八ッ場ダム湖目の前、贅沢カフェ。
笹湯カフェ・笹湯温泉の特徴
八ッ場ダム湖が目の前に広がり、絶景を楽しめるカフェです。
あそびの基地として、家族で楽しむのに最適な場所です。
山と渓谷に囲まれ、贅沢なカフェ体験ができる贅沢な空間です。
ネット情報で高くないとあったので温泉を訪問したらなんと990円だった。
地元の人は来ないな。
施設は真新しく、平日昼だったせいか空いていて貸し切り状態。
あそびの基地のカフェ。
開放感たっぷりの併設のカフェには大きなソファが設置され、ホテルのラウンジにいるような気分になりました。
居心地が良く時間を忘れてしまうほど。
スタッフさんがフレンドリーで、キャンプ場のこと、針金アートのことなど親切に教えていただきました。
針金アートは総合受付の壁に飾られてて、長野原周辺に生息している動物達なんだそう。
実際この施設の前の道にカモシカが現れるそうで自然が豊かなのが伺えますね。
こちらはドライブ休憩で立ち寄り、アイスコーヒーと川原湯レモネードを頂きました。
レモネードはサッパリと喉越しがよく暑い日にぴったり、ドライブ疲れも一気にリフレッシュする1杯です。
笹湯最高です。
年末の平日、12時過ぎに初めてお世話になりました。
受付の方がまずとっても親切です。
オートロックの解錠キーを受付でもらいます。
あと、荷物をいれるロッカーのキーも。
高級ドライヤー、ティッシュ、綿棒、石鹸、体重計、空気清浄機が置いてあります。
中は3つシャワーがあります。
シャンプーなどがほしい人も受付で先に買います。
風呂は42度、露天は43度、かけ流しのお風呂、最高です。
誰もいなかったので、貸しきりのようでした。
川原湯温泉の匂い、硫黄とはまたちょっと違ったよい匂いで、大好きなので長居できました。
景色はさくの向こうがすぐ道路なので、さくの上から山が見えます。
出たところにポットに入ったお水がありました。
冷えていて美味しかったです!ありがとうございました。
キャンプサイトの浴場湯口温度は標記の半分。
山と渓谷 贅沢なカフェ。
キャンプ場も素敵!
まだあまり知られていないようで他の利用者も無く静かにゆっくり寛ぐことが出来ました。
近くの王湯とはまた違うお湯で、建物もガラスを多く使った採光の多い明るいもので、細長い建物の中を歩いたり、休んだり出来ます。
こういった建築がダムの近くに出来て、とても新鮮に感じました。
名前 |
笹湯カフェ・笹湯温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6942-1223 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

八ッ場ダム湖が目の前です。
深いのか、水の色がすごく綺麗でした。
チャイが美味しかったです。