電源が沢山あり船内でテレワークできます。
電源が沢山あり船内でテレワークできます。
ネットは途切れ途切れの時もありますが。
ランチのカツカレー、揚げたての熱々。
トイレはウォッシュレッド付き。
那覇-鹿児島間は、マルエーフェリーとマリックスラインの2社がフェリーを出していますが、マリックスラインの「クイーンコーラルクロス」がおすすめです。
船内はレストラン以外の場所にも豊富にテーブル、椅子があり、それぞれ近くにコンセントがついているので、フェリーにありがちなコンセントの取り合いが起きません。
また、枕がフェリーでおなじみの箱枕ではなくふかふか枕。
安眠できます。
徳之島-鹿児島間でよくフェリー乗ってます。
クイーンコーラルクロスにあたった時はラッキーです。
充電さす場所が豊富で、枕が角枕ではなく、ふかふかの気持ちいい枕です。
熟睡できます。
船はいつも、きれい、さすがクイーンコーラル、中川海運のほうが、なじみやすかな。
名前 |
マリックスライン株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-225-1551 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

クィンコーラルクロスに乗りました。
船内はとてキレイでとても快適でした。
売店での女性の対応はとても不快でした。
マルエーフェリーでは電気の消灯時にも声を掛けて下さるのですが、クィンコーラルでは何も言わずに突然、電気を消されるため驚きます。