こじんまりとした設備も良い旅館です。
1泊2日で利用1〜2人用のヒノキ風呂と4人でも入れるぐらいの石風呂があり料理も美味しく、部屋は静かでゆっくりできました。
お部屋は広くて清潔でした。
料理とお風呂はコンパクトですが質は高いと思いました。
ふらっと行くのが良いお宿だと思いました。
友人と行かせてもらいました!!とても値段的にも良心的だなと感じました!湯河原の観光地にあるにも関わらずとてもコスパがいいなと感じてしまいましたお風呂も源泉かけ流し?とのことでとても効果を実感することができました腰痛にも効くのか腰の痛みが和らいだなと感じていますまたぜひ行かせていただきます!!
こじんまりしていて、部屋にも檜風呂がありコスパもよい。
のんびり過ごしたい方にオススメ旅館です。
猫がいるため日帰り旅行となりましたが家族風呂に1歳の子供が大喜びしてました85cの子供が立って脇の下くらいの深さでした貸し切り風呂も追加料金無しで自由に入れて良心的な価格でした子供用にアンパンマンのスリッパを用意してもらいこちらも大喜びしていました万葉公園までのアクセスも良く、徒歩1分程で滝が見られる好立地です帰り際のお誕生日おめでとうございますに妻も嬉しそうににこにこしていました。
部屋にお風呂がついており、そちらも温泉とのこと下には貸し切りの家族風呂が2つ。
石と檜のお風呂となっていました。
プロレスを推しているのはTwitterから分かりましたが、ロビーがプロレスに染まっており、なかなか凄かったです(笑)プロレスファンにはたまらないものとなっていました。
しかしプロレスファン以外でもしっかりとしたサービス精神でのおもてなしがあるので十分満喫できます。
料理も程よい量でとても美味しくいただけました。
内容は刺し身とステーキあとはサラダなどがついてきます。
ちなみにこれは夕食なのですが朝食は言えばトーストのためのパンをもらえ、ロビーでトーストできます。
そこにはコーヒーもあり、朝から目を覚ませたり、とても楽しいです。
全4室のこじんまりした宿、館内綺麗で御構い無しで静か♪少人数で静かに過ごすのに最適♪2階~が客室でエレベーターあり。
大浴場と露天はなく、貸切風呂が2つ。
予約制ではなく、入口の札が“入浴中”になっていなければ利用可。
特に時間制限がないため、なかなか空かない事も……部屋の風呂も檜浴槽で温泉なので、部屋風呂で温泉を満喫できるのもイイ♪夜間、当日は宿泊2組なのに2つとも“入浴中”の札が??しばらくたっても1つはまだ“入浴中”なんで呼び掛けるも応答ナシ、開けたら誰も居ない!札を返し忘れると他客に大迷惑になるんで、宿の方で何らかの対策をして欲しいところかなぁ……素泊利用なので料理は分かりませんが、朝は頼めばトーストが頂けるみたい。
コーヒーはロビーにあったけど、入れてからだいぶ時間が経過??
やはり温泉です🎵貸しきり、部屋の桧風呂♨です❗
こじんまりとした設備も良い旅館です。
夕食のメインが刺身少々とA5ランクの牛肉、そしてレタスのシーザーサラダだけなので、ちと寂しいです。
お浸し程度でも有ればなあ。
お味噌汁の出汁が、特筆すべき美味しさでした。
綺麗清潔、部屋風呂で広々、コストパフォーマンス良し‼️
なにか、トラブルでもあったのかな?怒鳴り声が聞こえてなんか〜東京と変わらないなーって思ったせっかく、東京から静かな湯河原に来たんだけど旅館内のトラブルかな?しょうがないかな?って思っていました。
湯河原の中心、万葉公園の近くにある客室数4室のこじんまりとしたお宿です。
掛け流しの温泉を楽しむには良いと思います。
貸切のお風呂が2つ、お部屋にも外の風景が眺められるお風呂があります。
泉質は透明無臭で粘度はあまりありません。
上がった後はいつまでも身体がポカポカします。
こじんまりして安らぎます。
お風呂も食事も最高でした そして湯かけまつりは最高に盛り上がりました。
名前 |
旅館まんりょう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-62-3885 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お肉もお刺身も大変おいしいです。
量を期待する人には向いてません。
温泉もやさしい湯です。
建物が古いのを差し引いても5点つけました。