良いと思う。
名前 |
島村楽器 横浜ビブレ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-314-5255 |
住所 |
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目15−13 ビブレ 5F |
関連サイト |
https://www.shimamura.co.jp/shop/yokohama/?utm_source=gmb&utm_medium=organic |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店員さんの質に関して散見しますが、どこのお店でも店員さんによって差はあると思います。
以前ベースを買った時は散々でしたが、他のスタッフさんがフォローしてくれました。
直近で購入した際、知らないジャンルであっても一生懸命動く方もいますし、店長さんは知識も豊富でユーザー目線で対応して下さいます。
高い買い物ほど、お互いが気持ちよく取引が出来ればいいと思います。