美味しくて、接客も良く、満足でした。
定食はありませんが、料理にあう地酒を教えてもらえます。
お酒とともに牛タンを楽しみたい人におすすめ。
炭火焼き牛タンは、それぞれ異なる味付け、食感なので全部頼むべし。
特に霜降り牛タンは必須。
絶対行きたかったお店なので予約して伺いました。
お料理もお酒も雰囲気も大・大満足でした。
牛タンも勿論美味しいのですが、牛タンのお店であんなに美味しいお刺身が食べられるとは!お酒も種類が沢山あり色々呑みたくて本当に悩みました(笑) 。
美味しく食べて欲しいという大将の心意気めっちゃ感じました。
奥様も楽しい方でめっちゃ和みます。
コースで色々頂いたのですが他にも食べたいメニューがたくさんあったので次はいつにしようかと。
呑みに行く楽しみが増えました。
夕飯にこちらのお店に行きました!商店街ですが、地下に入っていくところにあるので、少しわかりづらいです営業時間すぐに来店いわゆる酒のアテになる牛タン、梅酒牛タンすっごく美味しかったですここの牛タンはまた食べたいと思えました。
仙台名物の牛タンを、お酒と共に楽しく味わうことが出来るお店です。
お食事、お酒、雰囲気、全て100点満点です💯👍🏻牛タンを、美味しく楽しく食べて欲しいという、お店の気持ちを感じました。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
非常に気持ちの良い対応をしていただけます。
普通の飲食店の気持ちで注文すると、良い意味で驚きます。
個人的には白身の刺身が特におすすめです。
刺身は早い時間になくなってしまうことが多いので、食べたい方は事前に確認したほうが良いかと。
日本酒も自分の好みを伝えると丁寧に選んで頂けます。
県外の異動となったのが悔やまれるくらい良いお店です。
牛たんは、ノーマルと霜降り…断然、霜降りをお勧めします。
お刺身や穴子白焼き、牛たんシチューも頂きました。
酒類もバラエティーに富んでいて…満足じゃ~
報告します。
きっちりした仕事、めちゃくちゃ美味い。
仙台牛タン発祥のルーツまでさかのぼり味を堪能しました。
間違いありません。
有名なお店に並ぶのもいいですが、自分で探してみるのも良いと思いました。
駅から近いのに隠れた名店です。
探してみてください。
感激しますよ。
牛タン焼き以外も舌旨!
地下一階にある故に探しにくい点がありました。
一階店舗の間にある階段から降りて右手にあります。
感染対策実施店。
店員さんがとても親切な方です。
料理のレベルが高いのはもちろんのこと、接客や環境面(コロナ対策の徹底やキレイなお手洗い等)で、「安心して快適に過ごせる空間創り」に細やかな気遣いが表れています。
「牛タン屋」ということを忘れるくらいの料理一つひとつの質の高さや美しい盛り付け、食器へのこだわりなど、職人の技に感嘆しました。
また行きます。
牛タンだけでなく、穴子やサバが美味しすぎました!牛タンは、少し割高ですが霜降りがおすすめです。
今まで食べていた牛タンの概念を覆されました…日本酒や焼酎も珍しいものがたくさんあり、一つ一つ丁寧に教えていただき、美味しいお酒をいただきました。
店員さんお二人の雰囲気も素敵でした。
楽しい時間を過ごせました。
絶対また伺います!
炭火の香ばしさ、柔かさが白米とものすごく合います。
七味や味噌を付けてももっとおいしく味わえました。
ランチに牛タン定食(少なめ)いただきました。
他のチェーン系のお店より遥かにレベル高いと思います。
ご馳走さまでした。
牛タンも美味しいし海鮮も美味しいもちろんお酒も。
美味しくて、接客も良く、満足でした。
穴子の白焼きが特に美味しかったです。
コロナ禍で大変ですが、頑張って欲しい店です。
穴場的で良かったです。
以前あったヤマジョウさんにも良く食べに行きましたが大福さんになってもメニューが豊富で牛タンだけでなく刺身も美味しかったです 又食べに行きたいです。
名前 |
仙台炭火焼き牛たん居酒屋 大福(ダイフク) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-263-2003 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

穴場的なお店生ビール690とちとお高めか、と思ったら日本酒はセレクションも価格も納得の品揃え店主が炭火上の牛タンと会話しながら真剣に焼いていたのが印象的初めて美味しいと思ったゆでホヤも凄かった良い時間を過ごさせていただきました。