【総評】ちょっと寂れた印象が。
しばらく見ないうちに駐車場がバリアフリーになってました!高齢者のお客に優しい環境だと思います以前は駐車場内の用水路?との段差が危ないなと感じてましたが、今は脚が上がらない高齢者も安心して歩けます。
最近、あさつゆマルシェが、クールスモール内に移転しました。
店舗数は、減りましたが、産直市巡りが好きな方は、楽しめると思いました。
また、あさつゆマルシェがあった場所には、コーナンが出来ました。
バーコード決済が使えるので、猫の餌などを買うときに行きたいなと思っています。
ここの2階に円盤堂さんが在りまして私好みの中古CD、アナログ盤が多数!。
暇があると立ち寄ってしまいます。
坊っちゃん劇場やコーナン、フジグラン、ダイソー等複合施設になっています。
温泉りらくもあります。
暇つぶしに最適ですね~。
休日は大変混雑していますし、人の往来も有りますので駐車場内での運転は注意が必要です。
松山刑務所の前、11号線松山方面からは重信川大橋右折、川内インター方面からは左折、松山重信線沿い。
平日は嘘の様に閑散としていますので平日に訪問するのもオススメですね~。
伊予鉄道横河原線、見奈良駅からは徒歩10分弱、横河原駅からループバス路線が出ています。
あさつゆマルシェが1階に移転してきて、活気づいてきました。
コーナンもできたため、食料品から日用品までいろいろ揃います。
クールスモール内のトイレは、温便座ではないので、トイレだけ新しくなったらいいなぁと思います。
絶対に家族が楽しめる穴場最近、またお客様が増えていると感じました温泉あり、劇場あり、色んな店舗あり、スーパーフジ、レディ薬局、地場産店舗ありで、これ以上何を望みますか?エミフルに疲れたご家族はクールスモールが最適です。
フリマやってました!!野菜などが安いです!!また買いに行きます!!
コスプレが好きな方は おすすめのお店もあります。
お店がとても少なくなってて寂しく感じました100均は、とても充実していて楽しくお買い物出来ました。
お気に入りの、産直市です。
近くに来た時には、必ず寄っています。
主に、野菜や果物等を購入!今回ほ、ジャム用にと苺の箱入りを買いました。
マンホールカード収集で訪問。
こちらの2階のカルチャーセンターのようなところで配布されていました。
第11弾の配布にも関わらず、未だロットナンバーは001。
ラッキーでした。
遊び場が出来た 有料やけどなかなか遊べる ぜひきて 坊ちゃんはようわからんテナントにガラス越しなのが入りにくい おーぷんなら入りやすい。
【総評】ちょっと寂れた印象が。
ちょっと、テナント撤退が目立っていて、寂れた印象を持ってしまいました…。
あさつゆマルシェは便利そうなんですが…。
見た目もキレイとは言えず、普通かなという感じです。
頑張って欲しいです。
百均、マクドナルドがなければまず行かない活気がなさ過ぎて痛々しいぐらいやるならやる、やらないならやらない、とにかく中途半端で飼い殺し状態母体のフジは空きテナントを生かしてほしい。
近くに坊っちゃん劇場、温泉、秋はコスモス畑などあり。
リサイクルショップは日本の昭和のモノがあり、面白い。
二階はほぼ空き家状態になり空き店舗になっている。
土地が広すぎて田舎ということもあり平日はお客さんは少ない。
完全に、多種多様な物品や少々レアーな品物が安価に購入出来る場所です。
きっとオープン当初は大人数が押し寄せていたので、「買うのが大変~(´θ`llll)」という印象が強いのではないでしょうか?毎日大特価価格に関わらずお客さまが少ない理由は…。
私が県外の観光客なら絶対、こういう施設を上手く利用しながら、温泉を楽しむけどなぁ~と、考えます。
つまり、温泉も観光スポットと捉えてゆっくり宿泊しながら、近所(歩いて行ける範囲)の立体娯楽用品・生活用品買い物施設でたくさん買い物をし、宅急便などを使って自宅に送る手配を整えるのです。
すると、旅行をしながら、日常の生活用品なども上手に買い物出来る!と、一石二鳥な訳なんです💡。
付け加えます。
先日、このスモールの2階を丹念に覘いてみました。
いつの間にか、リサイクルショップが設置され、レアーな商品たちは、少々お値段高めになったような気がします。
もしかして私の口コミで、買い物客が増えた為でしょうか?でも、仕方ない部分あります。
この日本は資本主義国ですので、品薄なんだけど求められれば、後は、高値にさぜられるを得ないのです☝!
いつ行っても客がスクナイ、👈で営業が成り立っているのが不思議です。
人を呼ぶイベントの少なさ、もっと活気が欲しい❗
野菜が親切で安くて、珍しいものも置いている。
地元野菜で作ったかきあげうどんが絶品です。
これを楽しみに買い物に来ている。
オムカレーセットを注文。
このボリュームで700円は安いと思う。
カレーは普通に旨かったし、うどんも出汁が効いて旨かったから、何か得した気分です。
クールス・モール店内にある好-ハオ-のオーナー様ものすごく親切!愛媛県の中予に来た時は必ず立ち寄らせてもらってますすみません、いつも長話してしまって・・・(υ◉︎ω◉︎υ)
ふらっと行ってきました。
地元の野菜を使ったかき揚げうどんが美味しかったです。
正し、かき揚げ大きいので注意です。
産直やさい、果物が豊富で嬉しいです。
名前 |
クールス・モール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-990-7200 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
さびれています。
10年くらい前に、朝つゆマルシェがオープンしたときは、規模も大きくて活気があったのに、今は縮小されてもうひとつの産直市になっています。
東温市の中でも、少し奥まった場所だし栄えるのは難しいかなぁ。