孫と行かせていただき、直ぐに図書カードを作っていた...
蔦屋書店 和歌山市民図書館 / / .
各階に十分な読書スペースがあり、ゆっくり読書に自習に集中できる、素敵な空間です。
一階のスタバで買ったドリンクがどこの階にも持ち込めます。
(一部、蓋つき限定のエリアあり。
)その他、キッズスペース、もぐもぐエリア、屋上なども充実。
特に4階と屋上テラスはお子様連れに優しい施設になっていて、飲食持ち込みして子どもに食べさせることが出来るスペースもありました。
平日16時過ぎに立ち寄りましたが、席数多く余裕あり、老若男女問わずみなさん思い思いに過ごされていて、居心地よかったです。
近所にあったら毎日でも寄りたいところです!
4階構成で、一階はスターバックスコーヒーの店舗と併設しています。
蔵書量、座席数共に多く、読書や勉強にオススメです。
日本人移民の特別展示もあり、地域学習の場としても期待できます。
サマータイムレンダの展示パネルもあってアニメファンには嬉しいスポットになってます。
和歌山市駅にある図書館。
蔦屋書店が運営しています。
とにかくゆとりのある設計とお洒落な内装は一見の価値価値があります。
とても市営図書館には見えません。
置いてある書籍自体は少なそうに見えますが、書庫に大量にあるんでしょうか。
自習室は勉強に励む学生でびっしりと席が埋まっています。
結構密密なので逆に気が散ってしまいそうです。
屋上には人口芝が敷き詰められた空間があり、和歌山市駅周辺を一望することができます。
日曜の11:30頃に南海の和歌山市駅近くにある和歌山市民図書館へ1人で行ってきました♪その綺麗さにはかなり驚きましたね!図書館の書棚などが光り輝いています!しかも、スターバックスコーヒーや蔦屋書店と併設でコラボしていて素晴らしいと思いました♪しかも本を借りる場所も、一流ホテルのコンシェルジュのようで素晴らしかったですね♪未来の図書館や書店を先取りしていると思いました♪また利用している皆さんも気持ちよさそうに、読書や勉強を楽しんでいましたね。
これは気持ち良く勉強できます。
またこの日は和歌山刑務所に関する展示もありましたね。
和歌山市民図書館は、明るくとても美しく感動で時代を先取りしていてとてもオススメです!
大阪府在住ですが、娘、孫と行かせていただき、直ぐに図書カードを作っていただきました。
貸出担当の方もとても感じがよく、短時間でスムーズにカードを手渡していただきました。
又、図書館内の雰囲気もよく、来館されていらっしゃる方々も、その雰囲気を把握され行動されていました。
兎に角、本の数が多く各ジャンル事にわかりやす表示されており、スムーズに目的の本にたどり着くことができました。
館内は、食事スペース、休憩処、1階には喫茶室、売店コーナー(お洒落な小物等を)すべての階に、読書スペース、自習勉強スペース等、本当に本好きには、至れり尽くせりの図書館です。
子供スペースでは、見事に構成された空間です。
県外の方も、1度は訪館して下さい。
和歌山のお土産売り場(写真)にスタバもあっていぃですょ。
ホテルラウンジみたいでお客さん連れていけますよね。
図書館散策する人下で自分の本を読む人で昨日はたのしみました。
ここは使えるなあ。
昼も夜も美しかったです。
コーヒーブレイクに時々利用します。
図書館とスタバ、上手く考えましたね❗駅に図書館、大正解です。
面白い雑貨があるのと、スタバが併設されてるので和歌山に来たら毎回寄ってます。
和歌山市駅がステキになってました。
先日、帰阪の際、前を通過。
date20200707図書館、スターバックス、蔦屋書店蔦谷さんのいっかくに、スタイリッシュな県産品コーナーもありました。
駅周辺はまだ整備中でしたが、タクシー乗り場とかになるのかな?昔、高島屋だった頃の記憶が色あせることはないと思うけど、市駅周りがキレイにオシャレになってくれると嬉しいな〜次回は屋上テラスに行ってみよう大好きなマチ大好きなエキ。
かなり豪華な図書館です。
蔦屋書店とスタバも入って雰囲気最高でした。
また来ます🎵(*^^*)
名前 |
蔦屋書店 和歌山市民図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-488-3800 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本を大量に借りた際にカバンに入らず苦戦していたら、エスカレーター掃除してるスタッフさんから紙袋要りますか?と言って頂きました。
随分前の話ですがありがとうございました。