時間が経った時は個人的にはトーストよりも少しだけチ...
お店の名前もですが、パンも少し変わったネーミングですね。
でぶパンは中身はあれこれ違うけど生地は全部同じかな?食パンは、生クリームや国産バター、雪塩を使用とネットにありますが、買って来て袋を開けても良い焼きたてパンの香りがしないのは何故だろう?食パンもでぶパンも大きくて特に食パンは1斤売りをしてくれると助かります。
(今のは2斤売り?)こんなに大きなパン食べきれないし、冷凍しても場所を取りすぎで少し扱いに困りました😓
以前から気になっていたのですがようやく行く事が出来ました。
何種類か買おうと思ったのですが時間が早かつたためプレーンしか買う事が出来ませんでした。
手提げの中に乾燥しないように綺麗なビニール袋が入っていました。
まだ食べていませんがとても楽しみです。
デブパンを買いに行きました。
大きいコッペパンにクリームとジャムたくさん挟んでかじりつく夢が叶いました。
お味は想像通りの美味しさで、とにかく満腹になりました。
時間によって売り切れがあり朝並んで整理券を取って買いに来るとか聞いたので家が遠いのでそれ目的で行けないので他の用事のついでに行きました。
ネットで予約できればよいのに。
差し入れに最適!食パンは1斤単位のみの販売で不便ですが、定員さんも可愛い方ばかりで面白いお店です。
プレーンの食パンはほのかな甘みが感じられてふわっふわ✨焼きたてがいちばんですが、時間が経った時は個人的にはトーストよりも少しだけチンして食べるのが美味しかったです!個人的には乃が美より好きでした!バナナの食パンは、想像とは違いバナナの果肉が入っているわけではなく生地に練り込まれていたけれど、粉糖がかなりマッチしててまるでシフォンケーキ!🍌どちらも美味しい〜❤️塩パンもピンク色の岩塩?を使っていてバターの風味がとても良く、メロンパンも私の好きな外側がザクザクな感じ、ラスクも乃木妻の食パンをそのままラスクにしているからかとっても美味しくて、どれも好きです(*^_^*)店員さんも、混んでいても丁寧で物腰柔らかい方が多くて◎まだまだ食べたい食パンがあるので、また予約してリピートします♪
食パン、でぶパン買えました。
開店してしばらくは人が並んでいたので素通りしてましたが、最近の平日わりと空いていたので行って見ました。
豊潤な妻たちなる食パン1斤マチルダなる食パン1斤たまごでぶぱん1個、カスタードでぶぱん1個、フルーツでぶぱん1個。
メロンパン1個。
塩ぱん1個。
買いすぎた。
どのパンも美味しいが期待値がでかすぎて越えてこなかった。
でぶパン1号とザンギタルタルを食べました。
でぷぱん1号は甘い系のパンで、クリームたっぷりです。
ザンギタルタルは、もう少しザンギが美味しいザンギならもっとよかったです。
パン自体は柔らかくて美味しいです。
私は平日の昼間に行ったので空いており、すんなり購入できました。
今度はお土産用に食パンを買おうと思います。
デブパン 気になって買いました。
沢山の種類がありますが、既に完売されている物も。
家にかえってクッキーパンを1口。
パンの白さとフワフワさは、ハイジのパンか、ハウルの動く城ばりでした。
柔らかくて 美味しいぃ!後は混みあっているので、皆さん ソーシャルだけはまもりましょうね。
高級食パン 「乃木坂な妻たち」コッペパン 「でぶぱん」のコラボ店舗2020年10月10日OPEN(2020.10.9PreOPEN)全国各地にインパクトなネーミングのパンの店舗名で展開するベーカリープロデューサーの岸本拓也氏のパン屋さんです。
PreOPENで行きましたが品切れでしたが食パンは試食で食べ、きめ細かな口当たりでした。
でぶぱんはボリュームたっぷりで食べごたえがあり、揚げパンは出来たてがあつあつで美味しかったです。
■ネット予約不可(2020.10月現在)■駐車場有り■テイクアウト(イートイン無し)■高級食パン、コッペパン、ホットサンド、ジャム、はちみつ、クッキー、コーヒー等。
オープンしたばかりだったので、とても混んでましたが、時間指定の整理券を出してくれたので良い対応だったと思います。
10/10にオープンするそうですよ。
名前 |
乃木坂な妻たち 旭川店(ふんわり食パン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-73-5490 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ソーセージパン うまし 食パンや種類豊富なパン屋品揃えよし デザインもユニーク。