凄く繊細で綺麗。
道後ぎやまんガラスミュージアム / / / .
広さは普通でしたが江戸から昭和までのキレイなガラスが多く職人さんのセンスを感じました。
道後温泉と一緒に楽しめそうですね。
素敵な時間をありがとうございました。
松山に来ましたので立ち寄ってみました江戸明治大正で実際使われていたガラスモノが展示されており、その技術の高さに驚きました中には可愛らしいものもあってほっこりしました😊展示物はそんなに多くなく、中もワンフロアのみなのであっさり回れます!
入館料650円で、思ったより規模が小さくてビックリ…。
徳利やグラスは綺麗で可愛くて癒された。
6月中旬に他の用事で初四国です。
時間のある間ですが愛媛県内を観光させて頂きました。
行きたい場所でした。
とてもキレイなガラス細工が沢山ありました。
ガラスがライトに反射して、とてもキレイでした。
写真を撮っても良いか聞き忘れの為、館内の写真はありません😢庭には、水底の青と、アジサイのピンクとのコントラストもとても素敵でした。
美術館の方もとても親切でした。
夜になればライトアップもとてもキレイだろうな~ぁ…と思います✨
おススメスポット⭐️
道後温泉駅から少し坂を歩きます。
カフェの地下が美術館になっていました。
規模はすごい小規模なんですが、いろんなガラスのものがあってとても楽しかったです。
が、たぶん見る人による美術館だなぁと思いました。
私は繊細な仕事感がとても楽しめました。
チケットはSuicaなどで払えたのが嬉しいです。
展示品は素晴らしいが、管理が...ケース内に虫の死骸が放置されていた...1ヶ所ではなく、複数...
静かな場所でした。
建物が綺麗で癒されます。
ガラスもキレイでした。
道後温泉本館から5分程度北に行った所にあるガラス美術館山の手迎賓館の奥、山の手マリアージュガーデン(レストラン)の地下にあります(受付はマリアージュガーデンのフロント横にあります)ガラス美術館とありますが、ガラスの歴史史料館といっても良いです昔に作られたガラス工芸品を飾ってあり、小さいメモが隣に置かれています美しいグラスや工芸品が数多くあり、時間を忘れて眺めていたくなります美術館自体はそこまで広くなく、学校の教室の2/3くらいしかないです★マイナスした要因ですが通路はほぼ一本道で、前の客の歩みが遅いとつられて時間を食うことにもなります私が行った時はカップルが前に1組いて、同じような中身のない感想を一つ一つの作品で喋っていて渋滞しました客が多かったら45分以上見て回るのにかかるかもしれませんあと、ガラスをカランカラン鳴らしたBGMがずっと鳴っているのですが結構うるさいですほのかに聞こえる程度ならまだしも断続的にそこそこの音量で鳴っていて落ち着きません加えて上の山の手マリアージュガーデン(レストラン)から店員さんの足音がもろに聞こえてくるディナーでお忙しいのでしょう、仕方ないことですが美術館の構造に問題あります隣に山の手迎賓館もあり、ウエディングもやってることもありますレストランとウエディング会場併設だけあってお庭も綺麗で、冬にはイルミネーションをやって癒されますガラスの後にイルミネーションを眺めるのもオススメです。
ガラスに綺麗な文様が見事に装飾されていた。
ジックリ見ると面白い。
でも、入場料は、もう少し下げてもいいのでは無いかと感じた。
たまたま、宿泊したホテルで招待券を頂き近くにガラス美術館があることを知り行ってみました。
元々ガラス製品が好きだったのもあり、とても感動しました。
チャペルがあり、入り口から可愛い雰囲気で地面にもガラスが埋め込まれていて照明も一つ一つが可愛らしく展示されていたものも、装飾も素敵でした(*^▽^*)夜、ライトアップされてるところも見たかったです(u003e_u003c)
江戸時代から大正時代に制作されたぎやまん、びいどろが展示されています。
繊細な鳥籠など、本物の鳥が入ったらどんな感じだったのでしょうか。
照明にも工夫が凝らされ、美しくガラスの展示物が浮かび上がります。
併設のカフェダイニングは覗いてみただけですが、綺麗に手入れされた庭を見ながらゆっくりしたかったです。
ぎやまん美術館の隣にあるカフェは雰囲気もよく時間を忘れてゆっくりできます。
ランチもお手頃価格。
飲み物の種類も豊富ですよ。
道後温泉でひとっ風呂浴びた後,ホテルで寝るまでの間の時間が余ったので散歩がてらにここに立ち寄りました。
外観も内装も洗練された建物と,工夫を凝らした照明により美しく照らされた貴重な展示物が調和された,幻想的で美しい雰囲気が素晴らしかったですね。
お土産として購入できるガラス細工の雑貨も充実している一押しの美術館です。
障害者手帳割引を利用しました。
2人で1100円でしたので、10%割引券を使う方がお得です!(2人のうち1人が付き添いの場合 ※通常料金 大人600円です)割引券はネットや道後温泉商店街などにも置いてありました!美術館自体は小規模で香川県宇多津にあったガラス美術館を想像している方はかなりがっかりしてしまうと思います。
ですが、カフェディナーには最高の場所だと思います!目から入る景色が綺麗でとても美味しく感じました。
ガラスのような繊細なものが江戸時代から大切に残されているんですね。
鳥籠や枕など、思ってもみないガラス作品も見ることができました。
照明や見せ方がとても洗練されていて、入館料は気にならなかったです。
併設のカフェの雰囲気も含め、デートにオススメ。
夜に行けば、ライトアップされたガラスの展示が美しく感じられます。
以前より訪れたかったところです。
小さな美術館ですが、ぎやまんの品々が展示されています。
明治〜大正時代のものであるのに現代でも通じる愛らしいデザインのものもあり、壊れやすいものであるのに最近の作品かと見紛う程の美しさを持っており、大変素晴らしいと思いました。
当時の人々がどんなにこれらのぎやまんを愛用なさったかと思うととても感慨深い。
但し、アンティークの良さがわからない方には退屈かと。
併設のレストラン 山の手ガーデンプレイスでケーキセットをオーダーし、紅茶はパリ・ギンザを、ケーキは季節のフルーツタルトを選びましたが大変美味しかったです。
1度行けば良いかな!因みに私は三回目でしたが、、、、
子連れには向かないところですね。
色んな施設と複合してるので、パッと見はよくわかりません。
マリアージユガーデン入り口にあるガラス館で、珍しいガラス工芸品が展示してあります。
入場料は600円で半券にマリアージユガーデンの100円割引券がついています。
何度もいくところではないでしょう。
名前 |
道後ぎやまんガラスミュージアム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-933-3637 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
凄く繊細で綺麗。
時代を経ても、全く通じる職人技。