この周辺への車や人の流れが増えた(当たり前か)駅裏...
県外からですが宮崎ではイオンモールしか行くところがないと聞いていましたが、ここには店が何でも揃っていてイオンモールにくればなんでも揃うの意味だと理解しました!子どもが乗るキャラクターの乗り物など整備されており、よく台数が少なく取り合いになりますがここは台数が潤沢にありみなさん仲良く乗っていましたね。
駐車場が広く停められないことはないですが、どこに停めたら近いのか覚えないと分かりにくかったですね。
イオンラウンジ利用しました平日とはいえ利用者0でした色々と細かい制限があるので少し敬遠されてるのかもしれないですね飲み物は一人一杯のみですそれ以上手を出すと店員さんから注意をされるそうです。
広大なショッピングモール◎。
ほぼ何でも揃います◎。
【駐車場】買い物の帰りに、止めた車の駐車場の場所探しに迷いました。
⦿駐車場案内板の写真を添付します、参考にして下さい。
広い駐車場のエリア別にアルファベットが記されていますが、アルファベット自体の場所を探すのに非常に苦労しました。
アルファベットは順不同です。
左回り・右回りでもなく、北から・南からの順番でもありません。
先日店舗の出入口のアルファベットA が、2つあることにも気づきました。
イオン内への出入り口は、アルファベットと何売り場の近くかも覚えた方が良いです。
※必ず車を止めた駐車場の場所のアルファベットだけは、覚えておいて下さい。
忘れたら最大駐車数4,300台を探す事になります。
◆広い駐車場に車を停める際には、Google mapの「駐車位置を保存」の機能を使うと非常に便利です。
初めての場所に駐車しても、駐車位置が直ぐに分かるので便利です。
●駐車位置保存方法①駐車したらGooglemapから現在地を示す青色の丸(ドット)をタップします。
②[駐車場所を保存] をタップします。
●駐車位置に戻る方法①Googlemapの[検索枠]をタップします。
②[駐車場の場所]をタップしたら目的地が表示されmapに従って駐車位置に戻れます。
●駐車位置削除方法①Googlemapの[検索の枠]をタップ します。
②[駐車場の場所]をタップ。
③再度、下に表示される[駐車場の場所]をタップ④[クリア]をタップで削除完了します。
※駐車場位置の保存が正確に使えるのは、屋外のGPSが使える場所に停めた場合です。
屋内の場合はGPSで使用する人工衛星信号が入りませんので、しっかり場所を覚えておいて下さい。
今回はティファールのクックフォーミーのブラック、直営店限定をを買いに行きました。
全体的に活気があって宜しいかと。
店舗も多く、品数も豊富。
買い物も楽しいですね。
便利なモール。
宮崎への旅行中に行きましたがご当地スナック等お土産も買えます。
駐車場も広いので慣れないレンタカーでも全く問題ありませんでした。
今回も宮崎について直行してビールその他を調達しました。
便利過ぎる•••。
2階にてソファがあります。
食べ終わったらいつもそこで寝てます、www
今日(10月7日)から秋休みなので、子ども連れが多い印象でした🙆あちこちにハロウィン🎃の人形が合って可愛かったです。
イベントは明日から駐車場で、餃子フェスタがあるようです。
ちょこちょこ利用させてもらっていますが全部を見てまわるには1日必要ですね。
食べるところも多いので何を食べるか迷ってしまいます。
ただ、祭日は駐車場が多くて停めるのが大変です。
お肉サクサクでやわらかいので口にふくむと、とける感じ衣がいい感じであがっています鹿児島きたら黒豚ですね。
相変わらず、人が多いですが、コロナ対策をきちんとしていれば楽しめるのではないでしょうか。
また行きます。
今日は イオン内車で溢れかえってます。
イオンに行く予定の方は 多少時間をずらして 行かれた方が良いかも、駐車場探しで 大変でした❗️
ここは宮崎で買い物👜すれば便利です。
駐車場がとても広く平日でも車が沢山駐車場に停めてあり、車でくればとめやすいです。
こちらが出来てから、この周辺への車や人の流れが増えた(当たり前か)駅裏だった頃のイメージと随分違う。
施設内のトイレなど綺麗に清掃されてますね○入り口にゴミ箱設置で周りへの投げ捨てを防止されてる。
GUを入れてください。
切実に頼みます。
少し行けば、店舗があるのは知っています。
でも違うんですよ。
そうじゃないんですよ。
頼みますよ。
8月6日に来館。
以前から利用しているけど、イオンモールは何処も同じような内装で新鮮味はあまり無い。
コロナ禍であっても人が多い印象。
自分も行っているので他人の批判は出来ませんが…それだけ人気の場所なんだと実感する。
また、時々作品の展示があったりするのは密かな楽しみです。
(値段は高いけど…)モール内にあるプラモデルショップにふらっと入ったら、オリンピック使用のガンダムとハロのプラモデルがあり思わず購入してしまいました(笑)
買い物、食べる、遊ぶ、観る、行政、銀行(ATM) 頭から足の指まで仕上げることができる、楽しい場所。
ここにホテルや休憩(温泉とか!)があれば最高ですよ。
家具がないか…
夕食後のドライブで利用しました。
音楽を聞きながら運転して、気持ちが休まりました。
夜の運転は、最高でした。
タリ一ズコ一ヒ一で、「宇治抹茶ラテ」をいただきました。
一日の疲れが、すぐになくなりました。
なんでも買えるのはよいこと 結構な運動になるくらいの広さはっきりいって疲れる。
いろいろな店舗があり、見て回っていて本当に飽きません。
変な言い方ですが、時間を潰すには最適の空間です。
loftと生食パンと蜂蜜のお店はおすすめです!
宮崎中の人が集まる屈指の買い物スポット。
圧倒的な売場面積に数多のショップ。
関東のららぽーとを彷彿とさせるモールは移住者も満足できるのでは。
新しいお店が増えていました。
名前 |
イオンモール宮崎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-60-8000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
多くて月一の訪問ですけど、いつもワクワクさせてくれます。
前回の投稿から約一年弱になります。
ハローウィンが終わればクリスマスですね。