休みになると幼い愚息と共にこちらを含め近隣で食事し...
焼き鳥屋さん美味しい!地下食街の天婦羅店横に在ります。
手羽焼き一押しその他種類多々有りました、梱包も専用袋で匂いしませんでした。
駅ナカなので助かります。
其のままチンします。
牛タン定食美味しかった!付け合わせの白菜は塩辛くて食べれなかった💦牛タンのつくねは絶品‼️
鹿児島に3泊4日したときお世話になりました。
鹿児島中央駅にくっついて便利です。
お土産やさんもあっていいですね。
私は天文館むじゃきでシロクマ食べました。
中央駅に隣接したショッピングセンターで、地上は見ての通りだが地下に空港や都市間バスターミナルのある中央バスターミナルビルまでの間を地下通路で結んだのが大きな進歩で、市電や市バス乗り場も地下で便利につなぐ。
この結果生まれた交通量がアミュプラザの潜在的な消費へとつながり、観光客と住民の便益につながっている。
関東にはもうなくなってしまったデパートの屋上に観覧車。
ビックリした。
地元密着の活気のあるデパートだった。
向かい側のイオンと対照的な感じだった。
若者が多いのは映画館とTAITOアミューズメントがあるからかな?
本日、久しぶりにアミュプラザに来ましたよ🎵😍🎵映画見る時間より早く来たからゆっくり店内を見て回ろうと思ってたら、まさか⁉️まさか❗の店休日ヽ(;´ω`)ノ他の人が次々に、閉まった入り口でUターンしてました❗こんな事あるんですね(涙)映画は楽しめました🎥
季節により、天候により、いろんな楽しみがあります。
桜島の眺めはアミュランに乗るのが一番。
好天の日、私としては15:00以降が好きです。
地下1階の飲食店街の一番奥にお値打ちなコインロッカーがあります。
小型なら機内持ち込みサイズがちょうど入ります。
任天堂Nintendoの特設ショップがオープンしたみたいです。
整理券が配布されてますが凄い人。
長蛇の列ができていました。
いろんなパン屋さんが出店されていました。
ステーキ屋さんのパンも(☉。☉)!6階に観覧車があって乗ってみると桜島が見えました!乗って良かった!肉眼で見たのは初めてだったので!来月後半にまた鹿児島に行くので一日桜島を眺めに行ってみます😀
新幹線で福岡から来ました。
朝着いてロッカーに荷物預け知覧迄行って来ました。
夕方荷物取りに来たらライトアップされて綺麗だったので撮りました。
1人旅で知らない土地で小ぢんまりとしていますが、素敵です。
きれいな感じでお店かなりありましたな。
宮崎より充実してますね。
新幹線あるからかな。
商業施設がいっぱいです 至るところに消毒液や検温器があります。
駅にも近いし 椅子も 多いから 歩き疲れても すぐ 休憩できます。
鹿児島で買い物するならここだと思います!新しい施設もできており、もっとゆっくりショッピングしたいなと思えました!
毎週、休みになると幼い愚息と共にこちらを含め近隣で食事したり買い物したりした想い出の場所です。
私自身が毎週遊園地に連れ出して貰うかのような童心に帰ったかのような楽しい日々でした。
一人ではめっきり訪れてませんが、世のお父様方、愛する家族を連れ出して休日をこちらで満喫してください。
九州新幹線、在来線、バス、市電の乗り換えが出来る鹿児島中央駅の駅ビル。
日用品、衣類、土産、食料品、飲食店が豊富で全て揃うので便利。
屋上観覧車からの桜島も絶景で観光にもおすすめです。
地下1階に白熊のむじゃきもあります。
再生する多くの場所、美しい(原文)hiều chỗ choi , đẹp
いろいろな催し物があります。
名前 |
アミュプラザ鹿児島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-812-7700 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鹿児島中央駅直結で有名店が多数あり、6Fには🎡があり桜島を見ることが出来ます。