美味しいそうなご飯屋さん。
優しい味。
お野菜たっぷり。
体を癒してくれるようなランチでした。
デザートも手作りで、今日はぜんざいのようでしたが、ランチでお腹いっぱいになったので、又次回是非食べてみたいです。
毎日インスタで日替わりメニューをあげてくれている、美味しいそうなご飯屋さん。
お店は見た目すっごく狭いと思い、開店位に行きました。
メニューか唐揚げだったので嬉しくて楽しみにしてました。
家庭的な唐揚げ、大好き❤あと副菜のぬたやブロッコリーなど、身体に良いものばかり。
一番に行ったのですが、次から次へと常連さんが来ていました。
お店の方もとても親切で、お店も清潔でまた行きたいと思います。
ご馳走様さまでした。
野菜を中心としたおかずで品数も多くてヘルシー。
塩分を気にする(ホントはあたくしもですが)お年寄りや、ダイエット中のがんばりやさんとか、糖尿で苦労されてる方だとかには最適の定食を出しているお店だと思います。
来年の1月で開店1年になるというのに、知らなんだ。
何度も通ってたのにと聞いたら、昼は普通に営業、夜は金・土曜日だけ開けてるとのこと。
定食一品9百円メニューなので、白米か玄米かを選択(おかわり自由)し、待つ。
10人も座れば、という店内には私だけなのでゆっくりと。
中年と呼ぶにはちと早い(マスクしてるき、わからん)二人の女性が、カウンターの内側でコトコトジュージュー。
なかなか感じの好い二人なので、トリオで歌いたい気分になる。
軽口を叩いてる間にお膳が置かれる。
美味だしやのような定食で、本日メニューは鶏の胸肉オーロラソース掛けに蕪の含め煮、あと小鉢が三品とフワフワ摺りおろし山芋のすまし汁に葉物サラダと柿と香の物。
一品一品丁寧に作っていて、素材も生かしているので美味しいんだけど、ウウン?元来塩分に敏感で、薄味好きのあたくしだけど、惜しい!わたしゃ病人じゃないので、これほど句読点のないおかずはうっかり食べ続けてしまうやろ!オーロラソースと玄米ご飯の上のごま塩だけが頼りの夕飯だったけど、ヘルシー食としては最高の一品でした。
亭主の夜食に、お弁当6百円を買って帰りました。
頑張れ、お月さん!
薄味ですが、飽きのこない味付けで美味しかったです。
特に春巻き‼️具沢山で非常に美味しかった😆
バランスの良い定食はとても美味しかったです。
名前 |
ごはん屋 お月さん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8635-5045 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
健康食志向ならオススメ。
夜はほぼ要予約で人件費も抑えてこじんまり経営。
アットホームな雰囲気。