ロースカツ定食はボリュームあります。
ネギみそ熟成ロースかつ定食をいただきました。
勝手な思い込みで名古屋の味噌カツの口になっていたからギャップが。
厚身はあるが、肉の旨味を感じることができない。
鹿児島黒豚みたいな甘みのある豚であればここの味噌に合うのか、味噌自体の味に問題があって豚の味を損ねているのか、料理って難しいですね。
熟成カツが看板みたいですが、味噌ネギヒレかつを頂きました。
カツは厚いのにやわらかい。
何よりボリューム大。
味噌カツなので味は濃い目。
店の雰囲気も良しです。
是非次も来たい、というほどではない。
ネギみそロースかつ定食(1
ネギ味噌ヒレカツレディースセットでもボリューム十分。
脂があとに残らない。
もし食べきれないときは持ち帰りお願いしましょう。
熟成ロースカツ定食を頂きましたお肉が甘くむっちゃ美味しかったです食べ方みたいなのが書いてあって1口目は脂身の少ない真ん中から食べてみてジューシーだといい肉だということが書いてあったんですが真ん中は脂身がないどころか3割くらい脂身だったんで笑ってしまいましたでも熟成だからかもしれませんが美味しいお肉だったので気になりませんここのトンカツを食べると他でトンカツを食べても味がない感じがして物足りなく思います駐車場は東側にあり停めやすいです。
味噌は良かった!肉厚も良かった!でも揚げ過ぎ!
宮﨑では珍しい味噌カツのお店です。
ボリューム満点でお腹いっぱいになります。
美味い!量が多い!ネギ味噌レディースカツで、お腹いっぱいです。
レギュラーは腹ペコの時にどうぞ。
宮崎の老舗トンカツ屋さんです。
宮崎では珍しいネギみそが名物のとんかつ屋さん。
駐車場はお店の裏側に10台近く停められる。
お店がアパートの一階にあり、橘橋方面からくるとお店の正面が見えるので分かりやすいが大淀大橋方面から来ると分かりづらかった。
店内はカウンター、テーブル席と座敷あり。
今回は名物のネギみそロースかつをボリューム満点のスペシャル定食で注文。
定食とスペシャル定食の違いはとんかつのグラムらしくスペシャルだと300グラム程とのこと。
分厚く大きなロースかつでたっぷりネギみそがかかっていて美味しい。
見た目ほどネギみそはしつこく無く、あっさりで今回は約330グラムあったロースかつもペロリと食べれてしまった。
ロースカツ定食はボリュームあります。
サクサクの衣と肉の柔らかさは良かったです。
いつか食べたいと思い!来店3回目でやっとお店開いてました(^^)v中は昔ながらの定食屋さんのような落ち着いた雰囲気です。
食したのは「ネギみそロースかつ定食」ボリューム満点で味は宮崎ではなかなか食べられない味です。
はまる人はハマるかも(^^)/
昔から行ってます。
でも最近味が濃くなってきたかも??大量のキャベツと食べるので気にならないと言えば気にならないです。
ボリュームがあるので初めての人はレディースが無難かもです。
美味しいよ!
初めて来た店で、他のトンカツ屋よりも、安くて、厚みがあり、ジューシーで、最初は、食べきらないと思ってましたが、食べきりました。
特に、タレ、八丁味噌みたいな、赤味噌が、食欲をそそります。
ここ食べたら他は食べれないと言っても過言ではないくらい、値段も量も味も、どれをとっても申し分ないです😊帰ってきたら、必ず1度は食べに行きます。
お店の裏手に駐車場があります。
ねぎ味噌ロースカツ定食をいただきました。
豚かつは肉厚でやわらかく、シッカリとお肉の味と脂の甘みが感じられます。
味噌ダレは甘い味付けでご飯が進みます。
宮崎でも有名なトンカツ屋さん。
店は大淀川の近くにあり目立つ場所でもないんだけどブーゲンビリア空港について、タクシーに乗り、「大淀亭」と伝えると、ほぼ100%伝わります。
今回は、アジフライを頼んだのですが、カツがとにかくでかい。
厚い。
ジューシー。
昼時しか行ったことがないのですが、すぐに満席になり、外に並んで待つ列ができることも。
食べて散る人たちは、タクシーの運転手さんから、パワー系の人たちから、近所のおじいちゃんおばあちゃんたちまで。
地元に愛されているお店。
今回は、一緒に行った同僚と、ロースカツとアジフライを別々に頼みシェアしました。
アジフライもサクサクand旨みたっぷりで美味。
カツももちろんハズレなし。
ただ、肉もキャベツも量が半端ないので、レディスサイズで十分かも。
パワーランチを食べに行きたい方はぜひ一度足を運んでみてください。
期待を裏切りませんよ。
お肉が柔らかくておいしい。
ポテトサラダもおいしい。
場所が繁華街でなく飛び込み客は少ないので落ち着けます。
ボリュームは一般的なトンカツ屋さんの 1.5倍程度なので満足いく量です。
肉は厚さに対して柔らかく非常に好みです。
ネギみそダレを頼みましたが、名古屋の味噌カツが苦手な方は、通常のトンカツをお勧めします。
個人的にはトンカツ屋さんランクとしてトップクラスです。
お昼のピークが過ぎた時に食べに行ったのが悪かったのか、衣が黒く揚がった物が提供されました。
ガッカリでした。
以前おいしくて値段も安いと感じてましたが、少し値上げになってました。
小さな店ですが、駐車場が広いのがいいですね。
大人2人、幼児2人で行って定食を2つ、ご飯はそれぞれ大盛り、ポテトサラダで4000円のランチ。
コスパが非常に良く、また、必ずお伺いしたいです。
高カロリーでも美味しい!値段もそこそこですが、おなかいっぱい美味しいとんかつが食べられます。
店内の清潔感が少々ないですが、気にしません。
食べる分だけゆっくりソースをかけがら食べるといい感じです。
ボリュームもあって、味も美味しかったので、とても良かった。
衣はサクサクなので、ソースを少しずつ掛けて、食べると衣がビシャビシャにならない。
そしてソースも普通ソースとネギ味噌と選べて、お肉の旨味を引き出してくれているように感じた。
宮崎市大淀にあり、大淀川の近くだが少し入り込まないと、場所が分かりにくいので調べて行くことをオススメします。
専用の駐車場がお店のすぐ横にあって、遠くから車で来れるので、とても助かりました!宮崎市内の豚カツ屋さんの中ではトップクラスの美味しさの大淀亭です。
ロースカツ定食(1,100円)をいただきました。
良い肉を選んで仕入れているだけに、カツが柔らかく美味しかったです。
肉は分厚い方です。
座敷あるけど狭かったですね。
特上ロースカツ定食1300円は脂身が多くて柔らかい。
料金約1200円~っと結構します(^^;) リーズナブルな方ではないかなぁ。
ボリュームは間違いなくありました。
ただ、少し冷めていました。
ガツンととんかつが食べたくなったら大淀亭。
とてもボリュームがある肉厚のとんかつです。
このお値段で宮崎ではここでしか食べれないでしょう。
ガッツリ食べたい時はここで食べます。
名前 |
とんかつ 大淀亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-52-4266 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:00,17:00~20:00 [木] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ネギみそ特上ロースカツ定食(1700円)を食べました😋値上げになっており、少し高いですが脂が甘くボリュームもあります。