8年前取材で今治の焼き鳥を堪能できた唯一の場所です...
家族で四国旅行の初日。
今回の旅はあえてノープラン。
一期一会を楽しむのだ。
その日に見つけた今治のホテルで、スタッフさんに夕食に家族連れで行ける焼き鳥屋を尋ねると最初に出てきたのがこの「山鳥」さん。
一応クチコミも見てみる。
色々書かれてはいるが、そんなの関係ねぇ!今回は一期一会を楽しむのだ。
尋ねた人のことを信じよう!今治名物という串に刺さっていない鶏皮とせせりと鶏ネギ、砂ズリ、刺盛りと家族分の飲み物をまず注文。
夏ど真ん中なので刺盛りはそんなに期待してなかったけど、めちゃくちゃ美味い!鶏皮は2つ頼んだけど、1つでも結構量があってしかもこれもめちゃくちゃ美味い!他の焼き鳥も鶏ネギを長男が気に入ってもう3本追加で注文するほど。
あまりに美味しかったので料理長さんに話しかけると、気さくに話をしてくれた。
ちょっと今回は特別な日だったんだけど、スタッフさんがみんなで頑張ってくれて感動。
旅ってやっぱりいいよね。
一期一会の素晴らしさを子どもにも見せることができてよかった。
平日のディナータイムに訪店。
今治で人気の焼き鳥のお店との事で、ホテルのフロントの方に教えて頂きました。
魚介類から焼き鳥まで美味しく頂けるお店です。
柑橘系のアルコールラインナップが多いのも特徴。
数年ぶりに訪れた。
おそらく3回目ぐらいの来店か夜遅くやってるのでことある事にここに落ち着くよう。
やはり今治と言ったら焼き鳥 鶏皮3種のつけダレで食べる新タイプの鶏皮若干焼きが甘い気はしたが美味しい。
ザンキはチューリップっぽい唐揚げだったが下味がしっかり付いていてこちらも美味。
牛串は肉が硬すぎ笑店員さんがやけに若い人が多いなぁと思っていたけど、他の人のクチコミからやはり何回か代替わりを経てるみたい。
コスパはいいです。
喫煙可、お通しは300円ここでしか食べれないのでやはり今治焼き鳥は最高👏
鳥皮はタレが3種類あってけっこうイケました。
骨付きラム肉が激レアだと思いました。
20年振りの訪問、変わらず美味しかったです。
やはり今治といえば、とり皮ですね。
鶏皮おいしゅうございました。
キャベツとよくあいます。
ピーマンの肉詰め、しっかりした食感の挽き肉(つなぎを多用していない)でおいしゅうございました。
地元の方も観光の方もいるお店です。
鶏をお勧めするコメントもおおく、私も鳥を食べましたが、お店の入り口近くに半地下の変わったいけすがあっておもしろかったです。
今治のとり皮をいただきに伺いました。
とても美味しかったです。
タレがよく絡んだジューシーで弾力のある皮は、噛めば噛むほどに鶏の旨味が出てきます。
大将の笑顔も接客も素敵でした。
今治駅から歩いて10分程度にある焼き鳥店です。
雑誌に掲載されていたので訪れて見ました。
焼き鳥の皮が美味しい。
店内入り口付近に当日仕入れた魚を水槽に入れていました。
ここを訪れたのはもう、8年前取材で今治の焼き鳥を堪能できた唯一の場所です。
昨年秋の訪問時に好印象だったので、GWに仲間を誘って再訪したのですが、見事に顔を潰された感じです。
18:30に入店したのに、焼き鳥の半分が品切れ、注文したメニューは忘れられるし、サービスで提供されたメニューが会計に載っていたりと、かなりのイメージダウンです。
コロナの折に応援したい思いも有ったのですが、次回は無しです。
仕事で10年ぶりの2回目の訪問です。
日曜日の6時位だったので空いていてゆっくりできました。
皮と串盛りを頂きました。
どれも美味しくせんざんきも食べたかっのですが1人でしたのでお腹が満足したのでまたの機会にと思います。
1人でしたが女将さんも気さくに話しかけてくれて安く美味しく良かったです。
今治港から今治駅の中間辺りにあるのでアクセスしやすい。
コロナ禍だが、盛況していた焼き鳥屋と聞いていたが、刺身もやってるので日本酒が進む。
雪雀って日本酒が呑みやすくて気に入りました後、だし巻き卵がめっちゃ美味い焼き鳥も美味いけど一番はだし巻き卵w
愛想が悪くても納得出来る人だけ行けば良いと思う。
味も価格も言うことがないので、少し位の欠点だけで、その店の評価が決まるのは残念かな!私も愛想が悪いと思うけど、別に店員と話もしないから気にしません(笑)
安くてボリュームあります。
味も平均より上。
鳥刺しを頼むと、盛り合わせが出てきます。
美味しかったです。
ここのカエルはとても柔かかったです。
近隣ホテルからの紹介客が多かったです。
調理担当の方の愛想があまりよろしくなかったのが残念。
接客は最悪。
味はそう騒ぐほどのものでもなく。
安いだけですね。
鳥皮の脂に甘味があって美味しいです。
烏賊が新鮮でミディアムレアな感じ良かった。
抜群と言えるでしょう。
大将、女将とも無愛想。
電話対応や後から来た客への話し方も聞いてて非常に不愉快になった。
やきとり丼が旨かった。
17年4月 訪問。
福岡から来たが年配の方の愛想が最悪でした。
愛想というか最低限の接客態度が出来ていない。
あまりに居心地が悪く追加オーダーなしで帰りました。
高評価なのが意味わかりません。
女性スタッフのみで切り盛りされてます。
少ない人数での切り盛りなので注文などの遅さはご愛嬌かと。
料理は文句なしかと。
一皿3本300〜350円くらいの安価な焼き鳥屋。
いつもカワ(300円)、鳥ザク(350円)、生大(700円)を頂きます。
これで1350円。
名前 |
やきとり 山鳥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-22-7188 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 17:00~23:00 [日] 17:30~23:00 [月] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鶏刺身が良かったです、定番の皮、鯛めし、と愛媛県ならではの料理に。