初級者や女性含んだ5人で行ってきました!
つくばサバゲーランド / / .
何回か行っています。
比較的新しいフィールドで、設備はかなりしっかりしています。
近、中距離での戦闘がメインになるかと思いますが、立ち回り次第では遠距離から狙撃などもできなくはないです。
(ちゃんと射線が通る位置があります。
)ガンヒットのルールがあったりと、他のフィールドと違うルールを取り入れていて、毎回楽しんでプレイしています。
その他、お昼時になるとキッチンカーが来たりします。
また行きたい、そう思わせてくれるいいフィールドだと思います。
フィールド内は市街地、竹林、CQBが揃っていて非常に面白い構造です。
座席数やトイレ、更衣室、ショップも併設されていて充実しています。
コーヒーのサービスも冷えた体に染みました。
何回か平日の定例会に参加してますが、セミオートのフラッグ戦がメインだったのでフルオートで打ちたいなーって方にはあまりおすすめしません。
が、それでも一度は行く価値あるフィールドだと思います。
最近、サバゲーに復帰したのですが良いフィールドが本当に増えましたね!ここもとても素晴らしいフィールドでした!とても設備が整っていて、キッチンカーもあるし、売店もありました。
ご飯もとてもおいしかったです。
スタッフさんも対応が丁寧ですし、客に喜んでもらおうという姿勢伝わってきてとても素晴らしいと思いました。
ゲームの運営もしっかりしていていいなと思いました。
写真もたくさん撮っていただいて終わった後の楽しみもバッチリです👌とても楽しかったですありがとうございました!
茨城県でトップクラスのフィールドです。
特にトイレやセーフティの清潔感、フィールド構成、スタッフの対応が素晴らしくマナーがいいです。
設備、フィールド、サービスが日々アップデートするため行く度に新鮮な楽しさがあります。
ゾンビ、強ポジがないのも他と比べてバランスのいいフィールドで初心者も経験者も楽しめます。
値段も他のフィールドと比べて安いです。
休日も楽しいですが、平日もおすすめ。
関東近辺のフィールドを一通り行ってきたのですが、このフィールドが一番好きでオススメですお勧めのポイントは相手との交戦距離が遠過ぎないので初心者の方でも距離を詰められなければ楽しめる点です自分は近距離が好きなので間合いを詰めるのが好きですが、所々気を付けないと間合いを詰められないので、そこら辺を考えながら進行するのもまたひとつの楽しみだと思いますそして初めのレギュレーションが長ったるくなく簡潔に要点を抑えて説明してくれるので自分的にはそこもすごく好きです最後に、スタッフの方々がとてもフレンドリーな方で話しかけやすいのでまた行きたくなりました今度は友達を多く連れて遊びに行くのでよろしくお願いします。
初めてのサバゲーがここで良かった!と思えるほど楽しめました。
200名近くが来てたけど皆なかなかの格好良さ。
楽しみながら出来るハードな運動なのでまた伺いたいと思います。
茨城県1位のサバゲー と 言いたい!立地★★☆☆☆国道から分かりにくい。
金額★★★★★安いです!フィールド★★★★★森林〜CQBがあります!施設設備★★★☆☆ほぼあります!トイレ微妙駐車場★★★★☆駐車場しやすくです。
スタッフ★★★★★とても素晴らしいスタッフリピしたくなるフィールド!今後細かいところは改善するであろう!取材等したいくらいです!茨城県ならここをNO1にお勧め!!
オープンしてから2回ほど定例会に参加させていただきました。
自宅から行ける一番近いフィールド、しかも県内最大ということでオープン前からとても期待してました。
ロングレンジのシューティングレンジ、広い駐車場、気さくなスタッフさんと、とても好印象です。
フィールドの問題点に関してもタスクリストを公開して、進捗具合がわかるようになってるのも素晴らしいと思います。
フィールドはとても広く、最近よく走るようになったので楽しいです。
CQBには人が通れる大きな窓もあるため意外なところで射線が通ったりしてスリリングです。
個人的には概ね満足してますね。
強いて言えば、フィールドの規模に対してトイレの数が少ないので、増設をお願いしたいかなと思います。
無限復活のカウンター戦が非常に楽しかったです。
スタッフやオーナーの方々も皆を楽しませようと頑張っている感じがしました。
来ている方々のノリも良く明るい雰囲気で初心者からベテランまで楽しめるフィールドだと思います。
トイレも綺麗だし駐車場も広い。
管理が行き届いており衛生的なのも好印象です。
これからも進化を続けるであろうこのフィールドには大いに期待しております。
茨城県内で最も賑やかなフィールドはつくサバでしょうね。
間違いありません。
今日は楽しめました。
有難う御座います。
初級者や女性含んだ5人で行ってきました!結論から言うと、近いうちに是非リピートしたいくらい楽しかったですフィールドはかなり広く感じました。
戦闘は基本的に20m以上離れた撃ち合いが多かったですね。
CQBが用意されてますがCQBの中ではあまり戦闘が起きなかった気がします。
そのため遠距離での索敵が上手い人、長モノが必然と有利になりますね。
ハンドガンはフラッグアタックの時にしか使いませんでした。
一方で足を使ったアグレッシブな立ち回りもかなり有効で、広い割にはどこから撃たれたかわからない被弾が少なかった印象です。
ここはスタッフさんが日々バリケードを追加したり動かしたりして理不尽キルが行われる強ポジを潰しているそうですね。
発展途上のフィールドらしいですが、私が行ったときには更衣室や水洗トイレが完備されており、マガジンウォーマーまでありました。
トイレのキレイさは特に女性陣から好評でしたので、そこらへんの老舗フィールドより設備は良かったと思います。
セーフティも広く、かつ席が予約制なのでゆっくり到着しても問題ないのは好印象です。
また砂埃を抑えるためにスタッフさんが水撒きをしてくれていました。
シューティングレンジも使いやすかったですが、こちらは横にはそんなに広くなく少し混雑した印象です。
ただ、各ゲームのルール説明があまり聞こえなかったですね。
ここはこれからスピーカーを設置したりするそうなので、これからに期待したいと思います。
2020/11/22日曜日 定例会に参加なんとびっくりの160人を超える参加者4チームに分けてのゲーム進行です。
2チームがフィールドインで残りが休憩、4チーム入り乱れもありました。
スタッフは休憩なしで進めてくださったのでとてもスムースな進行でした。
私、森林フィールドばかり行ってたのでこの手のフィールドはなんとも言えませんが1日楽しく遊ぶことができました。
また行きます!!ちなみにお昼ご飯はほっともっと?のカツ丼?でしたかね。
おいしかったです。
ツイッターを拝見してグランドオープンに参加をさせて頂きました。
フィールドは広くて裏取りがやりやすいのですが、裏を返すとゲームとしては面白味が欠けました。
建物への射撃はハンドガンかセミオートとレギュで説明をされても守ってない人が多く、スタッフによる周知徹底を求められます。
建物内でも単管とべニアの結合部の隙間からの撃ち抜きや足元への撃ち抜きとレギュ説の盲点を突く方が多くて一日を通して注意が多い印象を受けました。
建物と建物の間は距離感があって射ち合っている感じはありますが、一方の建物の位置が高いため、片方の建物の上から射撃をできてしまいます。
名前 |
つくばサバゲーランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8066-8924 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
フロント、センターフィールドは、撃ち合い、いわゆる1 on 1に強くないと、突破できない場面が多いので、普段森林フィールドで撃ち合いよりも裏取りを重視する戦法を採っている人やソロでプレイしている人にとっては難易度高めかも。
あと、グレネードについてのルールをもっと細かく決めた方が良いんじゃないかと感じた。
というのも、フィールドの特性上、グレネードを使う人がそこそこいるのだが、とくに冬場のガスグレネードは爆発してもヒョロ弾が多く、ヒット判定がしづらい。
投げた人は「今の当たってるだろ」と思うだろうし、投げられた人も「今の当たってないけど、相手にゾンビだと思われてたらどうしよう」と感じるだろう。
こういうシチュエーションで、みんながみんな大人の対応をできるとは限らないので、いわゆるpay to winにはなってしまうだろうが、「不発でも自分の1m以内に転がってきたら問答無用でヒット」など、明確なルールを定めた方が良いと考える。
あと、スタッフがフィールド面積に対して、少ないのではないだろうか。
人気フィールドで参加する人も多く、良くも悪くもいろんな人が集まるので、フィールドのこまめな改修も素晴らしいが、その前にスタッフを増やしたらいいのでは?と感じた。
人件費によって参加料金が高くなっても、それはそれで品の無い参加者を減らすという副次的な効果が期待できると思う。
ネガキャンみたいになってしまったが、綺麗なフィールドだし、グループで来れば、面白いフィールドだと思うので、行ったことがない人はぜひ足を運んでもらいたいと思う。