生野区にある洋食屋さん「グリル太平」に行きました。
お席の確保に電話予約しないといけなかったみたいですが、初めて伺わせてもらったので知らなかったと説明すると、気の良い店主さんが入店させてくれました😊その後いろいろ会話してお店のことなど聞きながら美味しいハンバーグをいただき最高でした😃また伺いたいと思います^ ^
生野区にある洋食屋さん「グリル太平」に行きました。
今里新地というかなりディープな場所で何十年と続いている老舗洋食屋さんです。
洋食屋の裏には店主こだわりのワインが所狭しと格納されています。
ご主人は本当にワインを愛しておられるようで、ワインの話をこれでもかとしゃべりつづけておられました。
「グリル太平」ぜひお試しを。
此処の特製トンカツもデミグラスハンバーグも最高です。
昔から変わらぬ味で、大将もお元気そうで、コロナ対策は丁寧にされていました。
今日は「デミグラスハンバーグ」を頂きました。
でも、事前に予約をお願いします。
昔ながらの名店です。
入場料100円ってテーマパークか(笑)おっちゃんは今日も元気にペラまわってた。
卓上のソースはキャベツにのみかけましょう!
ボリューム満点です❗今は予約が必要です❗
事前に電話で注文して訪問しないと若干怒られます。
特製トンカツとライス1800円を注文しましたが、期待値が高すぎたのかクチコミに書かれている程の満足感はありませんでした。
肉は厚いですが下味の塩コショウが強調され、口の中でソースとうまく調和しない印象。
無意識ですが自身が左利きなので左側からトンカツを食べていたら、右側から食べて欲しかったらしく、おかみさんからタラタラ文句を言われ謝りました。
ハンバーグはとても美味しそうで食べてみたいと思いましたが、おかみさんの嫌そうな接客で2度目はないです。
何時も賑わってます料理も美味しいです、ワインも店主がフランスに行って吟味するらしく、フランスから勲章もらっているそうです此のネタは何年か前のテレビ📺で見ました、想像以上に、巷では有名らしく、まさしく有名人も来るらしいです、私の知人は御飯に塩お掛けたところ、オバさんに塩お掛けるのは、おむすび🍙やと言われた、そうです😂☺️😷
入店時はマスクを外す。
?店内で携帯はいじっては駄目。
必ず電話予約するように。
と。
空いてたのですが。
写真が撮れませんでしたが、トンカツは丸ごと出て来ます。
旨い独特の脂身肉と味付けでした。
これで愛想ようしたらお客さん倍増えます。
特製トンカツ注文しました。
めちゃ美味しかった。
今まで食べたトンカツのなかで一番美味しいかった。
ボリュームもすごくて。
おすすめです。
特製トンカツ 1800円を注文。
小さなお店で結構お年の行っているお二人でやっておられます。
厚手の大きなトンカツをじっくり揚げ、特製のソースで頂きます。
キャベツとトマト、キュウリが添えられますが、予めおばさんが嫌いじゃないか確認してくれます。
私が東京者と聞くとご主人は「東京だとこのぐらいのトンカツは3000円する」と仰ってましたが、その通りかもしれません。
食べ方も脂身がある方を先に切ってソースとまぶしながら食べると美味しいよ、と教えてくれました。
ただ自分は美味しい脂身を最後に食べたい派なので次回もマイペースで食べてしまうと思います。
こちらのお店は入店するときはマスクを外すのが決まりだそうです。
出禁の人でもいるのかしら?そのせいか後から来た変なチンピラみたいな客とちょっと揉めてました❗
5年ぶり?忘れたぶりのグリル太平!世代交代してましたが相変わらずの太平でした!
おススメの特製とんかつを食べました。
凄い肉厚で柔らかくジューシーなお肉!ハンバーグもおすすめのようです。
分厚いカツは食べる価値あり☆ちょっと高いのもうなずける〜。
味の好みは人それぞれだから云々はいいとして、値段の割には… 値段に反して、えっ?って感じ。
トンカツ頂きましたが肉は固くソースも薄い。
付け合わせキャベツもべちゃべちゃ… ライスと料理の出すタイミングもバラバラでした。
雑誌テレビの前評判には裏切られ感だらけでした。
リピートはないですネ。
住宅街にひっそりと構える老舗の洋食屋さん。
ハンバーグとライスをいただきました。
昔の洋食屋さんらしい肉肉しく、とても大きいハンバーグでした。
少食の方にはちょっときついかもしれませんが、味はとても美味しかったです。
ただの地元の洋食屋さんと思っているといい意味で裏切られます。
特製とんかつは分厚くてボリューム満点ですが、肉は柔らかくて、しつこくないソースで飽きずに最後まで美味しく食べれます。
昔ながらのアットホームな洋食屋さん分厚いトンカツとハンバーグのお店ですトンカツの左端のあぶらみは甘味があり美味いです。
ハンバーグ、うまし、ソースがまた、良い味だ。
2018.1.14
特製とんかつ うましっ!店主のフォークマナーうるさしっ!(664)
特製とんかつをいただきました。
分厚い豚肉は柔らかく旨味があり、たっぷりかかったデミグラスソースも美味しかったです♪。
自転車で伺ったのですが、小雨がパラつきだした帰り際に、「雨降ってきたからって慌てて帰りなや」と暖かい言葉を頂き、ほっこりした気分で店をあとにしました。
(・∀・)
味。
良い!雰囲気。
良い!とても良いお店です。
値段は、洋食店はどこも似てるが、この味でなら安い!と思います。
特選トンカツがサイコーでした。
地元の人たちに大事にされている感じで、いいお店だなと思いました。
おいしいのは認める。
でも、もう行くつもりはない。
大阪市生野区新今里の洋食屋1943年創業の洋食の品書の他に1日1組限定の別室裏コースが食通の間で評判の店舗。
紹介いただいた友人の勧めで特製トンカツをいただきました。
厚みのあるお肉にデミグラスソースをかけてだされました。
豚の臭みがまったく感じませんでした、美味しいです。
お店の雰囲気もいいし広いのでゆっくりできました!ハンバーグがめっちゃ美味しくて美味しくて、びっくり!味が染みてて好きになりました!また行きたいです!
名前 |
グリル 太平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6752-6694 |
住所 |
〒544-0001 大阪府大阪市生野区新今里3丁目20−26 |
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~15:00,17:00~21:00 [日] 17:00~21:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
此の店の🐂🥩ビフ勝と🍤海老フライが好き!揚げ物は何を食べても旨し👍頑固オヤジの拘りは最高に旨し!私的には👭女性同士👫カップル夫婦連れにオススメ!昔からら行ってる旨い洋食店、私の地元だけに。