厚木の中津工業団地の北に位置するカフェ。
Deli's ケーキ&コーヒー / / .
愛川町ヤバいです。
こんなに美味しいものがあるお店があるとは!たまたまタウン誌に載っていたのを見かけて、興味本位で行ってみたのですが、これはラッキー。
普通ならまず立ち寄らないような場所だし。
そもそもペルー料理(と言っても現代ペルー料理と言った方が良いのかも)のお店だなんて思いもしませんでした。
お客さんも日本人より、明らかに南米出身と思われる方々の方が多かったかな。
私はオススメらしきアメリカンバーガーを頂きました。
おおおおお。
旨い。
ビーフパティは適度にジューシー、そして独特の、でも嫌味のないスパイシーさが癖になります。
でっ、味変用の自家製チリソースがヤバい。
ただ辛いのではなく、クリーミーだし、ハーブ(オレガノ?)も効いていて病みつきになります。
販売もしていたので、お会計の時にゲット。
チーチャモラダという、紫とうもろこを使ったジュースも、摩訶不思議な美味しさ。
調べてみたら、あちらではポピュラーなドリンクらしく、とうもろこしの他、パイナップル(の皮)、リンゴ、そしてシナモンとクローブも使っているらしい。
スパイスの香りが嫌じゃなければ、かなりハマる(私はどハマり)味と香り。
デザートで頂いたババロワも超外国(ペルー?!)な食べ物。
食感はババロワと言うよりは、メレンゲとマシュマロの中間。
中には洋酒に漬け込んだフルーツ(プルーン?)、かかっているソースはその色からは想像できないバニラ風味。
正に食の異文化体験でした。
コレはリピート決定かも。
近くで仕事があり、たまたま歩いていたら看板を見つけました。
とっても美味しそうだったのでふらっと立ち寄りました。
店内は私だけでその後2組来店されました。
ケーキも美味しそうでしたので、ハンバーガー2個とケーキを2個購入。
テイクアウトでしたので車で20分後に取り出した画像です。
店内だともっと美味しいんだろうなーなんて思いながら頂きました😋めちゃくちゃ美味しかったです。
ただ、ケーキのクリームが私には合わず次は買わないかな。
でも、サイドメニューも食べてみたいしハンバーガーは全種類食べてみたいと思ったので、また近くに行った際には購入したいとおもいます。
ご馳走様でした✨
私はディナーとランチどちらともで行くことがよくあります。
良ければ私からの口コミを見ていってください!『お店について』お店の雰囲気も落ち着いており楽しく家族で食べに行ったりするのにとても良いお店です。
日本語とスペイン語などの2つの言語を持ち合わせているところが日本の方外国の方が楽しめるお店となっています。
お店の方々も優しいです。
『料理について』ちなみに私のお気に入り✨はタルトの方です!このタレと実は人気でもあるせいかある時もあればない時もあります💦。
お店のNo.1もうひとつの(セルバ・ネグラ)です。
とても美味しいので是非食べてみてください!何よりケーキ🍰だけではなく「ハンバーガー🍔なども」売ってあります。
サルチパパというポテト🍟とソーセージ🌭の料理なんかもあります!『一言』家族との時間が取りやすいとてもいいお店ですよければ行ってみてください!ちなみにここはコーヒー☕️やケーキ🍰だけではなくこのような🍔🍟🌭🥪🍗料理なんかもあります。
『⚠️注意⚠️』(メニューが変わってある可能性もあるのでお電話してみるのもいいかと思われます)
店内広め、駐車場も広めどことなく海外っぽい店内で、コロナで海外行けない切なさを少々発散出来ました。
オーナーの方も海外でした。
とても優しい印象で和み…アメリカンハンバーガー🍔とてつもなく美味しかった!ちゃんと丁寧に作られております!都内の有名なハンバーガーに匹敵!それなのに値段は安い…近くにこんな素晴らしいお店があったなんて!また来ます!他のメニューも甘いものも気になります。
毎回違うもの食べて楽しみたいです。
休日ランチのテイクアウトで利用。
オープン時間からすぐだったので空いていました。
外観から想像するよりも店内は結構広く、席間も広い印象です。
ペルー料理(バーガー)u0026ケーキのお店ということですが、店員さんは丁寧に案内をしてくれました。
消毒や衛生面等も、他のチェーン店に比べて気を使っている気がします。
フードメニューは店内入ってすぐの所とカウンター、各テーブルに置いてあります。
ケーキメニューは別で置いてあり、スペイン語と日本語分けてファイリングされています。
今回はテイクアウトでフランスバーガー(マッシュルーム入り)とサルチパパデリス(ジャンクなサイドメニューの盛り合わせ)を注文。
帰ってから食べてみると、良い意味で想像通りで見た目通りのジャンク感。
サイドの味は普通ですが、バーガーの方は焼き立てのバンズと牛100%の肉肉しいパティが美味しいです。
トマトとマッシュルームのおかげで以外にサッパリ系でした。
平日は夕方からしか空いていませんが、土日は昼からあいています。
店員さんいわくケーキは結構甘いとの事ですが、次はコーヒーとセットでケーキも試してみようと思います。
愛川に引っ越してきてケーキ屋を調べたらここが出てきて評価も高かったので利用しました。
おすすめケーキ等、4点購入し帰宅して嫁と食べましたが。
レビューは過大評価。
個人的には普通。
もう一度行くかと言われたら二度目は行かないですね。
ケーキ以外は食べてないのでレビューの評価はケーキの味と、期待値高めで行ったけど普通だったのでこの評価で。
初ペルー料理。
私はグリルチキンサンド、チーズ、マッシュルームとポテト、ドリンクのセット連れはハンバーガーセットを頂きました。
美味しかったです。
特にペルーっぽい味は感じなかったです。
ドリンクはペルーのにしてみました。
試飲させてくれたのには嬉しい驚き。
ケーキは日本にはない風味でした。
近所なら創作ケーキも頼んでみたいと思いました。
キレイな店内、感じの良いスタッフ。
また是非利用したいと思います。
再訪休日ランチで利用。
ハンバーガーセット、ミートパイ、チキンパイとスィーツを頂きました。
ペルー料理のレストランに多く行きましたが味、見た目、店内の清潔感、接客…全てにおいてとても良いと感じました。
(メニューは日本語表記もありますし、店員さんは日本語も大丈夫でした)ケーキなどは本場より甘さを控えているようですが、甘党の私でも十分すぎるくらい甘く美味しくて満足できました!ペルー風ポークサンド、ペルー風ミートパイ、ペルー風砂肝の鉄板焼き(少し味が濃かったですが…)特に大好きでおススメです!!
ネットの情報でペルーの方がやっているとのことで来てみました。
東京近郊の工業団地の周辺には中南米の方が経営しているお店が多いが、私のようなエスニック料理店を食べ歩いている人間にとってもなんとなく入りにくい雰囲気のお店が多い。
しかしこのお店はとても開放的なお店で誰でも普通に入ることができます。
メニューはハンバーガー類やペルー風のサンドイッチ(たぶん)それとケーキ類です。
今回は南米のフルーツをクリームに練り込んだケーキとコーヒーを注文。
ケーキは結構大きくてフルーツの甘酸っぱさとクリームの甘さが調和していて美味しかったです。
次回はサンドイッチを食べたいと思いました。
サービスの女性のとても礼儀正しい接客に好感が持てました。
日本のケーキとは違う。
色彩が綺麗。
スポンジのしっとり感が格別!店での自作なのでケーキ数は、少なめ。
ひとりで作っているので仕方がないね。
気持ちが入っているので○だね。
がんばってるね。
店員さんは、日本語、問題なし。
口コミを見て来店。
マックよりここって書かれていたのは、その通りだと私も思いました。
ハンバーガーなのに、フォークとナイフが出てきます。
味は、食べた後に海外の香り?が感じ取れました。
牛肉を使用されていると書かれていましたが、調味料のなのか?何処と無く海外の味がします。
ケーキもあるのですが、お腹いっぱいになってしまい食べれませんでした。
クッキーとプリンをテイクアウト。
クッキーはサクサクしていて美味しかったです。
プリンは昔風のプリンでした。
厚木の中津工業団地の北に位置するカフェ。
よく見ると南米のスナックやケーキを提供している。
ここには3店の南米系の飲食店があるが、中でもずば抜けて利用しやすい雰囲気。
ハンバーガーも美味しいし、他のサンドも味付けがいい。
ケーキはボリュームたっぷりで、スポンジケーキはシロップ漬けのしっとり派。
おそらく現地の食べ方なのだろう。
オススメはキャラメルプリン、牛乳と卵だけで焼き上げたしっかりとした食感はたまらない。
名前 |
Deli's ケーキ&コーヒー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-280-6725 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ずーっと気になってましたがペルーの方のお店で入るのに勇気がいるので行けず仕舞いになっていました。
ここの口コミを見てランチにアメリカンバーガーをテイクアウトするぞと前日から決めて挑みました。
心配をよそにとっても優しそうなお姉さんに丁寧な接客をされました。
スパイシーなソースがクセになるハンバーガーと太いフライドポテトが気に入りました。
合計1000円程。
お店も落ちついた雰囲気で今度はケーキを食べに行きたいと思います。