JRと京王線の乗継時間の合間に利用できて便利です。
啓文堂書店 橋本駅店 / / .
各種キャッシュレス決済使えます。
広くないですが、求めてる本はだいたいあります。
1番良いのは、レジにお金の”指ぺろ”をやめてくださいと書いてくれてる所です。
老人は特に指ぺろが多くて、このコロナ禍で唾液が付着したお札なんて気持ち悪すぎるので、こんな風にはっきり書いてくれるお店が増えてくれるといい。
橋本駅構内にある本屋。
品数は店の広さを鑑みれば納得の範囲内。
取り寄せをお願いすることも出来るのでお店の営業時間内に通勤や通学が出来ている人であれば便利に利用出来る書店さんだと思います。
駅ビルのミウィ橋本に有隣堂さん、徒歩5分のアリオ内にくまざわ書店さんと近隣に他の書店もあるため橋本駅周辺は本屋の多いエリアと言えますが優先的にこのお店を利用してあげて欲しい。
理由はこの書店の最も良い処、「遅い時間まで営業していてくれる!!」この理由の一言につきます。
書店員の方々は遅くまでのお仕事となり大変だとは思いますが利用者としては平日は23時まで開けていてくださる、という営業努力に頭が下がる思いです。
通勤や通学で駅をご利用の方はこのお店が少しでも長くこの場所で営業していけるよう雑誌なども含め、このお店で少しでも多く本を買ってあげて欲しいです。
この店は、主に各種雑誌は勿論、小中高ので参考書等が、販売されています、僕自身は、ラジコンカー雑誌を、たまにこの店で買います、ここ最近、ここで、本を買うことがありませんでしたが、これだと思う雑誌があれば、この店で、買おうかなと、思います。
駅ナカの本屋さん橋本駅に来た際には、ほぼ必ず訪問。
店頭には今オススメの本が定期的に変わっており、それを眺めるのが楽しみです◎ POPなどにも力を入れているので、お店の意欲がひしひしと伝わってきます。
いつまでも残っていて欲しいお店の一つですね。
駅構内の乗り換え通路にあるので気軽に立ち寄れる。
アクセスもいいし色んな本が見れていいですね 相模線の電車だから帰りに寄れるしね橋本 下車 だから 南口だから帰る時は楽だよね北口へいつて思いついて戻るとちょっと不便な感じ がする。
JR橋本駅と京王線橋本駅をつなぐコンコースの間にある小さな書店です。
とても細長い売り場なので、本の品揃えは決して良くありませんが、売れ筋の本を中心に陳列しているので、話題の本やコミックを通勤途中に購入するのに最適です。
購入した本は同じコンコース内にあるカフェでじっくり読めます。
JRと京王線の乗り換えで必ず通る場所なので、乗り換え時に本屋に目を向けると、現在の売れ筋やトレンドが大まかにわかります。
店員さんはとても丁寧な対応をしてくれます。
置いてある本は少ないけれど、JRと京王線の乗継時間の合間に利用できて便利です。
此方は、様々な、欲しい本が、手に入る場所。
電車の待ち時間に、移動のちょっとの時間に立ち寄れ新刊本など見つけられる。
やはり場所です。
京王線とJRの乗り換え途上にあるのでとても便利です。
自分的には品揃えがイマイチでした。
駅近く、素早く立ち寄り人気のジャンルが人目でわかる。
店員の方も丁寧な接客がありがたい?
品揃えいいです。
おすすめしている新刊なども平積みされています。
(^o^)/
2016年夏、男性のベテラン書店員が「漫画しか読まない小学高学年男子」へのプレゼントの相談に乗ってくれた。
あれこれ、人気のものやオススメを見せてくれ、それでも最終的には「高学年だと、読む子と読まない子で、とても差があるため、図書カードが無難では?」という結論に至った。
押し付けがましくなく、忙しい平日の夕方なのに、有難かった。
また、タイトルや著者名だけでもレジで本を検索してくれる。
付録雑誌のサンプルは全てではないが、8割方出してくれてるようだ。
ミドリ(デザインフィル)やデルフォニックス等の文具を扱い出した。
書店扱いの手帳群もあるが、この書店スペース自体、あまり広くは無いため、書籍も文具も種類は多くない。
改札間の好立地ではあるが、他の駅前ビルのフロア面積の広い書店に比べると、どうしても扱えるものが限られるはずだ。
それでも、あのベテラン書店員や、文具の品揃えを見ると、きちんと「本」や「文具」に向き合っていて、真摯に営業しているようで好感が持てる。
(駅前ビルの別チェーンの書店では、中高年の男性店員が「入ったのを並べてるだけ、そんなコダワリはない」と言い放った。
こことは大違いだ)京王グループの現金専有ポイントカード対象(現金だけでなくsuicaや他社クレでも使える)。
京王や啓文堂書店の「○○○円以上購入につき応募券1枚」というキャンペーンが多いので、まとめ買いする前に確認した方がいいかも(笑)。
名前 |
啓文堂書店 橋本駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-779-2882 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅構内の本屋にしては、よく棚作り(本選び)が出来ています。