いつもお出汁を買いに行くのですが市外からなので昨日...
美味しいお出汁を使ったお料理が頂けます。
ランチでは珍しいおでん鍋がおすすめ。
1人用のお鍋丸ごと出てきます。
具は、大根・こんにゃく・卵・青梗菜・ミニトマト・がんも・枝豆の練り物・とうもろこしの練り物でした。
おでんのお味噌は甘めです。
たっぷりの温かいお出汁が、体にじんわり沁みて美味!ホッとします。
ご飯は、もち麦ご飯にも変更できます。
だし巻き卵も追加で注文できます。
優しいお味で、お子様から御年配の方まで幅広い年代の方々に楽しんで頂けると思います。
しあわせ御膳を頂きました。
お料理の一つ一つが丁寧で美味しかったです。
みかんのドレッシングが珍しくて良かったです。
家族6人でお昼Lunchに行きました。
味も美味しく、食器も洒落た感じ。
デザートにコーヒー氷玉入りのアイス☕️😃☀️落ち着いた雰囲気も有り、店員さんも気遣い等も大変良かったです。
今度は人気の(おでんLunch)食べたいです。
ゆっくりと食事出来ると雰囲気のお店です。
ランチで…以前からたまに通っていたのですが、いつ伺っても美味しいです。
がランチの説明等、年配の方には丁寧にしてましたが💦常連ではない為か私達にはスルーされてしまいした。
隣の年配の方に説明してるのを聞いて💦なるほど…と。
アイスコーヒーの氷も薄くならないようにコーヒーで作られてましたが…私達は、『アイスコーヒーの氷、色ついてるよね?!コーヒーだろうか、?』と写メ撮って飲み始めたくらいに💦隣の方にアイスコーヒーの氷の説明…😅気配りだね…と関心しました。
が…皆に同じ説明あるといいですね😌鉄板焼き、やはりカウンターで食べたいですね。
フランベ🔥食欲も倍増😋シェフもイケメンです。
ランチで来店。
2階へ案内されてヘルシーランチにしました。
デミカツライスのランチセットをいただきました。
5枚に増量した牛カツはスプーンでサクッと切れるほど柔らかくて美味しい赤身肉です。
酸味のないデミグラスソースとご飯ってこんなに美味しいんだーという感動。
セットのサラダには伊予柑ドレッシング、ピクルスは少し塩分強めでしたが箸休めにピッタリ。
ヨーグルトのデザートがまたとても美味しい!ドリンクまでついて大満足なランチでした。
白ごはんは少なめで…とお願いしたら応じてくれました。
どのお料理も美味しくて1品ずつワクワクし(驚き)なから頂きました。
スタッフの方々もサービスが行き届いていて気持ち良かったです♪
お洒落な料理でリーズナブルです‼️
おでん 美味しかったです。
お昼の定食で頂きました。
ご飯はもち麦と白米が選べてお替りも出来ます。
店員さんの接客も良かったです。
オサレな建物の一階で軽食食べました。
薄まらないコーヒーと言うのがあってウェイトレスに聞きました。
そしたら親切に教えてくれたよ✨氷をコーヒーを固まらせてるので溶けてもコーヒーが薄まらないとの事‼️何か嬉しくなりました。
心尽くしが何とも言えぬ塊となって爆発してしまった🤣🤣🤣デザート系の軽食にも満足した。
店の名前も風音と書いてカオンと読むそうでオサレです。
次回は必ず二階に行きたい‼️次の回はランチを食べることにします。
いつもお出汁を買いに行くのですが市外からなので昨日は電話で開店を確認して買いに行きました。
5袋買ってリピーターだとわかったなのか『炊き込み作ったことありますか?』と。
二合に一袋入れて炊き込みご飯が美味しく出来ると教えてくれました。
以前買いに行った時も、ランチが終わってディナーまでの休憩時で店内に誰もおらず困り果てて電話したら電話転送で出た人がお家に帰ってるのに『今から行きますから待ってて下さい』とわざわざ来てくださいました。
本当にこのお店はお客に寄り添ったとても親切なお店だと感激したのを覚えています。
今回対応してくれた店員さんも前回の店員さんもとても親切で本当にこのお店はステキなお店だと思いました。
安心丁寧サービスで、お腹いっぱいになりました。
ランチにいってローストビーフ丼、カツカレー、ロコモコを頼んでシェアしつつ食べたけど、どれも美味しかった。
なんなら赤ワインとかアルコールも昼から頼めたらなお良き。
上品な出汁御膳が堪能できる。
量より質の世代にオススメします。
料理とサービスは上品、いかんせんCP.が…
おしゃれな空間です。
鉄板料理を頂きました。
店の雰囲気もよくシェフさんも感じがよく、気持ちよく食事できました。
料理も大変美味しく大満足でした。
名前 |
風音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-33-7337 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大人2人、小学生1人、未就学児1人の4人でランチでの利用です。
店の外装と中が別の世界線…今回利用したのはエントランスすぐのスペース。
個人の感想ですが、宇宙船内のような雰囲気ないですか?奥にも食卓があるようで、場所によっても違うのでしょうか。
(未確認)料理の方は情報誌でも取り上げられていた、とろあまサーロインランチ(2000円)をいただきました。
このローストビーフ丼に副菜、デザートも付いて満足できるボリューム感。
ソースは少し辛めなので、別売りの温泉卵があった方がbetterです。
(好みの問題でしょうが)次はディナーで利用したいです。