お腹がすいたり喉が乾いたりしたらいつでも注文できて...
スタッフさんの対応はとても良いです部屋に基本置いてある備品は他のビジネスホテル等と比べると少ないので、フロントで貸し出しを申し出る必要があります(ボックスティッシュや消臭スプレーなど)フロント横のカフェは遅い時間まで利用可能なのと、色々な種類のビールを販売しているので、ちょい飲み出来て助かりますね全館禁煙ですが、屋外に喫煙スポットがあります。
訪日外国人向けかな?1Fのカフェは海外料理多く、外国のホステルを思い出しました過去一番狭いホテルですが泊まる分には申し分ありません。
チェックインを朝7時にしてくれました。
とても、助かりました。
スタッフも皆んな笑顔です。
金髪女性が美人。
渋谷、新宿、どちらにもアクセスしやすく。
なんなら歩いて行ける。
また、東京に行ったら、また使わせてもらいます。
一階のカフェが24時間です。
世界のビールが飲めます。
駐車場が無いので近くのコインパーキングを利用するしかありません。
駅から歩いて2分です。
ツインの部屋を利用したが、少し何か特有な、スパイシーな感じの臭いがずっとしていて気になった。
他の部屋はとくに問題なかったようです。
ホテルといっても安宿という雰囲気で、バックパッカーや旅慣れた方に向いているかも。
1階にカフェがあるのと、駅から近いので便利でした。
宿泊はしたことないです。
朝食を食べました。
390円でコーヒーやオレンジジュース、パン、スープなんかがビュッフェスタイルでいただけます。
とにかく安いので午前中にママ友とお茶タイムなんかに使えます。
テラス席もあっていいと思います。
快適に過ごせました。
清掃も行き届いていて良かったのですが、部屋に戻った際に浴室などの水臭がするので清掃後は換気をして欲しいとおもいました。
蛇口をひねると水勢がすごいのと、根本から滴り落ちていたりしたので水回りの点検をして欲しいです。
最後に朝食について、表に出ていた看板にはパン食べ放題と書かれていて、食パンやロールパンにジャムとマーガリンを自由に使えるとなっていましたが、実際は食パンが3種類しかなく、マーガリンもありませんでした。
金額的に近所のコンビニで済ませた方がいい気がしました。
ホテル自体は出入りも自由でとても過ごしやすかったです。
ありがとうございました。
テラス席でランチしました。
天気の良い日だったので気分良かったです。
東京で急遽泊まりになり宿泊しました。
ビジネスホテルと言うよりインバウンド目線のホテルです。
ただ、泊まるだけだったら全く問題なかったです。
部屋はそこまで広くありませんがwifiも使えます。
1階には多国籍レストランがあり、食事をしなくても仕事の作業スペースとしても使っている人がいたので自由に利用できるんだと思います。
代々木周辺はホテルが少ないのでとても助かりました。
なんでこんなにたくさんのお料理を提供できるのでしょう! すごいメニューの数です!ケフタとロッキーロードとアフガンチャイを頂きました。
どれも結構ちゃんと美味しいです。
ケフタはイランのものですが、トルコのキョフテの親戚でしょうか?Wi-Fiも使える穴場なカフェです!
サクラホテルに併設されたカフェ。
幡ヶ谷にあるのはJICAの施設が近いからでしょうか?通常であれば24時間オープンで幡ヶ谷で24時間やっているカフェはここだけではないでしょうか?朝の4時からモーニングがあります。
外国人観光客も利用しやすいようにハラルフードやお祈り部屋、両替機や他にも世界各国のビールが置かれていたりちょっとした異国感を味わえます。
wifiはありますが電源はないためPC作業はずっとはできないです。
外人さん多し。
一杯の注文でどんなに長っ尻も可能だが、お腹がすいたり喉が乾いたりしたらいつでも注文できて良い会議室。
幡ヶ谷駅より徒歩3分位のとこにあるサクラホテルにある。
外にも席があり、色々な国のメニューがある。
初めて行った時、芸能人が打合わせをしていたので、穴場なんだと思い、時々行ってます。
ホテルは、海外からの人達も多く、日本にいながら、海外を感じたい人には、お薦め!
異国情緒溢れる楽しいカフェです。
時々面白いイベントなどもやっているそうなので、また行きたいと思います。
店内もいいですが、オープンがおすすめです。
2019年3月24日に家族で伺いました。
お昼は食べていたためデザートを食べるためです。
私はクレープアイス、妻はチョコレートパウンドケーキを注文しました。
クレープアイスは380円、チョコレートパウンドケーキは300円で凄くリーズナブルです。
味は申し分なく美味しくサイズは写真で見るより大きくとても満足しました。
ここは24時間いつでもアルコール飲み放題コースがあるので是非利用してみたいですね。
あと電源の利用が出来なくなっていました。
ネット上ではまだ電源利用が出来ると紹介しているサイトがいくつかありますがお店に電源利用不可と張り紙がありました。
ご注意ください。
2019年11月3日に再訪。
夜だったのでピザ、ナチョス、カラマリサラダ、焼きカレーを食べながら1500円2時間飲み放題を楽しんできました。
ビールは2本までですが高いクラフトビールが飲めるので大満足です!
ホテルのグリルだね、カフェだけでも利用させて貰う感じ。
初めて来ると、え?ホテルか!フロントのすぐ横な感じで。
モーニングが凄いお得(・∀・)!390円でパン、ジャム食い放題。
スープ、コーヒー、お茶各種、ジャム飲み放題。
ほとんど外国人の異国感味わい放題。
ムスリムの礼拝所もあるようだ。
外国人でも東アジア系は居なく殆ど西洋人。
パンとかスープの丁寧な取り方とか食べ終わったらしっかり片付けていくきっちりした人ばかりで客層はかなり良いね(・∀・)♪
風が抜けるテラス席が快適でした✨またお料理もリーズナブルで多国籍の料理を楽しめます!
深夜までやっており、ホテルの宿泊客じゃなくても利用できる。
コーヒーは290円から。
軽食もあり。
外国人客多し。
ホテル内にあるコジャレた感じのレストランですホテルの客でしょうか?食事してる隣の席では外人さんが普通にPC見てます(笑)メニューは豊富でこだわりの無農薬野菜料理や肉料理等が美味しくいただけ、ビールの種類にもびっくりします(世界のビール~50種類!)幡ヶ谷駅から3分くらいとアクセスもよく、テラス席も10ほどあるので、天気の良い時にはそちらもおすすめです屋内は完全禁煙…入口外あたりに灰皿があります清潔感ある綺麗な空間で、スタッフの方たちも笑顔で対応~居心地の良いお店でした。
名前 |
サクラカフェ幡ヶ谷 Sakura Cafe Hatagaya |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3469-5211 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

遅い時間からの予約でしたが、駅からすぐでわかりやすかったです。
明るくて清潔。
朝食サービスもあり、バーもあるようで外国人の方も多かったです。
過ごしやすくとても良かったです。
オススメです☆